...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

天才的な色彩感覚は一見の価値あり【ディズニー作品『ハイスクール・ミュージカル』】ミュージカル初心者に最適!ディズニーが描いた名作ミュージカル映画。

 

 

 

 

ディズニー作品

ハイスクール・ミュージカル

 

 

ハイスクール・ミュージカル』とは

 

 

ハイスクール・ミュージカル』(原題:High School Musical)は、2006年にアメリカで放送されたテレビ映画。

アメリカ合衆国の架空の高校・イースト高校を舞台にしたミュージカル映画である。

アメリカで2006年1月20日にディズニー・チャンネルのオリジナル・ムービーとして放送し、大ヒットした。

第58回プライムタイム・エミー賞では6部門にノミネートし、2部門で受賞。

本作のサウンドトラックは2006年春にビルボードのアルバムチャートBillboard 200で1位を獲得し、2006年度のアルバムセールスで1位に輝いている。

また、このサントラ・アルバムから8曲がビルボードのシングル・チャートBillboard Hot 100に入り、なかでも『Breaking Free』は最高4位を記録した。

アメリカでは2007年8月17日に、日本では10月13日に続編となるハイスクール・ミュージカル2』(原題:High School Musical 2)がディズニーチャンネルで放送された。

また、シリーズ3作目及び第1部の完結編となる本作初の劇場公開作品ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー』(原題:High School Musical 3: Senior year)が2008年10月24日にアメリカで、2009年2月7日に日本で劇場公開された。

2009年3月3日、ハイスクール・ミュージカル4』がキャストを前3作から刷新して製作されることが発表されたが、実現には至っていない。

また、シャーペイを主役に据えたスピンオフ作品『シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(Sharpay's Fabulous Adventure)が2011年8月13日に日本のディズニー・チャンネルにて放送された。

 

 

ハイスクール・ミュージカル (吹替版)

ハイスクール・ミュージカル (字幕版)

 

 

ハイスクール・ミュージカル2 (字幕版)

ハイスクール・ミュージカル2 (字幕版)

 

 

ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー [DVD]

ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー [DVD]

 

 

 

 

 

 

 

あらすじ

 

 

トロイはバスケットボールが得意なバスケ少年で、学校の人気者。

ガブリエラは数学や化学を得意とする学校一の天才少女で、勿論成績はオールA。

全く住む世界や立場が違う二人。

晦日の夜に行われたパーティで、トロイとガブリエラは成り行きでデュエットする事になってしまう。

初めて一緒に、そして気持ちよく歌えた二人。

しかし、そんな楽しい時間は何時までも続かず、何とか顔写真を交換したもののガブリエラは姿を消してしまった。

そんな二人に運命の再会が待っていた。

年明けにトロイの通うイースト高校に、転校生としてガブリエラがやってきたのだ。

二人を強く引き付けたのはやはり音楽。

しかし人気者のトロイを狙っている強烈なライバルがいた。

演劇部の部長で目立ちたがり屋のシャーペイ・エヴァンスだ。

幼稚園の頃から常に主役の彼女。

トロイとガブリエラがミュージカルの応募掲示板の前にいるのを見つけたシャーペイは、二人がミュージカルに出るつもりではないかと疑う。

そして一次選考終了まで舞台の陰に隠れていたトロイとガブリエラは、一次選考終了直後にオーディションを受けるというが断られる。

しかしその直後に二人の歌を聞いたダーバス先生は特例で二人が二次選考に出ることを認める。

今までのトロイとガブリエラに戻ってほしい友人たち。

二人に主役を取られたくないシャーペイ。

そのなかでトロイはバスケを、ガブリエラは科学部を続けながら歌の練習をするのだが…

(※. 2とザ・ムービーはこの続編。)

 

 

 

 

 

 

 

日本人のミュージカルデビューならディズニー作品で

 

 

ミュージカルが苦手な日本人だが、ディズニー作品ミュージカルはさすがと言わざるを得ない。

別格である。

ハイスクール・ミュージカルは、日本でもファンが非常に多い作品だ。

たとえディズニーファンでなくても、苦手なミュージカルであろうとも、ハイスクール・ミュージカルの評価は非常に高い。

とにかく抜群に面白い。

今をときめく(当時)、アメリカの超有名若手俳優が一堂に会し、素晴らしい歌声を披露してくれている。

ちなみに主役は世界一稼ぐ10代(当時)と謳われていたザック・エフロン

 

 

 

 

 

 

 

ディズニー作品の天才的な色彩感覚

 

 

大変私ごとではあるが、最初のハイスクール・ミュージカルが放送された頃は、TVを買い替えたばかりだった。

それもブラウン管から50Vのプラズマへ。

同じTVでも、もはや別物だ。

ついでに初期ロットのPS3も完備。

本来なら名作ゲームFF13のために買い替えたTVだったのだが、残念ながら発売日が延び延びになっていて、なかなかその本領を発揮できないでいた。

そこに現れたのがハイスクール・ミュージカルだった。

TVが大きく鮮明になったことで、改めてディズニー作品の素晴らしさを肌で感じることになる。

それはディズニー作品は色彩感覚が天才的だということ。

あらゆるシーンの細部にわたり、とにかく配色が抜群に巧い。

抜群の色彩感覚を一番感じられたのがハイスクール・ミュージカル2』のワンシーンだった。

 

