...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

響きまくる詞に人生を救われた名曲【Brotherhood / B'z】走れなきゃ歩けばいいんだよ、道は違ってもひとりきりじゃないんだ。

 

Brotherhood / B'z

 

 

走れなきゃ歩けばいいんだよ、道は違ってもひとりきりじゃないんだ

 

 

 

 

 

 

 

響きまくる詞に人生を救われた名曲

 

 

 

人間!

つまずくのは恥ずかしいことじゃない!

立ち上がらない事が…恥ずかしいんだぞ!

 

両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所より)

 

 

生きていればいろいろなことが起こる。

楽しいことや嬉しいことばかりではない。

むしろ辛いこと、苦しいこと、嫌なことの方が多いくらいだ。

人は弱いからその都度立ち止まり、すぐにうずくまってしまう。

だがいつまでもうずくまってばかりはいられない。

そこから立ち上がり、自分の足でまた歩き出さなくてはいけない。

そんな時に聴きたい一曲。

本稿では、自らを奮い立たせたい時に聴きたい曲をご紹介しようと思う。

 

 

 

 

 

 

 

『Brotherhood / B'z』とは

 

『Brotherhood』は、音楽ユニット・B'zが1999年7月14日にRooms RECORDSからリリースした10作目のオリジナル・アルバム名であり、タイトル曲でもある。

本稿では扱う歌詞はタイトル曲『Brotherhood』からの引用。

 

10周年記念となった2枚のベスト・アルバム、ソロ活動を経て発表されたオリジナル・アルバム『Brotherhood』

8thアルバム『LOOSE』及び、9thアルバム『SURVIVE』同様通常盤のみで、スリーブ仕様となっている。

ジャケット写真はロサンゼルスのミリオンダラー・ホテルで撮影されたもので、主にCG合成で作られているが、稲葉氏は実際に高い場所に登って撮影されている。

かつてサポートドラマーであったデニー・フォンハイザーがレコーディング・コーディネーターとして、MR. BIGビリー・シーン(ベーシスト)と、パット・トーピー(ドラマー)が製作に参加している。

本作のテーマは「ロック」であり、ハードロック色が濃い。

楽曲は満園庄太郎黒瀬蛙一といったサポートメンバーとのセッションにより制作され、打ち込み音は一切使用せず、前作まで存在したフェードアウトの曲も皆無である。

アルバム構成は当初『ながい愛』から始まって『Brotherhood』で終わる予定だったが、「コンセプトをあまりゴリ押しする必要もないのでは?」との意見から現在の曲順になっている。

なお、前年にリリースされたさまよえる蒼い弾丸『HOME』は今作には未収録となった。

かなりの力作となっているが、松本氏は「去年のベスト・アルバム(『Pleasure』、『Treasure』)が大ヒットしたけど、過去のものがこれだけ売れてしまい、この後どうなってしまうのかと危機感を感じた。だから『Brotherhood』はハードな方向に行ったのだと思う。」と語り、その一方で「(ベスト・アルバムの大ヒットで)沢山の人達が僕らの音楽を好きでいてくれて、多くのスタッフがB'zのために動いてくれて、改めてみんなへの感謝の気持ちが芽生え、それを稲葉氏と話しているとき『Brotherhood』というキーワードが生まれた。」と語っている。

映像作品『The true meaning of "Brotherhood"?』には今作のレコーディング風景が収録されており、その中で松本氏は「レコーディング(アルバム製作)が始まってからとツアー(B'z LIVE-GYM '99 "Brotherhood")が終わるまでが一つの作品、すべてを総括して『Brorherhood』という作品だった。」と述べている。

今アルバムとリンクしたツアー『B'z LIVE-GYM '99 "Brotherhood"』では、大掛かりな演出を極力排除・バンド演奏に重点を置く等、本作のコンセプトを貫いた内容となった。

2018年に結成30周年記念として『DINOSAUR』までのオリジナル・アルバムと共にアナログレコード化された。

 

アルバムのタイトル曲『Brotherhood』は、B'zに関わる人々(Brother)との関係を歌っている。

稲葉氏は「離れていても繋がっている仲間みたいなものをテーマに作りました」と語っている。

大阪でのセッション中に生まれた曲で、当初はラストナンバーになる予定だった。

ベスト・アルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』では中間投票、最終結果ともに1位となり収録された。

ライブでは曲の最後の稲葉氏のロングシャウトが恒例となっている。

リリース時に出演したミュージックステーションや翌月8月の『カウントダウンオールヒット』でも披露された。

また、発表から約12年後となる2011年4月1日放送のミュージックステーション3時間SP』では、新曲さよなら傷だらけの日々よとともにこの曲を演奏した。

2011年に行われたB'zの北米ライブツアー『B'z LIVE-GYM 2011 -long time no see-』にて、本楽曲の英語バージョンが演奏された。

