...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

【高畑充希・山﨑賢人主演『ヲタクに恋は難しい』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック!

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…
それこそ邦画の最大の魅力

 

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…

それが邦画の良さだと思う。

昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。

製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。

たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。

演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日本人だからだろうか。

もちろん作品によるが、邦画には洋画のクライマックス的派手な見せ場がほとんどない。

ドッカンドッカン爆破しないし、ガガガガ派手な銃撃戦もない。

カッコいい戦闘機も、イカツイ戦車も邦画とは無縁に近い。

だが、最近そんな邦画が観ていてとても心地よい。

ガチャガチャとうるさいだけの映画は苦手だ。

時には深く考えさせられ、じわじわ心にしみてくる映画を好むようになってからというもの、邦画が面白くて仕方ない。

日本人ならではの感性で演出し魅せていくのが邦画だ。

ここではまったく派手ではないけれど、どうしようもなく心にしみて今なお強く記憶に残っている邦画をご紹介したいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

高畑充希・山﨑賢人主演

ヲタクに恋は難しい

 

 

ヲタクに恋は難しい』とは

 

 

ヲタクに恋は難しいふじた先生による漫画、およびこれを原作としたテレビアニメ、実写映画である。

隠れ腐女子と重度のゲームオタクの男性というオタク同士の不器用な恋愛模様を、笑いを交えて描く。

通称は「ヲタ恋」

本作は、イラストや漫画などの投稿・閲覧ができるソーシャル・ネットワーキング・サービス「pixiv」から誕生した漫画。

2014年にpixivへの投稿が開始され、同サイトで発表されているオリジナル漫画の中で歴代1位のブックマーク数を記録した。

その後もpixivで連載が続けられていたが、2015年11月にpixiv一迅社が共同でウェブコミック配信サイト「comic POOL」を立ち上げてからはそちらに移籍し、2021年まで連載された。

また、2015年4月に一迅社から書籍化されており、以降も一迅社からコミックスが続刊されている。

書籍化以前から、オタク趣味を持つ女性たちから広く共感を得ており、2014年に創設された次にくるマンガ大賞では「本にして欲しいWebマンガ部門」の1位に輝いている。

書籍化が実現した2015年には、このマンガがすごい!でもオンナ編の1位に輝いている。

 

 

ヲタクに恋は難しい: 1 (comic POOL)

ヲタクに恋は難しい: 1 (comic POOL)

 

 

 

 

 

 

 

映画『ヲタクに恋は難しい

 

 

『勇者ヨシヒコ』『銀魂シリーズの福田雄一監督・脚本高畑充希山﨑賢人主演で実写映画化され、2020年2月に公開された。

2018年7月に、コミック第6巻発売の告知PV内で実写映画化が発表。

劇中でキャラクターのセリフがニコニコ動画のコメントのように表示される演出やあるほか、成海、宏嵩、花子が自分の心情を歌で表現するシーンがあり、コメディタッチのミュージカル映画となっている。

上映開始から約10分くらいに始まる、東京国際展示場をバックに成海と宏嵩がダンスを始めるシーンでは二人のバックダンサーとしてコスプレイヤーがアニメや漫画などの様々なキャラクターに扮して多数出演している。

 

 

ヲタクに恋は難しい

ヲタクに恋は難しい

 

 

 

あらすじ

 

 

26歳OLの桃瀬成海は、転職先の会社で幼なじみの二藤宏嵩と再会する。

ルックスが良く仕事もできる宏嵩は、実は重度のゲームヲタク。

そして成海もまた、マンガやゲーム、コスプレ、そして何よりBLを愛する腐女子だった。

周囲にヲタクだとバレる「ヲタバレ」を恐れている成海は、普段は本性を隠している「隠れ腐女子」だったが、ヲタク仲間の宏嵩の前では本当の自分をさらけ出すことができた。

やがて、ヲタク同士ならば快適に付き合えるのではないかという宏嵩の提案もあり、2人は付き合うことになるのだが……。

 

 

 

アニメは好評、でも映画版は酷評

 

 

個人的にはそれなりに楽しめた映画版だが、レビューをみてみると酷評の嵐で少し哀しくなる。

酷評の理由はいくつかあるのだが、福田雄一演出についてネガティブな意見が多かったように思う。

原作では存在しない役でムロツヨシを登場させたり、佐藤二郎氏の演技のクセの強さとか、変わり映えしない福田演出が飽きられているようだ。

また、ミュージカル調だったことも災いした。

日本にはミュージカル文化というものが根付いていない。

ミュージカル慣れしていないともいえる。

かのタモリもずーっと仰っていたが、唐突に歌い出すミュージカルの意味が日本人にはわからないらしい。

実際、生でミュージカルを観たら、その素晴らしさがわかってもらえると思うのだが…

食わず嫌いだと信じたい。

そんなわけで酷評の映画版映画『ヲタクに恋は難しいなのだが、個人的には面白かった。

それには大好きな高畑充希ちゃんが出演していることもあるのだが、ヲタクになりたかった著者としては、イメージの中のヲタクをしっかり描いてくれていたからだと思う。

残念ながら、個人的には絶賛のヲタク像も、古くさいと酷評されていたのだが…

それでも劇中でキャラクターのセリフがニコニコ動画のコメントのように表示される演出は面白く観させてもらった。

巧みにヲタク言語を操る高畑充希ちゃん山崎賢人賀来賢人の姿は、ある種の感動を持って観ることができた。

なりたかったヲタク像が、まさにこれだったのだ。

が、アニメ版では我々の想像する、ヲタク然たるヲタクは描かれていない。

ちなみにアニメ版はもっとスタイリッシュにヲタクを描いている。

その辺りがアニメ版の方が映画版より好評だった理由かと思われる。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

福田節全開の衝撃のエンディング曲!

歌い出しは完全にエヴァンゲリオンの『残酷な天使のテーゼ』?

 

 

映画はエンドロールまでしっかり観たい派の著者。

ヲタクに恋は難しいでも、もちろんエンドロールまでしっかり楽しむ。

高畑充希ちゃんが可愛いかった余韻に浸りつつエンドロールを迎えると、どこかで聴いたことがあるような曲が流れだす。

はて?

これはまさかエヴァンゲリオン残酷な天使のテーゼではなかろうか?

 

 


www.youtube.com

 

 

我は地を這う

我は地を這う

  • provided courtesy of iTunes

 

 

そう思ったのも束の間、歌が変化し残酷な天使のテーゼから徐々に遠ざかっていく。

最後の最後で本作品イチの福田演出が炸裂。

この演出に関してはさすが福田雄一監督というべきだろう。

もしかしたらエンドロールが、本作品中で一番笑ったかもしれない。

ヲタクという言葉が世間に周知しだした頃と時を同じくして、新世紀エヴァンゲリオンが流行っていた。

そういう歴史を踏まえて観ていくと、なかなか感慨深いものを感じられる、素晴らしいエンディング曲だった。

歌い出しだけ聴いたら本当に残酷な天使のテーゼだと思うから(笑)

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

ABEMA(アベマ) 新しい未来のテレビ

ABEMA(アベマ) 新しい未来のテレビ

  • 株式会社AbemaTV
  • エンターテインメント
  • 無料

Filmarks(フィルマークス)

Filmarks(フィルマークス)

  • 株式会社つみき
  • エンターテインメント
  • 無料

Disney+

Disney+

  • Disney
  • エンターテインメント
  • 無料

完全趣味の世界 - にほんブログ村