 


www.youtube.com

 

 

これが大きなTVで観ると、何とも素晴らしいシーンなのだ。

セットと空のコントラストもさることながら、出演者の衣装の色から果ては肌の色まで、細部にまで実に気を配らわれた見事な色彩感覚だ。

まさに圧倒的。

このワンシーンだけ観ても、ディズニー作品の天才的な色彩感覚が窺い知れるというものだろう。

 

余談だが、同時にこの時Blu-rayの凄さも感じることになる。

同じハイスクール・ミュージカルのワンシーンがDVDとはまったくの別物。

今まで綺麗だと思っていたDVDの映像が、一瞬にして粗い画像になってしまった…

Blu-ray恐るべし。

 

 

 

 

 

 

 

同世代の大スターがこっそり出演

 

 

上記のシーンを、目をこじらしてジーっと観ているとある大スターがサプライズ出演していることに気がつく。

ディズニー作品『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』で、爆発的な人気を博したマイリー・サイラスだ。

ディズニーファンならお馴染みの大スターだ。

この頃のマイリー・サイラスが大好きだったから、見つけた時はどんなに喜んだことか。

知らなかった人や、興味がある人は是非探してみてほしい。

特に3分45秒頃は要注意。

マイリー・サイラスほどの大スターが、本当にチラッとしか出演していないのが凄い。

ちなみに同じく同世代の大スター。

ディズニー作品『ウェイバリー通りのウィザードたち』のアレックス役でブレイクしたセレーナ・ゴメスは残念ながら出演していない。

マイリー・サイラスがOKならセレーナ・ゴメスだってOKしても良さそうなものだが、残念ながらディズニー作品の大スター揃い踏みは叶わなかった。

実は、本来ならハイスクール・ミュージカルのヒロインは、セレーナ・ゴメスで調整されていたという噂。

それなら出演しないわけだ。

 

 

 

 

 

 

 

ミュージカルを食わず嫌いしないで

 

 

いくら親しみ深いディズニー作品といえど、どうしてもミュージカルに馴染めない人だって、もちろんいるだろう。

だが食わず嫌いにだけはならないで欲しい。

特にエンターテイメントは、実際に生で観て臨場感を肌で感じるのと、ただTVで観るのとではその感じ方に天と地ほどの差が生まれる。

ミュージカルが苦手だという人も、いつか何かのきっかけで生でミュージカルを鑑賞する機会が訪れるかもしれない。

その時は嫌がらず、是非一度生のミュージカルを観てほしい。

ミュージカルが嫌いになるのは、その後でも遅くない。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Disney+

Disney+

  • Disney
  • エンターテインメント
  • 無料

待ち時間 for TDL TDS

待ち時間 for TDL TDS

  • Keita Yamamoto
  • 旅行
  • 無料

 

 

完全趣味のブログ - にほんブログ村

 

 

 

 

【堤真一・岡村隆史主演『決算!忠臣蔵』】討ち入りするにも大金が必要!?その総額はなんと9500万円!!

 

 

 

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力

 

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…

それが邦画の良さだと思う。

昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。

製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。

たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。

演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日本人だからだろうか。

もちろん作品によるが、邦画には洋画のクライマックス的派手な見せ場がほとんどない。

ドッカンドッカン爆破しないし、ガガガガ派手な銃撃戦もない。

カッコいい戦闘機も、イカツイ戦車も邦画とは無縁に近い。

だが、最近そんな邦画が観ていてとても心地よい。

ガチャガチャとうるさいだけの映画は苦手だ。

時には深く考えさせられ、じわじわ心にしみてくる映画を好むようになってからというもの、邦画が面白くて仕方ない。

日本人ならではの感性で演出し魅せていくのが邦画だ。

ここではまったく派手ではないけれど、どうしようもなく心にしみて今なお強く記憶に残っている邦画をご紹介したいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

堤真一岡村隆史主演映画

決算!忠臣蔵

 

 

『決算!忠臣蔵』とは

 

 

『決算!忠臣蔵は、2012年に新潮社から刊行された東京大学史料編纂所教授・山本博文の著書である『「忠臣蔵」の決算書』を原作とし、殿、利息でござる!でメガホンをとった中村義洋監督の手により2019年に公開された映画である。

主演は堤真一氏とナインティナイン岡村隆史氏。

 

 

決算! 忠臣蔵 [DVD]

決算! 忠臣蔵 [DVD]

 

 

 

 

 

 

 

あらすじ

 

 