同ツアーで演奏されたシングル楽曲の英語バージョンは後に配信リリースが行われたが、本曲の英語バージョンのみ音源化は現在も未定である。

ちなみに、同ライブで演奏された唯一の非シングル曲である。

 

 

Brotherhood

Brotherhood

 

 

 

 

 

 

 

「ファンのみんなと僕らを歌った曲です」

 

 

本作品はシングルカットもされていなければ、CMやドラマのタイアップもついていない。

だからファン以外の人にはまったく馴染みのない曲だろう。

だが知らない人にこそ、是非とも聴いてほしい名曲である。

何故なら本作品こそ、ヒット曲からではまず知ることができないB'zの本質なのだ。

前述した通り、本作品は離れていても繋がっている仲間みたいなものをテーマに描かれた曲である。

同名ツアーで本作品を初披露する際には、稲葉浩志がMCで「ファンのみんなと僕らを歌った曲です」と語りかけている。

 

 

朝帰りで疲れ果てた体を 床に投げ出して

今日あった最悪なNEWS ハッピーなNEWS

思い浮べていけば また目がさえて眠れない

 

BROTHER 生きていくだけだよ

ためらうことなど何もないよ 今更

どうか教えてほしいんだ

苦しい時は苦しいって言ってくれていいんだよ

baby, We'll be alright We'll be alright

 

 

うまくいってるかい なかなか大変だよな 全く

こっちだって毎日クタクタになってる

たまにはしょーもないハナシで盛り上がろう

言いたいこと言えるから

いつも最後は笑顔で別れられる

 

(中略)

 

同じ道をゆくわけじゃない

それぞれの前にそれぞれの道しかないんだ

 

(中略)

 

どこかであいつがベソかいて

どこかでおまえがブッ倒れて

どこかでボクがヤケになってる

味方がいないと叫んでいる

みんな生まれも育ちも違ってるし

ベッタリくっつくのは好きじゃない

いざという時手をさしのべられるかどうかなんだ

だからなんとかここまでやってこれたんだ

You know what I mean

 

(中略)

 

走れなきゃ 歩けばいいんだよ

道は違っても ひとりきりじゃないんだ

baby, We'll be alright…

We'll be alright…

 

 


www.youtube.com

 

 

この曲にどれほど励まされただろう。

「苦しい時は苦しいって言ってくれていいんだよ」「走れなきゃ 歩けばいいんだよ」なんて、いってもらえることなんかなかった。

そんな時代ではなかったから。

だけど苦しいっていってもいいんだ。

そんな当たり前のことですら、この曲を聴くまでわからなかった。

また、昔から群れるのが苦手だった。

まさに「味方がいないと叫んでいる」くせに、「ベッタリくっつくのは好きじゃない」そのままだ。

仮初の友達なんかいらない。

周りの気を遣うだけの友達ごっこに虫唾が走った。

だけど心の奥底では、いつも本気の仲間を欲しがっていた。

このままじゃいけないのかと疑問に感じたこともあったけど、この曲がすべてを肯定してくれた。

「同じ道をゆくわけじゃない それぞれの前にそれぞれの道しかないんだ」というフレーズが救ってくれた。

トドメは「道は違っても ひとりきりじゃないんだ」というフレーズ。

著者にはLIVE会場だけでしか会えない、かけがえのない仲間がいる。

B'zが大好きで、全国から集まってくる仲間だ。

しかし仲間だからとべったりすることはない。

LIVEが終われば、みんなそれぞれ自分が帰るべき場所へ帰っていき、それぞれの生活を送る。

ほんのひと時の関係だが、自信を持って仲間だと呼べる。

そしてかけがえのないそうした仲間のことを歌っているのが『Brotherhood』なのである。

我々の合言葉は「We'll be alright」

「俺たちは大丈夫だ」

皆さんの合言葉にもなりますように。

 

 

Brotherhood / B'z

 

Brotherhood

Brotherhood

  • B'z
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

BS B’z Brotherhood

BS B’z Brotherhood

 

 

Brotherhood / シェーン・ガラースver.

