ドラマ
深夜食堂
30分ドラマの金字塔!名だたる名俳優がずらり出演している傑作ドラマシリーズ
1日が終わり人々が家路へと急ぐころ、俺の1日は始まる。
メニューはこれ(酒と豚汁定食)だけ。
あとは勝手に注文してくれりゃできるもんなら作るよってのが俺の営業方針さ。
営業時間は夜12時から朝7時ごろまで。
人は "深夜食堂" って言ってるよ。
客が来るかって?
それが結構来るんだよ。
『深夜食堂』とは
2006年10月に発売された『ビッグコミックオリジナル増刊』(小学館)11月号に読切一挙3話掲載で初登場。
それ以降、1回に2話掲載、出張宣伝漫画などを経て、2007年8月からは『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で連載されている。
新宿・花園界隈の路地裏にある小さな飯屋、深夜0時から朝の7時ごろまでしか営業しないことから、のれんには単に「めしや」と書かれているにもかかわらず常連客から「深夜食堂」と呼ばれている。
メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎(酒類には量に制限あり)しかないが、マスターが作れるものならば、言えば何でも作ってくれる。
この店を舞台に、マスターと客たちとの交流を描く。
ストーリーによっては時間が経過するエピソードも多数見られるが、主要登場人物の容姿などに変化は見られない。
第2回マンガ大賞2009第4位。
2010年、第55回(平成21年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。
第39回日本漫画家協会賞大賞受賞。
ドラマ『深夜食堂』とは
『深夜食堂』は、アミューズほかの製作による安倍夜郎先生の同名の漫画を原作とした連続テレビドラマシリーズ。
第1シリーズから第3シリーズまでTBS系で放送され、第4シリーズからはNetflixでネット配信されている。
主演は、民放連続ドラマの主演は1993年の『丘の上の向日葵』以来16年振りとなる小林薫氏。
第1部
第1部は2009年10月期に放送された。
TBS系列各局によって順次後追い放送が行われる。
また地上アナログ放送では、レターボックス形式で放送される。
各回とも人気を呼び、2%台後半の視聴率を獲得した放送回もあった。
当ドラマの放送を行った放送局数は本放送枠設立以来最多となった。
2010年4月23日には、全話収録のDVDが発売。
製作局のMBSでは2010年と2011年、2020年の3回、再放送を実施した。
第9話まで本編の最後に付加する形で、毎話のゲストキャラクターが再度登場し、その回のサブタイトルとなっている料理のワンポイントアドバイスを解説するコーナーが設けられている。
第2部
第2部は2011年10月期に放送された。
話数は第1部の続きで、第11話からの放送となる。
初回は第66回文化庁芸術祭参加作品として放送された。
第3部
第3部は2014年10月期に放送された。
前作同様第2部の続きで、第21話からの放送となる。
2015年、韓国の「ソウルドラマアウォード2015」で、年間最高人気外国ドラマ賞(Most Popular Foreign Drama of the Year)を受賞。
第4部『深夜食堂 -Tokyo Stories-』
第4部は2016年にNetflixオリジナルドラマとして『深夜食堂 -Tokyo Stories-』のタイトルで配信され、全世界190か国へ配信されることも発表された。
7年ぶりに31話、40話を除き、ゲストキャラクターによるワンポイントアドバイスが復活している。
第4部の地上波放送がMBS、RKB毎日放送、TOKYO MX1で2019年10月期に出演者の不祥事により未放映となった第32話を除く、全9話が放送された(DVD-BOXはそれが発覚する前に発売されたので視聴可能だが、CSでは欠番になる)。
Netflixで「深夜食堂: Tokyo Stories」を観ましたか?
