...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

ゲームセンターから【SEGA】の名前が消えちゃうんだってよ。

 

 

 

 

ゲームセンターから【SEGA】の名前が消えちゃうんだってよ

 

 

SEGAとは

 

 

株式会社セガは、コンシューマーゲームソーシャルゲームアーケードゲームの開発、製造、販売を行うセガサミーグループの企業。

社名の由来は、日本娯楽物産が1960年に発売して大ヒットした国産初のジュークボックス「セガ1000」にちなむ。

日本娯楽物産の前身「サービスゲームズジャパン」の「SERVICE GAMES」から命名されたものであり、近年では頭文字にセガが付くグループ企業も含めて簡略化して後者のみ紹介される場合が多い。

セガ・エンタープライゼスおよび旧セガの時代にはコンシューマゲーム事業並びにソーシャルゲーム事業以外にも、アーケードゲーム事業やアミューズメント施設などの各種事業を行っていた。

施設運営部門は「営業部」、風営法8号店向けの機器販売部門は「国内販売部」と、他の企業とはやや異なる呼称となっていた。

 

 

 

 

 

 

 

ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」の文字が消える

 


GENDAがセガからGENDA SEGA Entertainmentの全株式を取得。

これによりセガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。

SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更される。

セガエンタテインメントセガサミーホールディングスの完全子会社としてゲームセンター事業とゲーム機の開発製造を手掛けていたが、コロナ禍でゲームセンターの経営が悪化。

2020年11月には株式85.1%をGENDAに売却していた。

 

 

 

関係ないけどSEGAの家庭用ゲーム機には名機と名作ソフトと思い出がいっぱい

 

 

別にゲーム機からSEGAが撤退するわけじゃないけどね。

思い出思い出。

ハードとしてはメガドライブゲームギアドリームキャスト、サターンと玄人好みのラインナップを揃えていた。

メガドライブとか懐かしいなぁ。

とはいえ、SEGAのハードは一度として保有したことがない…

しかしだ。

ゲーム機人生は王道を歩いてきてしまったが、SEGAのハードを持っている奴は格好良くみえた。

渋いんだよなぁ、SEGAのハードは。

ドリームキャスト(ドリキャス)で『シーマン』が一世を風靡したりしてイチ時代を築いたSEGA

アーケードではやはり『バーチャファイター』と『ぷよぷよ』が二大勢力か。

ぷよぷよ』に関しては、調べてみるといろいろな企業も噛んでいるようだ。

個人的には『テトリス』より『ぷよぷよ』派。

…100年の恋の相手がクソ強くって、いつもボコボコにやっつけられていたっけ(汗)

しかしホント強かったなぁ、あの娘…

 

 

ぷよぷよeスポーツ - PS4

ぷよぷよeスポーツ - PS4

 

 

 

ゲームセンターという名の青春の聖地が消滅

 

 

ひと昔…ではないな。

30年以上前になるか?

その頃のゲームセンターの入りにくさといったらなかった。

"不良の溜まり場"といえばゲームセンターというくらい、一般人には入りにくい雰囲気を醸し出していた。

学校が休みの平日にゲーセンにいようものなら、補導の人には必ず声をかけられるし、灰皿は各ゲーム機に必ず置いてあったし、カツ◯ゲも横行していたと思う。

お金がなくちゃ遊べない場所だからね。

そんなイメージを払拭し一新したのがSEGAだった。

明るい店内に、綺麗なユニフォームを着た店員さん。

巨大なコインゲームはキラキラ輝いていて、アウトローの不良がつけ入る隙がなくなった。

当時から豊富なラインナップのUFOキャッチャーは、今凄いことになっていてかなり人気らしい。

そう考えるとSEGAは相当な社会貢献をしたことになるな。

そんな社会貢献企業・SEGAの名がゲームセンターから消える。

ひとつの時代の終焉をみているようで哀しくなる。

SEGAの名が完全に消滅するまでまだ少し時間がかかるようだから、久しぶりにゲーセンに行ってみようかな。

皆さんも青春時代を懐かしんでみてはいかが?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村