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

【アニメ『探偵はもう、死んでいる。』】「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」から始まる物語。

アニメ

探偵はもう、死んでいる。

 

 

「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」から始まる物語

 

 

 

 

 

 

 

『探偵はもう、死んでいる。』とは

 

 

『探偵はもう、死んでいる。』は、二語十先生によるライトノベル

略称は「たんもし」。

イラストはうみぼうず氏が担当している。

第15回MF文庫Jライトノベル新人賞《最優秀賞》を受賞。

MF文庫J(KADOKAWA)より2019年11月25日から刊行されている。

作者の二語先生は、大事なものを失った主人公が、問題を抱えたヒロインの依頼と向き合う中で新しい自分を見つけていくことをテーマとし、一方で基本的には明るく楽しい会話劇になるよう心がけている。

作者の二語先生が、趣味である散歩中に思いついた「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」という一文から作品の構想を広げていった。

本作の前に応募した公募の中で、最終候補まで残った作品への「面白いけど、ライトノベルっぽさが足りない」という選評を受けて、本作ではライトノベルらしい要素を詰め込んでいったという。

2021年11月時点でシリーズ累計発行部数は85万部を突破している。

2020年3月にはラノベ好き書店員大賞2020』文庫部門大賞を受賞した。

このライトノベルがすごい!2021』では、本作が文庫部門で第4位、新作部門で第3位にランクインした。

メディアミックスとして、麦子によるコミカライズ版が『月刊コミックアライブにて2020年7月号より連載され、さらに同誌2021年3月号よりPoniによる原作2巻のコミカライズ『探偵はもう、死んでいる。-the lost memory-』が連載されている。

2021年1月20日にテレビアニメ化が発表され、同年7月から9月までAT-Xほかにて放送された。

初回は1時間スペシャルとして放送。

第3話にはバーチャルYouTuberの白上フブキさんと夏色まつりが本人役で出演した。

 

 


www.youtube.com

 

 

探偵はもう、死んでいる。【電子特典付き】 (MF文庫J)

探偵はもう、死んでいる。【電子特典付き】 (MF文庫J)

 

 

【Amazon.co.jp限定】探偵はもう、死んでいる。 第1巻《シエスタ -水着ver.- 1/7スケールフィギュア付き完全数量限定版》( 早期予約特典:キャラクター原案・うみぼうず描き下ろしA3クリアポスター付 )( 全巻購入特典:原作描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+キャンバスボード引き換えシリアルコード付 ) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】探偵はもう、死んでいる。 第1巻《シエスタ -水着ver.- 1/7スケールフィギュア付き完全数量限定版》( 早期予約特典:キャラクター原案・うみぼうず描き下ろしA3クリアポスター付 )( 全巻購入特典:原作描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX+キャンバスボード引き換えシリアルコード付 ) [Blu-ray]

 

 

 

あらすじ

 

 

始まりは4年前、君塚君彦は地上1万メートルの空の上でハイジャック事件に遭遇する。

その飛行機の中で君塚は謎の探偵・シエスタと出会い、その助手になる。

それから3年間、二人は世界中を旅しながら秘密組織《SPES》との戦いの日々を過ごす。

そして3年後、君塚はシエスタと死に別れる。

シエスタの死からさらに1年後、君塚の前に夏凪渚が現れ、人探しを依頼する。

依頼の内容は、移植された自分の心臓は誰のものかというものだった。

そして、君塚は移植された心臓の前の持ち主はシエスタだったことを突き止め、探偵となった夏凪の助手になり物語が進んでいく。

 

 

第1話 お客様の中に、探偵の方はいらっしゃいませんか?/開幕、青春ラブコメ編

第1話 お客様の中に、探偵の方はいらっしゃいませんか?/開幕、青春ラブコメ編

 

 

 

 

 

 

 

「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」から始まる物語

 

 

「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」

この非常に興味深いセリフから始まる本作。

事実、第1話のセリフに惹かれて完走したといって間違いない。

もしかしたら人によっては狙いすぎたセリフのように感じるかもしれない。

だが物語といういうのは、だいたいがある突飛なきっかけをもって、強制に発動したエピソードから、こじつけるように展開していくのが常である。

「お客様の中に、探偵はいらっしゃいませんか?」

このセリフに興味を持ったのなら、それはもう『探偵はもう、死んでいる。』という作品に興味を持ったということだ。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

期待通りの秀逸なワードセンス

 

 

大筋のストーリー自体は悪くなかった。

面白かったといって良い。

最初に感じた期待通り、ワードセンスが非常に秀逸な作品だった。

キャラクター同士の会話などは、なるほど原作がライトノベルだろうなと頷くほど語彙が豊かであった。

こういう作品には好感が持てる。

物語冒頭は「青春ラブコメ編」と銘を打っており、アオハルまっしぐらの青臭いものを想像したが、ヒロインと主人公の関係性は期待以上の出来だったといえる。

特にヒロイン(もしかしたら主人公と呼べるかも?)のキャラクター設定が非常に良い。

ただ惜しむらくは、進行が駆け足すぎた。

どうしてそうなったのか?の過程が端折られていたように感じるのが非常に残念ではある。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

ちゃんと作り込んでいたらもっと面白かったはず

 

 