元禄14年3月14日。

清廉潔白な赤穂藩主・浅野内匠頭は、かねて賄賂まみれだった吉良上野介江戸城内で斬りかかり、即日切腹を言い渡される。

突如として藩主を亡くした赤穂藩士たちは路頭に迷うこととなり、筆頭家老の大石内蔵助は勘定方の矢頭長助の力を借りて財源の確保などに努めるが、そうした努力や幕府への働きかけも虚しく、お家再興の夢は絶たれてしまう。

それでも一向に討ち入る様子のない内蔵助だったが、江戸の庶民たちは吉良への仇討を熱望。

しかし討ち入りするにも予算が必要で、その上限の都合上、討ち入りのチャンスは1回きり。

予算内で仇討を成功させるべく奮闘する浪士たちだったが……。

 

 

 

 

 

 

 

討ち入りするにも大金が必要!?その総額はなんと9500万円!

 

 

日本の冬の風物詩ともいえる忠臣蔵を、経費という新しい切り口から描いたのが『決算!忠臣蔵である。

TVなどでは歴史上の出来事について、「実際はどうだったのか?」を検証する番組というのがよくある。

歴史好きなら一度は目にしたことがあるだろう。

歴史上の出来事で我々が知っていることというのは実はあやふやで、実際はまったく違ったなんてケースはザラにある。

実際に目にした人間がいない以上、現実なんてわからないのが通常なのだが、こと忠臣蔵に関してはある程度の実情がわかってきた。

それを可能にしたのが、大石内蔵助が武器購入費から会議費、飲食費などを実際に書き残した決算書の存在である。

これが本当に良くできているようで、歴史の「実際はどうだったのか?」が見えてきた。

そしてその決算書を基に討ち入りの実態を読み解いた『「忠臣蔵」の決算書』(東京大学大学院教授・山本博文さん著、新潮新書刊)が発行される。

これが『決算!忠臣蔵の原作となった。

決算書には実際にかかった経費が実に細かく記されていたらしく、当時の武士の生々しい金銭感覚がよくわかる内容となっているようだ。

武士には基本的な金銭感覚が備わっていないことや、武士としての矜持だけは一人前で、見栄っ張りなところがあること。

金もないのに武士としての体裁だけは取り繕いたいから、とにかく無駄遣いが多かったことなど、様々な実情が明らかになった。

そんな金銭感覚ゆるゆるの武士ばかりが集まって、果たして本当に討ち入りなんてできるのか?

『決算!忠臣蔵は、我々の知っている忠臣蔵とはまったく違い、何から何まで金・金・金の画期的な作品である。

何より斬新なのが、『決算!忠臣蔵には忠臣蔵で一番の見せ所である討ち入りシーンがない

普通なら考えられないことだが、時代劇の最大の見せ場であるチャンバラシーンがまったくないのだ。

だからこそ、時代劇が苦手だという人にもきっと楽しんで観てもらうができるだろうと思う。

忠臣蔵から討ち入りシーンをカットしてしまったら、いったい何が残るのか?

その答えを、是非あなた自身の目で確認していただけたらと思う。

ちなみに吉本興業が全面的にバックアップしているのか、吉本芸人が多数出演している。

お笑いファンの方なら、どんな芸人さんが出演しているのか探してみるのも一興なのかもしれない。

 

 

決算!忠臣蔵

決算!忠臣蔵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ABEMA(アベマ) 新しい未来のテレビ

ABEMA(アベマ) 新しい未来のテレビ

  • 株式会社AbemaTV
  • エンターテインメント
  • 無料

Filmarks(フィルマークス)

Filmarks(フィルマークス)

  • 株式会社つみき
  • エンターテインメント
  • 無料

Disney+

Disney+

  • Disney
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

 

【「旧統一教会との関係」に市民が下した判断はNO】 「旧統一教会との関係」は今後の国政選挙でも争点に浮上するのか?

 

 

 

 

「旧統一教会との関係」に市民が下した判断はNO

 

 

愛知県碧南市・禰冝田(祢宜田)市長の真実

 

 

2020年の碧南市長選(愛知県)では、無所属現職の祢宜田政信氏(68)の他に立候補の届け出がなく、無投票で祢宜田氏の4選が決まっていた。

2024年、任期満了に伴う愛知県の碧南市長選挙で「旧統一教会との関係」に市民が下した判断は?

 

 

ioritorei.com

 

 

 

 

 

 

 

現職の落選「旧統一教会に対する説明不足」が一因か 16年ぶりの碧南市長選で小池友妃子さん初当選

 

 

任期満了に伴う愛知県の碧南市長選挙の投開票が2024年4月21日行われ、新人の小池友妃子さん(54)が初当選した。

愛知県で2人目の女性市長となる。

5期目をめざした現職と旧統一教会との関わりが争点のひとつとなり、16年ぶりの選挙戦となった。

碧南市長選挙では、無所属・新人で元碧南市議の小池友妃子さん(54)が初当選を決めた。

今回の選挙は、5期目を目指す現職の禰宜田政信氏(72)と旧統一教会との関係が指摘されるなか、現職に新人2人が挑む構図となった。

選挙戦最終日の20日、小池さんは街頭演説ができる時間ぎりぎりまでマイクを握り、こう訴えた。

人気取りじゃないんです。

子育て支援は人気取りじゃない。

本当に必要な時にどこよりも早くやらないと、若い人たちにとって魅力ある街にならないんです。

2児の母でもある小池さんは、高校の授業料無償化を含めた子育て政策などを訴えてきた。

「旧統一教会との関係」は今後の国政選挙でも争点に浮上するのか?