深夜食堂: Tokyo Stories | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
第5部『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』
第5部が2019年10月31日に『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』として配信開始、現在配信中である。
地上波放送では、再放送と独立局のTOKYO MX1以外は、全シリーズ・放送局で字幕放送を実施している(マスター/語り手は黄色、それ以外は白)。
【Amazon.co.jp限定】深夜食堂 第五部 DVD-BOX(※オリジナル手ぬぐい付き)
映画『深夜食堂』と『続・深夜食堂』とは
映画『深夜食堂』
映画『深夜食堂』は、2015年1月31日に公開。ドラマ第3弾と同時に映画化が発表された。
構成は短編連作。
映画『続・深夜食堂』
映画『続・深夜食堂』は、2016年11月5日に公開。
ドラマ第4弾と同時に映画化が発表された。
同映画は2017年7月18日に中国本土で公開されている。
あらすじ
繁華街の路地裏にひっそりと佇む “めしや”。
営業時間は深夜0時から朝の7時ごろまで。
人は『深夜食堂』って言ってるよ。
性別も、年齢も、境遇も異なったさまざまな客が店を訪れては、カウンターで生まれる小さなドラマ――。
1日が終わり家路へと急ぐ人々
ただ何かやり残したような気がして
寄り道したい夜もある…
30分ドラマの金字塔
冒頭に記したのはお決まりのナレーションだ。
オープニング曲と相まって、深夜という時間帯を強く印象づける。
また唯一のメニューである豚汁定食。
これがまた美味そうで仕方ない。
豚汁を作っているシーンがドラマのオープニングで流れるのだが、深夜にこんなものを見せられた方はたまらない。
豚汁がこれほど美味そうに見えたのは後にも先にも記憶がない。
物語は深夜食堂と銘打っただけあって、アンダーグラウンドな世界を根城にしたワケありなキャラクターたちが多く登場し、様々な人間模様を描いてゆく。
いや…
世間が勝手にアンダーグラウンドだと定義してしまった世界…というのが正しいのかな。
普通とは違う生き方を選んだ人たち。
普通という枠には収まらなかった人たちが主人公の物語だ。
しかしそんな世界で生きる人々をフィーチャーしていても、バイオレンスとかサスペンスといった血生臭い要素とは縁遠く、そのようなシーンはほとんどといっていいほど存在しない。
激しい展開もほとんどない。
ただゆったりと流れる時間が非常に心地良い。
ただ、喫煙シーンはおおいにある。
しかしだ。
黙ってただタバコを吸うだけで、伝わることってのがあるんだ。
黙ってただタバコを吸うだけで作り出せる、雰囲気ってのがあるんだ。
何でもかんでも規制すればいいというわけじゃない。
何気なく見始めたドラマだったがどハマりした。
もちろん第1部から欠かさず観ている。
30分の尺が実にほどよく、無駄もないから内容はかなり充実している。
だが著者がどハマりした何よりの理由は、描かれる様々な人間模様に明確な結末がないことだ。
ふわっとしているというか曖昧というか。
正解がわからないことに、無理矢理結論付けようとはしていない。
登場人物たちは時に間違い、時にあやふやに、緩やかに物語は進む。
世の中は白か黒で分別出来ることばかりではないのだ。
時にはグレーでいた方が良いこともある。
美談ばかりでまとめられた物語は、たしかに気持ちよく美しいかもしれない。
だが、ただそれだけだ。
気分はスッキリするかもしれないが、深みというものがない。
『深夜食堂』ではある意味で、人間の猥雑とした部分を隠すことなく描いている。
人間の愚かさを思い知る反面、心の奥の奥の方からじわじわとあたたかいものがこみ上げてくるのも事実だ。
まるで今の時代に失いかけたものを補ってくれているように。
ほっこりしながらも、少し考えたり、少し泣けるドラマ。
生きることに少々お疲れ気味の大人のためのドラマ。
様々な経験を積んで苦楽を知った大人だからこそ、その面白みがわかるドラマ。
もしかしたら子供には、『深夜食堂』面白さが伝わらないかも。
酒でも飲みながら、夜中ひとりでボケーっと観れる、数少ない名作ドラマのひとつといえる。
また、30分ドラマから劇場版にまで躍進し、劇場版の続編まで制作されていることにも注目だ。
結果が評価を示している。
いかに『深夜食堂』が傑作なのかを物語るエピソードとして、これ以上のものもないだろう。
もし、まだ一度もご覧になっていないという人は是非ともご覧になっていただきたい。
『深夜食堂』を観ていると、人間とは、人間臭くあればあるほど美しいような気がしてくる。
作りものの美談なんかより、欲望に振り回されて苦悩する人間の姿の方がよほど美しく感じる。
あぁ…昔、誰かが歌ったドブネズミの美しさとは、もしかしたらこういうことをいっていたのかもしれないね。
こういうドラマがもっともっと増えてくれることを心から期待する。
こういうドラマが世の中に溢れれば、近頃元気のないTV界も捨てたものではないとばかりに、活気を取り戻すのではないだろうか。
近くにこんな店があったならどんなに幸せだろうか。
近くに…いや、どこにも無いならいっそ自分で作ってしまおうか…なんて考えてもみる。
でもマスターのようになるにはまだまだ人生経験が足りない。
もちろん料理の腕も。
「めしや」。
通称『深夜食堂』。
いいお店だ。
SUEMARR『人生行きあたりばったり』
そこでは売れない演歌歌手が歌っている。
まさかこの曲が後に劇中曲やエンディング曲なろうとは、その頃想像もつかなかった。
鈴木常吉『思ひで』
『深夜食堂』全シリーズにおいてオープニング曲に採用。
冒頭の映像は劇中のものだが、こちらはご本人演奏によるLIVE版。
この曲の存在こそ『深夜食堂』が大人のドラマなのだと強く印象づかせた。
最後に…
第5部『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』をもって、第1部から引かれたほぼすべての伏線が回収されている。
第1部第1話で登場した「甘い卵焼き」の謎の伏線回収がまさか起きるなんて、まったく予想していなかった。
これにはさすがに感動しすぎて涙ものだった。
だが同時に不安が募る。
これほど壮大な伏線回収ということは、これで完結ということなのだろうか…
そうだったら寂しいなぁ。
願わくば、末永く続いていってほしいものだ。
☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