原作を未読なのでアニメを観たのみの感想になってしまうが、あまりに詳細を割愛しすぎていたように感じる。

その点は世間でも酷評の嵐らしい。

ただそれは無理もなくて、アニメ『探偵はもう、死んでいる。』の原作はライトノベルである。

たった30分×12話で描き切れる物語ではないのだ。

本作のヒロインはいち早く死んでいるのだが、劇中では死んだ後もたびたび回想として登場する。

ならば、本来なら現在と過去がもっと入り乱れていたのではないだろうか。

原作では、もっと綿密な伏線が引かれていたのではないだろうか。

本作の最初と最後の出来を観るかぎり、そんな風に勘ぐってしまうのは致し方ないほど、とにかく「惜しい!」と思ってしまう作品なのだ。

惜しいと感じるアニメを強くオススメする気はないが、興味を持った人は是非。

現時点ではヒロインが非常に魅力的なキャラだということだけは唯一断言できる。

とにかくシエスタが可愛いすぎる。

だからといって勘違いしないでほしいのは、まったくつまらなかったというわけではないということ。

ちゃんと面白かったから、ちゃんと最後まで視聴しているわけで、だからこうして感想まで書いている。

何より、その先を観てみたいと思っている。

これは作品を評価する上で、非常に重要な要素である。

あまりに世間が酷評しすぎて次作の制作は期待薄だろうが、願わくば、次作の前に構成を再構築し直した上でのリメイク制作から期待したい。

しっかり作り込めば『探偵はもう、死んでいる。』は絶対にもっともっと面白くなる。

これは期待や希望ではなく確信だ。

 

 


www.youtube.com

 

 

きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 『探偵はもう、死んでいる。』 シエスタ(No.MT1124)

きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 『探偵はもう、死んでいる。』 シエスタ(No.MT1124)

 

 

ブシロードスリーブコレクション ハイグレード Vol.3049 探偵はもう、死んでいる。『シエスタ』

ブシロードスリーブコレクション ハイグレード Vol.3049 探偵はもう、死んでいる。『シエスタ』

 

 

KDcolle 探偵はもう、死んでいる。 原作版 シエスタ 猫耳メイドver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア KK33982

KDcolle 探偵はもう、死んでいる。 原作版 シエスタ 猫耳メイドver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア KK33982

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

  • HJ Holdings, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

Paravi(パラビ)

Paravi(パラビ)

  • U-NEXT Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

 

 

【さよならメモリーズ / supercell(2010年)】中二病と呼ばれたって構うもんか!失くしてしまったものこそ美しく眩しくうつる。

 

さよならメモリーズ / supercell (2010年)

 

 

中二病と呼ばれたって構うもんか!失くしてしまったものこそ美しく眩しくうつる

 

 

 

 

 

 

 

さよならメモリーズ』とは

 

 

さよならメモリーズは、クリエイターチーム・supercellのシングル。

2010年2月10日にSony Recordsから発売された。

初回限定版にはさよならメモリーズビデオクリップ同梱。

『メルト』『ブラック★ロックシューター』『ワールドイズマイン』といった、総再生回数2,000万回を優に超える数多くの名曲を送り出してきたsupercellのメジャーシングル第二弾。

名曲『君の知らない物語に引き続きボーカルには、ニコニコ動画にて2008年3月まで「メルト」をはじめ多くの楽曲をカバーした動画をUPしてきたガゼルことnagiが参加している。

シングルのジャケットイラストはredjuiceが担当。

ファーストシングル『君の知らない物語が新人としては異例の超ロングヒットしたことで、前作以上にその期待と注目を集めた。

 

 

さよならメモリーズ(初回生産限定盤)(DVD付)

さよならメモリーズ(初回生産限定盤)(DVD付)

 

 

 

 

 

 

 

中二病と呼ばれたって構うもんか!

失くしてしまったものこそ美しく眩しくうつる

 

 

アニメでも映画でも、元々切ない物語が好きな著者にとってsupercellの楽曲は酷く眩しく聴こえてくる。

なかでも君の知らない物語と並び称される本作。

もちろん両作とも中二病全開の詞が特徴だ。

 

 

初めてみた満開の桜

あれからどれくらい変われたのだろう

 

一目見た時に思ったんだ

この人の事 好きになりそうって

何でかな わからないよ

それからの毎日はとても楽しくって

だけど同じくらいに辛かったんだ

ごめんね なんかうまく言えないよ

だから私 キミとなんていうか

今のまま さよならしたくないの

友達のままじゃもう嫌なの

言おうと思っていた

 

私キミの、キミの事ずっとずっと

前から好きでした

 

ああ やっと言えた

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

歌い出しの「桜が咲くよ」からは、およそ想像もつかない着地点をみせる本作はメロディラインの構成も秀逸だ。

Aメロ・Bメロからガラリと展開を変えるサビのメロディはより深く印象付けられる。

さらにラストのサビから大サビへの盛り上がりは、歌詞の切なさを一層引き立たせてくれる。

前作『君の知らない物語でもそうだったが、supercellはサビから大サビへかけての盛り上げ方が非常に巧い。

少しずつ変調しながらサビを二度重ね、トドメの大サビへ繋ぐ流れはsupercellお得意の手法。

そのメロディは切なすぎる歌詞との相乗効果で最高潮を迎える。

とうの昔に失くしてしまった気持ちが、今さら美しく眩しくうつって仕方ない。

本作を聴いていると、気持ちだけは年を取りたくないと強く感じる。

最近ではこんなベタな歌詞も滅多に見掛けることはなくなった。

それもこれも恋愛離れとやらの影響なのだろうか?