碧南市民の決断が全国へも広がることを切に願う。

 

 

自民党の統一教会汚染 追跡3000日

自民党の統一教会汚染 追跡3000日

 

 

 

 

 

 

 

「5千票差」が示す多選批判のうねり 東海で連鎖する女性首長の誕生

 

 

21日投開票された愛知県碧南市長選で、元市議の新顔小池友妃子さん(54)が、5選を目指した現職祢宜田(ねぎた)政信氏(72)と元市議の新顔鈴木良和氏(67)の2氏を破り、初当選した。

愛知県内では2人目、同市では初の女性市長が誕生した背景には、過去3回無投票当選を続けた祢宜田市政への批判と、女性候補を押し上げようとする流れがあった。

小池さんは1万4千票余りを獲得して当選した。

「4期16年の現職に5千票差をつけた立派な票。選挙中、事務所に来る人たちがどんどん増えていた」。

小池陣営幹部は、選挙中の現職批判のうねりについて、こう振り返る。

政党や企業、団体からの推薦を受けない「無党派」戦略で、シングルマザーから労働組合の元幹部まで、市議時代の対話集会で知り合った人らが中心に活動した選挙戦だった。

「子育てをするお母さんたちと一緒につくりあげた」という公約では、小中学校などの給食費完全無償化や高校授業料無償化の所得制限撤廃、「碧南版」の奨学金返還支援制度創設などを掲げ、自身も19歳と12歳の2人の娘を育てる母親だとアピールした。

当選を決めた21日夜、小池氏を囲んだのは、大半が支援者の女性たち。

小池陣営の会社員女性は「16年間のしがらみがあるのかなと思ったが、(変えようという)市民の意見が小池さんに集まった」と話す。

愛知県内では昨年8月に佐藤有美・長久手市長が県内初の女性首長として当選。

岐阜県でも14日に投開票された岐南町長選で、34年ぶりの女性首長となる後藤友紀町長が誕生した。

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料

 

 

 

 

【どうする万博】「無責任すぎてありえない」大阪万博の赤字「府と市で負担も」吉村知事の発言に批判殺到…キャンセル料はすでに840億円の泥沼。

 

 

 

 

どうする万博

 

 

「無責任すぎてありえない」大阪万博の赤字「府と市で負担も」吉村知事の発言に批判殺到…キャンセル料はすでに840億円の泥沼

 

 

2024年4月21日、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)に出演。

共演した大阪府の吉村洋文知事に、開催まであと1年を切った大阪万博で赤字が出た場合、「大阪府・市で持ったらいいじゃないですか」と提案した。

万博の運営費は当初809億円と見積もっていたものの、1.4倍となる1160億円に上昇。

運営費は、主に入場券の売り上げ収入でまかなう。

だが、万博協会が4月12日に公表したところでは、10日時点の販売枚数はおよそ130万枚。

企業購入分700万枚はめどがついたとしているが、これを除けば、販売目標2300万枚の6%以下だ。

入場券の販売枚数が目標に届かなければ、運営費が赤字となる恐れがある。

だが、吉村知事は2023年12月11日、「赤字が出ても大阪府や市で負担しない」と明言

赤字が出た場合に、誰が穴を埋めるか決まっていない状況だ。

番組で橋下氏は、大阪府と市の貯金にあたる「財政調整基金」が府に2262億円、市に2452億円あることを指摘したうえで、「3兆円の経済効果と大阪に対する経済効果を考えたときに、このお金、使ったらいいじゃないですか。最後は」と吉村知事に迫った。

吉村知事は、橋下氏の発言を受け、「もし赤字が出た場合には橋下さんがおっしゃるとおり、府・市で負担するという考え方はあると思う」と応じた。

吉村知事が赤字負担に言及したのは初めてだ。

一方で、吉村知事は「黒字の場合、大阪府・市が全部もらうでいいんですか、と言ったら、そうじゃないと思うんですよ。万博というのは日本万博であって、主催者が日本であるものを大阪でやるということなので。日本の成長のために、日本をよくするためにやっている」とも述べ、橋下氏の提案に難色を示した。

橋下氏は吉村知事に "助け舟" を出したのだろうが、SNSでは、万博開幕まで1年を切ってから、運営費の赤字を「大阪府・市が負担する」案が出てきたことに、批判的な声が殺到している。

 

  • 開催まであと一年というところで、初めて皆が見るわけではないTV番組で赤字に言及 ほんま無責任すぎてあり得ないでしょ。負担するのは吉村や維新やなくて大阪府民やで?