だとしたら哀しい限りだ。

「私キミの、キミの事ずっとずっと前から好きでした」

忘れたくなくても年を取れば忘れていってしまうこの感情は、若さの特権なのに…。

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

【映画『コーヒーが冷めないうちに』】恋人、夫婦、姉妹、親子…オムニバス形式だから描ける様々な愛のカタチ…徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情に構成の妙が光る温かな感動ストーリー。

 

映画

コーヒーが冷めないうちに

 

 

恋人、夫婦、姉妹、親子…オムニバス形式だから描ける様々な愛のカタチ…徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情に構成の妙が光る温かな感動ストーリー

 

 

 

 

 

 

 

映画『コーヒーが冷めないうちに』とは

 

 

"4回泣ける" と話題になったベストセラー小説が、 超豪華キャスト&スタッフで映画化!

 

 

原作

 

川口俊和

(サンマーク出版刊)

 

コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちに

 

この嘘がばれないうちに

この嘘がばれないうちに

 

 

"あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか―—―?"


2015年の発売以降「とにかく泣ける!」と口コミで広がり、17年には本屋大賞にもノミネートされ、"4回泣ける" と話題になった小説「コーヒーが冷めないうちに

舞台の脚本家兼、演出家として活躍する川口俊和先生の小説デビュー作となるこの作品を、シリーズ続編の「この嘘がばれないうちに」とともに映画化。

興行収入15億円を記録した大ヒット作品!

舞台は、とある街のとある喫茶店

店内の【ある席】に座ると、望んだとおりの時間に戻ることができるという。

ただ、そのためには守らなければならないいくつかのルールがあった。

誰もが一度は経験のある「もしも、あの時に戻ることができたら…」という後悔の思い。

様々な思いを抱えた客たちが、今日も店を訪れる。

タイムスリップのきっかけとなるコーヒーを淹れるのは、喫茶店の店員・時田数。

かわいらしさの中にも凛とした美しさ、意志の強さを持つ数を、有村架純さんが瑞々しく演じた。

彼女が淹れるコーヒーがきっかけで、タイムスリップが起こり、登場人物それぞれのストーリーが始まってゆく。

脇を固めるキャストには、石田ゆり子さん、薬師丸ひろ子さん、吉田羊さん、松重豊氏ら超豪華な演技派俳優陣。

さらに波瑠さん、伊藤健太郎氏、林遣都氏、深水元基氏、松本若菜さんらフレッシュな実力派俳優が集結した。

監督は『リバース』『重版出来!』『Nのために』『夜行観覧車などTBSで幅広いジャンルのヒットドラマの演出を多数手掛け、2018年には『アンナチュラル』『中学聖日記、2019年には『グランメゾン東京』で高い評価を得た塚原あゆ子さん。

今作が映画監督デビュー作となる。

 

 

コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちに

 

 

 

あらすじ

 

 

時田数(有村架純)が叔父で店主の時田流(深水元基)と切り盛りする、とある街のとある喫茶店「フニクリフニクラ」。

そこには、不思議な都市伝説があった。

それは店内の【ある席】に座ると、望んだとおりの時間に戻ることができるというもの。

ただし、そこにはめんどくさい…非常に面倒くさいいくつかのルールがあった。

 

  1. 過去に戻って、どんな事をしても、現実は変わらない。
  2. 過去に戻っても、喫茶店を出る事はできない。
  3. 過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ。コーヒーが冷めないうちに飲み干さなければならない。
  4. 過去に戻れる席には先客がいる。席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ。
  5. 過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない人には会う事ができない。

 

「ここに来れば過去に戻れるってほんとうですか?」

 

今日も不思議な噂を聞いた客がこの喫茶店に訪れる。

アメリカに行ってしまった幼馴染の賀田多五郎(林遣都)とケンカ別れをしてしまった三十路直前の独身キャリアウーマン清川二美子(波瑠)。

若年性アルツハイマーに侵された妻・高竹佳代(薬師丸ひろ子)と、そんな高竹を優しく見守る夫・房木康徳(松重豊)。

故郷の妹(松本若菜)を裏切って、一人スナックを営む喫茶店の常連客・平井八絵子(吉田羊)。

数に次第に惹かれていく常連客の大学生・新谷亮介(伊藤健太郎)。

過去に戻れるという【ある席】にいつも座っている謎の女(石田ゆり子)…。

どんなことをしても現実は決して変わらない。

それでも過去に戻り、会いたかった人との再会を望む客たち。

そこで彼らを待っていたものとは?

そして、主人公・時田数に隠された真実とは?

 

 


www.youtube.com

 

 

 

登場人物

 

 

時田 数(かず)

演 - 有村架純(幼少期:高松咲希)

 

茶店を経営する若い女性。

 

 

時田 要

演 - 石田ゆり子

 

数の母親。

 

 

新谷亮介

演 - 伊藤健太郎

 

大学生。

数の恋人。

 

 

二美子

演 - 波瑠

 

OL。

 

 

五郎

演 - 林遣都

 

二美子の幼馴染。

 

 

高竹佳代

演 - 薬師丸ひろ子

 

認知症の女性。

 

 

房木康徳

演 - 松重豊

 

佳代の夫。

 

 

平井八絵子

演 - 吉田羊

 

スナックの経営者。

 

 

久美

演 - 松本若菜

 

八絵子の妹。

 

 

未来(みき)

演 - 山田望叶

 

謎の見知らぬ女子中学生。

 

 

 

 

 

 

 

恋人、夫婦、姉妹、親子…オムニバス形式だから描ける様々な愛のカタチ

 

 

「恋人」


気の強いOLの二美子は、幼馴染の五郎に呼び出され、この喫茶店で会った。

その足で空港に向かいアメリカに旅立つという五郎。

相談もなかったことに怒った二美子はケンカ別れしてしまった。

しかし、内心で五郎を慕っている二美子は1週間後に店に押しかけ、五郎と会った日に戻せと騒いだ。

タイムスリップしても過去は変えられないと話す数(かず)。

しかも、数が淹れたコーヒーが冷めない内しか時間はなかった。

それでも戻ろうとする二美子。

だが、問題の席には、いつも一人の女性が座り、彼女がトイレに立つ間しかタイムスリップは試せなかった。

無表情に座る女性はタイムスリップに失敗した幽霊だと話す数。

過去に戻っても吾郎とケンカをする二美子。

だが、五郎が恋人と別れたことは分かった。

現在に戻った二美子は会社を辞め、五郎を追ってアメリカに旅立つのであった。

 

 

「夫婦」


常連の中年女性・佳代は若年性認知症で夫の房木に世話されながらも、彼が夫だと認識していなかった。

それでも、過去に戻って夫に渡せなかった手紙を渡したいと話す佳代。

その手紙を妻から受け取りたい房木はタイムスリップし、認知症が軽い頃の佳代から手紙を渡された。タイムリープ

それは、記憶が無くなっても最後まで夫婦でいたいというラブレターだった。

房木は、彼が誰だが分からない佳代に改めてプロポーズする。

 

 

「姉妹」


八絵子は仙台の老舗旅館の長女だったが家業を妹に押し付け、喫茶店の近くでスナックを経営していた。

仙台から度々上京し、姉への手紙を喫茶店に預けて行く妹の久美。

だが、八絵子は一度も手紙を読もうとしなかった。

そんな時、久美が交通事故で亡くなってしまう。

久美が喫茶店に居た日にタイムスリップし、初めてじっくり話す姉妹。

久美が姉と一緒に旅館を経営したかったのだと知った八絵子は、旅館を継ぐ決意を固める。

 

 

「親子」


タイムスリップの席に座っている幽霊が、数の母親だと知る亮介。

数が6才の時に、数の母親はタイムスリップし、帰るために飲み干さなければならないコーヒーを飲まなかった。

そのために幽霊になったのだ。

母親に捨てられたと、ずっと心の傷になっている数。

亮介は大学を卒業し社会人になった。

亮介と交際し、やがて妊娠する数。

しかし、数は幸せになることに臆病だった。

母がタイムスリップするときにコーヒーを淹れたことを、数は罪だと感じているのだ。

数をタイムスリップさせて母親と会わせたい亮介。

だが、タイムスリップするコーヒーは "時田家の女性" にしか淹れられず、現在は数一人きりで、自分で淹れても失敗するだけだった。

そこで一計を案じる亮介。

ある日、店に呼び出された数の前に見知らぬ女子中学生の未来(みき)が現れた。

数のためにコーヒーを淹れ、タイムスリップさせる未来。

過去に戻った数は、母親のタイムスリップの本当の理由を知ることなる。

病弱な母親は余命3ヶ月と宣告されていて、自分の亡き後の数が心配で、数が必ず店にいる4ヶ月後のクリスマスを目指してタイムスリップしていたのだ。

母親と再会した幼い数は泣きじゃくって怪我をし、心配した母親は戻るためのコーヒーを飲みそこねて幽霊になったのだった。

自分が捨てられたのではないと安堵した数は、母親に後押しされて現在に戻る。

 