 

  • 大阪府市の予算(公金、血税)を、自分達の財布のように考えている。これが維新だろう

 

  • 多くの国民が反対する中、意見を議会で検討することも無く、この様な無責任発言は許されない

 

これまで万博を中止した場合の補償上限額は2億3239万2000ドル(約350億円)だったが、2024年4月13日以降、補償上限額は5億5700万ドル(約844億円)と2倍以上に跳ね上がった。

もはや後戻りできなくなりつつある万博。

泥沼にハマってその赤字を払わされることになれば、大阪府・市民はたまったものではない。

 

 

 

 

 

 

 

どうする万博

 

 

やる必要があるのかね?

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

 

www.sponichi.co.jp

 

 

www.sponichi.co.jp

 

 

www.nikkan-gendai.com

 

 

万博崩壊 どこが「身を切る改革」か!

万博崩壊 どこが「身を切る改革」か!

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料

 

 

 

 

【NHK総合よるドラ『腐女子、うっかりゲイに告る。』(2019年)】よくぞ地上波で放送してくれた!デリケートな社会問題がテーマへ大胆に切り込んだ意欲作。

 

 

 

 

 

 

NHK総合よるドラ

腐女子、うっかりゲイに告る。

 

 

腐女子、うっかりゲイに告る。』とは

 

 

(7)

(7)

 

 

腐女子、うっかりゲイに告る。』は、浅原ナオト氏の長編青春小説『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』を原作としたテレビドラマ。

カクヨム(※)作品としては初の実写化作品としてテレビドラマ化され、NHK総合の「よるドラ」枠にて2019年4月20日から6月8日まで、土曜23時30分から23時59分に計8回が放送された。

主演は金子大地氏

同枠にて2020年6月13日から8月1日までアンコール放送が実施され、同年10月にはFODプレミアムでも配信が行われた。

 

カクヨムとは、Web上で小説を「書ける、読める、伝えられる」場所のこと。

そこでは、誰でも自由なスタイルで物語を書くことができ、いつでも無限に等しい数の物語を読むことができ、お気に入りの物語を他の人に伝えることができる。

 

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

原作『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』とは

 

 

『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』は、浅原ナオト氏の長編青春小説である。

略称は「カノホモ」。

カクヨムに2016年10月12日から10月28日に連載され、大幅加筆を経て2018年2月21日にKADOKAWAから刊行された。

同性愛者であることを隠して生活する男子高校生とBLを好む腐女子の同級生の恋愛模様と、世間一般における「普通」を求めてもがく性的マイノリティの姿を描く。

 

著者の浅原氏は同性愛者であることをカミングアウトしており、本作のタイトルに差別的意味を持つ「ホモ」を使用したことについて以下のように語っている。

 

僕が伝えたかったことは性的マイノリティは少ないというだけで、実はどこにでも存在するものだということ。

それなりに年を重ねてきて、おそらく同性愛者に出会ったことのない人なんて殆どいないのではないかと思う。

そんな同性愛者をバカにしている人たちがこの本を手にすることで、マイノリティについて考えてくれることを期待する意味を込めてこのタイトルにした。

 

同様にカミングアウトを行った際に「ホモ」という言葉に強く自分らしさを感じているとも述べている。

各章のタイトルにはゲイのアイコンとも称されるフレディ・マーキュリーが所属したロックバンド・QUEENの楽曲名を用いており、物語上でもジュンが愛聴するバンドとして登場する。

 

 

彼女が好きなものはホモであって僕ではない 1 (BRIDGE COMICS)

彼女が好きなものはホモであって僕ではない 1 (BRIDGE COMICS)

 

 

 

 

 

 

 

よくぞこれを地上波で放送してくれた!

性的マイノリティの現実を描いた意欲作

 

 

キッカケなんて些細なことだった。

ジャケットの好みだけでCDを選ぶジャケ買いのように、腐女子、うっかりゲイに告る。』というタイトルに興味を持って観始めただけだ。

もちろん原作は知らない。

極めて軽い気持ちで観始めたドラマだったのだが、それがとんでもない勘違いだったことにすぐに気づく。

前述したように腐女子、うっかりゲイに告る。』は、同性愛者であることを隠して生活する男子高校生とBLを好む腐女子の同級生の恋愛模様と、世間一般における「普通」を求めてもがく性的マイノリティの姿を描いた作品である。

率直な感想は、よくぞこのドラマを地上波で放送してくれた!