 

 

徐々に明かされる知られざるそれぞれの事情に構成の妙が光る

 

 

徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情

 

本作は冒頭から当事者全員が登場はするものの、そもそも誰が当事者になるかなんてわからないし、それぞれの事情も伏されている。

オムニバス形式の作品では、その当事者たる登場人物は徐々に登場していくのがセオリーだと思っていたが、本作はそうではない。

そうしてそれぞれの事情が徐々に明かされていくとともに、それぞれがそれぞれの理由で当事者になっていくのだ。

その意外性と爽快感たるや、下手なミステリーのそれの比ではない。

ああ、この人にはこんな事情があったんだ。

そんな驚きと感動が各エピソードで待ち受けている。

 

 

構成の妙が光る

 

構成の妙が光る本作。

その巧さは、それぞれのエピソードの当事者となる登場人物が、冒頭で全員出揃うことから始まる。

そして、徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情に、驚きと感動が押し寄せる。

その口火を切るのが、「夫婦」のエピソード。

「恋人」のエピソードは、驚きと感動というより、観る者の入り口を広くすることとチュートリアル的な要素に重きを置いていた。

そしてそれはコメディ寄りのラブストーリーといった印象だった。

だが続く「夫婦」のエピソードで、それぞれの事情が明かされた時、一気に物語に引き込まれることになる。

もうここからは涙腺崩壊の感動モード突入。

涙なしでは観れなくなってしまう。

だが「夫婦」のエピソードの役割は、感動モードへ突入させるだけではなかった。

本作はこういう構成で、こういう物語なんですよ。

そういうイントロダクションの要素が込められていたのだ。

おかげでその後の展開への期待値はMAXまで跳ね上がる。

そしてその期待は、最後まで裏切られることはなかった。

むしろ、MAXまで跳ね上がった期待値を軽々と超えていった。

もともと小説原作の作品は構成の巧い作品が多いが、本作も御多分に洩れず、構成の巧さが際立っている。

どんどん物語に引き込まれていく愉しさと歓びを、ぜひご自身でたしかめていただきたい。

ハートフルな本作は、ご家族揃っての視聴もおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

過去は変えられない…が、過去を知ることで未来は変えられる

 

 

本作の設定の実に巧妙なところは、過去にタイムスリップできるくせに未来(ここでいう未来とは「現在」のことを指す)は変えられないところだ。

タイムスリップもしくはタイムリープ作品というのは、たいていが未来を変えるために登場人物が奮闘する物語である。

それが本作では過去に若干の干渉ができはしても、未来が変わることはない。

つまりは、過去を視るだけに等しい。

だからであろう、タイムスリップの噂を聞きつけ来店した人のほとんどが、そのルールを聞いて席に座らず帰ってしまう。

しかし、そこにこそ本作の肝がある。

それでも会いたい人がいる。

それでも知りたい気持ちがある。

強くそう想える人だけが、その席に座る。

そして知られざる事情、知られざる気持ちに気づくことができるのだ。

まったく同じ映画を観ても泣く人と笑う人がいるように、物事は常に二面性を孕んでいる。

光が影を生み出すように、陰と陽は表裏一体。

メビウスの輪のように目まぐるしく入れ替わる。

過去の悔恨も、見方を変えればもしかしたら正しい選択だったのかもしれない。

だがそれを知るためには、それぞれの事情を鑑みるための、多角的な視点と思考が必要になる。

もしあなたに悔いている過去があるのなら、角度を変えて改めて考え直してみるのもいいかもしれない。

知らぬ間に思い込んでいる誤解があるかもしれないから。

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

映画「コーヒーが冷めないうちに」オフィシャルブック

映画「コーヒーが冷めないうちに」オフィシャルブック

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Netflix

Netflix

  • Netflix, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

  • AMZN Mobile LLC
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

 

 

【心に沁みる名言『ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)』】今日を精一杯生きるために…。#177

 

#177

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

 

 

 

 

ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)

 

 

Netflixシリーズ『さよならのつづき』エピソード3「記憶のつづき」でのヒトコマ。

 

 

Netflixシリーズ『さよならのつづき』

エピソード3:記憶のつづき


成瀬とさえ子はコーヒーを通じて交流を深めるが、さえ子は雄介を想う気持ちを抱えつつ、距離を取ろうとする。

一方、成瀬は自身に宿る雄介の記憶の断片に戸惑いつつ、ドナーが雄介だったことを知る。

ミキは夫の変化に不安を抱えつつも、成瀬を受け入れようとする。

さえ子は成瀬に惹かれながらも彼の中に雄介を見てしまい、複雑な心情をつのらせる。

 