そんな気持ちなれるほどの意欲作。

だが性的マイノリティを題材に取り上げるには、日本の社会はまだまだ未成熟のような気がする。

もちろん著者も未成熟なひとりだった。

いくら映画ボヘミアン・ラプソディが流行ったとはいえ、それはフレディ・マーキュリー(QUEEN)の自叙伝的要素が強かった。

大ヒットを記録した映画ボヘミアン・ラプソディでは、性的マイノリティを題材にしていたとは決して言い切れないのである。

だが腐女子、うっかりゲイに告る。』は違う。

観ているこちらの方がドギマギしてしまうような描写でも、平気で踏み込んでくる。

自分の理解の無さにほとほと呆れるくらい、己の固定観念の中のタブーにズカズカと踏み込んでくる。

非常にリアリティ溢れる性的マイノリティの現実を、良くも悪くも忌憚なく描いている。

いや…良いことなんてひとつもない現実といった方が正しいのか…

性的マイノリティの悩みや苦しみが、無知な自分にも十分伝わってくる内容だ。

多様性を認めるなんて口ではいっていても、それだけでは綺麗事の理想論でしかない。

本気で多様性を認め合う社会を目指すのなら、腐女子、うっかりゲイに告る。』のような作品を、地上波でももっとどんどん放送すべきだ。

もっと多くの人の目にとめなければいけない。

そしてしっかりと現実を知るべきだ。

なかなか重い内容のドラマではあるが、性的マジョリティほど是非観ていただきたい作品である。

 

 

 

 

 

 

 

実写映画版『彼女が好きなものは』

 

 

『彼女が好きなものは』のタイトルで実写映画版が2021年12月3日に公開。

監督は草野翔吾氏。

主演は本作が映画初主演となる神尾楓珠氏。PG12指定。

第28回釜山国際映画祭Open Cinema部門正式出品。

劇場版はまだ観ていないが、いつか観てみたいと思う。

 

 

【メーカー特典あり】彼女が好きなものは(メーカー特典:ポストカード3枚セット付) [Blu-ray]

【メーカー特典あり】彼女が好きなものは(メーカー特典:ポストカード3枚セット付) [Blu-ray]

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

  • HJ Holdings, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

Paravi(パラビ)

Paravi(パラビ)

  • U-NEXT Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

 

(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[86]【武見敬三厚生労働相「利用率に関係なく健康保険証廃止」の裏ではマイナ保険証低迷で河野太郎デジタル担当相が「通報」促す】

 

 

 

 

(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[86]

 

 

武見敬三厚生労働相「利用率に関係なく健康保険証廃止」の裏ではマイナ保険証低迷で河野太郎デジタル担当相が「通報」促す

 

 

 

 

 

 

 

(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは

 

 

最近、テレビでニュースをご覧になりましたか?

久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。

トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと?

どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日本人。

それもこれも本分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに他ならない。

情報の捏造なんかは御茶の子さいさい。

国民の怒りの矛先を、巧みな情報操作で別のところへ向けてしまう。

それ自体がすでに忌忌しき問題ではあるが、それよりもっと問題なのは、そのことにすら気づかない暢気な日本人が多すぎること。

それが地位と権力にしがみつく腐った政治家どもの思惑通りだというのに…。

現在の日本の衰退を招いたのは、無関心という名の責任放棄をし続けた国民の責任である。

とはいえ、どんなに搾取され続けてもされるがままのドM国民に声は届くまい。

だから方法を変えることにする。

現在、情報統制下の日本で(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース。

これを知っても、まだ無関心を貫けますか?

これを知っても、腹が立ちませんか?

 

 

 

 

 

 

 

利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相

 

 

武見敬三厚生労働相は2024年4月18日の参院厚労委員会で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化すると述べた。

政府は12月2日から健康保険証の新規発行を停止し、廃止すると既に決定している一方、3月のマイナ保険証利用率は5.47%と低迷している。

武見氏は、廃止後も最長1年間は現行の健康保険証を使える猶予期間があり、マイナ保険証を所有していない人には「資格確認書」が発行されると説明。

「利用率にかかわらず、12月以降の医療機関受診に支障が生じるとは考えていない」と強調した。

 

 

 

 

 

 

 

マイナ保険証低迷で「通報」促す? 河野氏が自民議員に文書送付

 

 

河野太郎デジタル担当相が自民党所属国会議員に対し、マイナ保険証での受け付けができない医療機関がある場合に、公的な相談窓口に連絡するよう支援者に求める文書を送付していたことが2024年4月19日、判明した。

マイナ保険証の利用率は5%程度に低迷しており、利用率向上に向けてなりふり構わずに取り組む様子が浮かび上がる。

ただ、マイナ保険証が利用できない医療機関の「通報」を促しているようにも捉えられかねない。

文書には「デジタル大臣 河野太郎」と記載し、マイナ保険証の利用率が低迷している要因について「医療機関の受付での声掛けにあると考えられます」と説明。

議員の支援者に「マイナ保険証の利用を働きかけて」と呼びかけた上、受け付けできない医療機関があれば、マイナンバー総合窓口に連絡するよう求めている。

厚労省から必要に応じて、事実確認をさせていただく」とも記し、マイナ保険証が利用できない医療機関の洗い出しをしたい考えが透けて見える。

河野氏の事務所は、文書を配布したことを認めた上で、「マイナ保険証の利用率が5%と低迷している。これを上げたいということに尽きる」と説明。

マイナ保険証が利用できない医療機関の「通報」を促すと捉えられかねない点について、「通報という言葉が適切か分からないが、患者・病院ともに理解、協力していただき、マイナ保険証が普及してほしいということだ」と付け加えた。

同様の要請は今後、都道府県連や地方議員にも行う予定だという。

 

 

 

 

 

 

 

自民党ゴリ押しのマイナ保険証利用率が今だにたった5%というポンコツぶり

 

 

国民の声を聞かずに健康保険証廃止・マイナカード一本化をゴリ押しし、従わない者は調査し通報までさせるという。

なぜこうなっているのか、その原因を考えようともしない。

自分たちの無能を棚に上げて、なんという傲慢さか。

 

 

www.tokyo-np.co.jp

 

 

mainichi.jp

 

 

www.tokyo-np.co.jp

 

 

www.zenshoren.or.jp

 

 

健康保険証廃止にストップを  マイナンバーカードと保険証の一体化、その目的は医療情報の利活用

健康保険証廃止にストップを  マイナンバーカードと保険証の一体化、その目的は医療情報の利活用

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料

 

 

 

 

【菅田将暉主演『アルキメデスの大戦』】考えたこともなかった戦争の終わらせ方。

 

 

 

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力

 

 

洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…

それが邦画の良さだと思う。

昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。

製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。

たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。

演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日本人だからだろうか。

もちろん作品によるが、邦画には洋画のクライマックス的派手な見せ場がほとんどない。

ドッカンドッカン爆破しないし、ガガガガ派手な銃撃戦もない。

カッコいい戦闘機も、イカツイ戦車も邦画とは無縁に近い。

だが、最近そんな邦画が観ていてとても心地よい。

ガチャガチャとうるさいだけの映画は苦手だ。

時には深く考えさせられ、じわじわ心にしみてくる映画を好むようになってからというもの、邦画が面白くて仕方ない。

日本人ならではの感性で演出し魅せていくのが邦画だ。

ここではまったく派手ではないけれど、どうしようもなく心にしみて今なお強く記憶に残っている邦画をご紹介したいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

菅田将暉主演映画

アルキメデスの大戦

 

 

アルキメデスの大戦』とは

 

 

アルキメデスの大戦』(英語: The Great War of Archimedes)は、三田紀房による漫画、およびそれを原作とした実写版映画である。

軍艦、戦闘機など旧日本海軍の兵器開発・製造について、当時の技術戦略と人間模様をテーマにしたフィクション作品となっている。

三田氏によればドラゴン桜執筆以前に本作の構想を練っていたが、諸事情でこれを断念し代案で提案したのがドラゴン桜だったとのこと。

その後『砂の栄冠』終了後の次作の構想を練っている中で国立霞ヶ丘競技場陸上競技場改修関連のニュースを聞き、「(改修費用の話題が出た時に)戦艦大和の建造時もこんな風だったのだろう」という思いと共に本作の構想を思い出し、そこからゴーサインが出たという。

物語自体はフィクションであるが、作中に登場する軍隊用語や造船用語については監修者のチェックが入っている

本作のネームはこの監修作業のため、2、3話先行して作成されており、内容もコマ割りとセリフのみならずキャラまでコピー用紙に描くようにしている。

これらの専門用語を作中に出す理由について三田氏は以下のように語っている。

 

専門用語って、わけがわからなくても入ってるといいモノ。

マンガの格が上がる。

読者もそれを逐一理解しようと思ってはいないが、むしろ専門的なことをわいわい言う雰囲気にテンションが上がる感じだと思う。

役に立たない情報をきちんと入れる手法は、マンガ業界におけるすごく大きなイノベーションだと思うんです。

 

また、この手法については野田サトルゴールデンカムイ(週刊ヤングジャンプ連載)から、大きく影響を受けたことを明かしている。

ヤングマガジン」(講談社)にて2015年52号から連載。

単行本3巻の帯には映画監督・アニメーターの庵野秀明が、6巻の帯には漫画家のかわぐちかいじが、8巻の帯には漫画家の秋本治がそれぞれ推薦コメントを寄せている。

なお、実写版映画は2019年7月に公開された。

 

 

アルキメデスの大戦(1) (ヤングマガジンコミックス)

アルキメデスの大戦(1) (ヤングマガジンコミックス)

 

 

 

 

 

 

 

実写版映画『アルキメデスの大戦』

 

 

戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉主演、ALWAYS 三丁目の夕日』『永遠の0山崎貴監督のメガホンで実写映画化。

2019年7月に公開。

圧巻のVFXで大和の雄姿をスクリーンに甦らせるのは、興行収入87.6億円を記録した『永遠の0』をはじめALWAYS 三丁目の夕日シリーズやDESTINY 鎌倉ものがたりなど数々のヒット作を手掛けてきた映画監督・山崎貴

主人公の天才数学者・櫂直を演じるのは、演技力が高く評価され、2017年度日本アカデミー賞毎日映画コンクール報知映画賞・日刊スポーツ映画大賞で最優秀主演男優賞四冠に輝いた、菅田将暉

櫂を使って大和の建造を阻止しようとする海軍少将・山本五十六には、舘ひろし

さらに、柄本佑浜辺美波笑福亭鶴瓶小林克也小日向文世國村隼橋爪功田中泯(※敬称略)といった演技派が揃い踏みしている。

 

 

アルキメデスの大戦

アルキメデスの大戦

 

 

 

 

 

 

 

あらすじ

 

 

1945年(昭和20年)4月7日。

大日本帝国海軍の巨大戦艦大和は、アメリカ軍の魚雷と爆撃による猛攻を受け、沈没していった。

遡る1933年(昭和8年)。

海軍では新造艦をめぐる会議が行われており、永野修身中将山本五十六少将は、来る航空戦に備え航空母艦の必要性を説く(航空主兵主義)

しかし、平山忠道技術中将が持ちだした巨大戦艦の模型に、大艦巨砲主義嶋田繁太郎少将は感嘆し、大角岑生大臣も魅了される。

料亭で今後の方針を話し合う永野山本は、平山案の建造予算が異様に低いことに着目し、それを証明しようとするが途方に暮れる。

料亭では、豪遊する学生服姿の若者がおり、山本は彼に芸者を融通するよう説得に行く。

その若者:櫂直の数学能力の高さに気付いた山本は、に証明を行わせようとする。

造船業で栄える尾崎財閥家に仕える書生で、「西の湯川(湯川秀樹)、東の櫂」と天才の誉れ高い青年だった。

しかし、嶋田尾崎留吉の眼前で大艦巨砲主義を批判したことに加え、令嬢の鏡子と親密になったことを姦通と曲解され、東京帝国大学理学部数学科を放校になっていた。

日本と海軍に幻滅するは、頑なに断り、プリンストン大学へ留学しようとするが、出発の間際、日本が戦争で荒廃する様子を想像し、「国民に幻想を与える戦艦案を廃し、戦争を阻止する」という山本の説得に応じる。

 

 

 

 

 

 

 

正しい正義感が問われる深謀遠慮

 

 

いったい何が正しい正義なのか?

本作品を観た結果、戦争…特に太平洋戦争開戦に向けて、良識ある日本人の正義について深く考えさせられることになる。

これまでは、これから確実に起こりうる新たな戦争を、無謀でも無茶でも何とか阻止するよう行動することが正義だと思っていた。

事実、本作品の主人公も同様の行動にでている。

しなくていい戦争なら、しない方がいいに決まっている。

だが現実問題を考えた時、その行動は正しかったのだろうか。

日露戦争後の状況を考えた時、日本が次の新しい戦争を思い止まる可能性は限りなく低かっただろう。

ようやく日本は列強各国と肩を並べた。

そんな勘違いがまかり通るほどに、日本は増長していた。

だから大国アメリカとだって、戦えば日本は勝つと錯覚する。

そんな調子だから太平洋戦争は起こるべくして起こった戦争だといえる。

仮に、開戦を遅らせることはできたとしても、開戦自体を阻止することはできなかっただろう。

ならば、目先の決して止まらない戦争を阻止することは正義なのだろうか?

もっと先を見据えなくてはいけないのではないか?

アメリカとの戦争は不可避だ。

軍部も国民も勝利を疑っていない。

だがアメリカと戦っても、勝てるわけがない。

負けは必至だろう。

しかし困ったことに日本人は負け方を知らない。

勝利か全滅という究極の選択を平気で選んでしまう。

ならば日本が残された道は全滅。

このままでは、日本の未来はない。

日本と日本人は、この戦争には決して勝てないことを知るために、徹底的に挫折を味わう必要があった。

希望のカケラすらみせないほどの決定的な敗北を、すべての日本人に見せる必要があったのだ。

そのためには、誰もが日本の象徴だと認める戦艦・大和が、かくも華やかに、かつ惨めなほど呆気なく、見事沈んでみせる必要があったのだった。

どうやらそれほどの深謀遠慮なくして、国家百年の計は成らないらしい。

アルキメデスの大戦』を観るまでは、考えたこともなかった戦争の終わらせ方。

たとえフィクションだとわかっていても、どうしてもリアリティを感じざるを得ない。

本作品は自分の中の、すべての戦争に対する見方すらも変えてしまったように思う。

興味がある方は是非観てほしい。

目から鱗の深謀遠慮に、思わず考え込んでしまうはずだ。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

U-NEXT - 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題

U-NEXT - 映画やドラマ、アニメなどの動画が見放題

  • U-NEXT Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

  • HJ Holdings, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村