 

ヒロ(演:三浦友和)は、ハワイに暮らすコーヒーの生産者。

さえ子の人生の転機となった一杯のコーヒーが、ヒロの作るコーヒー豆だったことから、執念で口説き落とし、良好な関係を築いている。

雄介を亡くしたさえ子を気にかけ、度々ハワイから連絡してくる。

さえ子にとっては天使のような存在。

 

 

亡くなった人を 思い出してしまうっていうのは

 

亡くなった人が 会いたがっているからなんじゃないかな…

って 俺は思っている

 

俺に会いにきてくれてるんだってな

 

 

さよならのつづき (Soundtrack from the Netflix Series)

さよならのつづき (Soundtrack from the Netflix Series)

 

 

 

 

 

 

 

現代の日本人はある意味無宗教である。

もちろん淡い宗教の片鱗はあり、お正月行事やお盆の帰省、仏教由来の言葉や行事は多く残っている。

だが、イスラム教徒やキリスト教徒達のような厚い信仰心を持っているかというと、疑問が残る。

実際、日本人の多くは仏式の葬儀を行うが、仏教の教えに沿った死生観を全員が持っているわけではない。

たとえば、お葬式で参列者が故人に対し「天国でも元気で…」などと声を掛けることがあると思うが、天国という概念は仏教とは無縁で、キリスト教の考え方である。

それほど日本人の「あの世」に対する概念は、宗教と切り離されたものになっている。

しかし日本人が何も信じていないわけではない。

日本人は現代科学を強く信奉している、といわれている。

人間は生きていくために、あるいは生活を豊かにするために、科学の産物を積極的に取り入れてきた。

現代科学によると、人間の記憶や意思、感情は脳のメカニズムによるものだと明らかにされている。

また、死によって脳の崩壊が起こり、それらが失われることも判明している。

そのような背景もあり、特に日本人には「死=無」という考え方が強くある。

「死=無」という考え方が根強い日本人ではあるが、故人を想う気持ちは強く持つ。

人が本当に死ぬのは、人々から忘れ去られた時。

つまり、愛する人の記憶を留めている限り、その人は心の中に生き続ける――。

ディズニー&ピクサーリメンバー・ミー』(原題:Coco)のテーマにもなったこの考え方は、愛する人を失ったことのある人なら、誰もが共感し救いになるものである。

たしかに救いになる考え方ではあるが、それだけではあまりに一方通行で少し淋しい。

たとえば、もし仮に失った夢の中でいくらでも会えるとしても、ふと現実世界で傍にいない失った愛する人の存在を、淋しく感じることはないだろうか。

そんな時はこう思えばいい。

 

亡くなった人を思い出してしまうっていうのは、亡くなった人が会いたがっているから

 

互いに会いたがっているのだと思えば、その淋しさも分かち合える。

メメント・モリ(羅: memento mori)は、ラテン語の成句で「死を想え」「死を忘るるなかれ」、つまり「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」といった意味の警句であるが、故人を想うことは死を想うことにも繋がる。

死を身近に感じることがめっきり減ってしまった現代。

地域の繋がりが薄れ、お葬式に見栄や世間体を重んじる必要がなくなった。

訃報の回覧板は町内にまわってこなくなり、知らせたとしても、お葬式や火葬が終わった後に、というケースが増えている。

親に連れられ動かなくなった祖父母と対面したような体験は、今の子供にはあまりないのかもしれない。

そのせいもあってか、いつの間にか死はテレビや映画の中だけのものになり、死を非現実的なもののように感じてしまっている人が増えた。

死に実感がないから、思わず目を覆いたくなるような残忍な事件も、平気で起こせるようになってしまった。

フランスの哲学者ジャンケレヴィッチは、死を「三人称の死」「二人称の死」「一人称の死」の3つに分類したが、死を想うことは「三人称の死」「二人称の死」、つまり自分以外の死も尊重するということ。

人の死がどういうものかを知れば、今よりもっと人に優しくなれる。

 

 

Netflix さよならのつづき 小樽限定 グッズ セット!有村架純

Netflix さよならのつづき 小樽限定 グッズ セット!有村架純

 

 

Netflixドラマ さよならのつづき グッズ

Netflixドラマ さよならのつづき グッズ

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

【六本木心中 / アン・ルイス】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!

 

六本木心中 / アン・ルイス

 

 

「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!

 

 

 

 

 

 

 

最強テンション爆上げソング

 

 

気分が堕ちた時はとことん堕ちていたいとは思っていても、気分を上げなければどうしても乗り切れない時がある。

沈んだ気持ちを無理やりでも上げていかなければいけない時がある。

そんな時に聴きたい曲を集めてみた。

聴けばテンション爆上がり間違いなし!

「今日は頑張んなきゃ!」という日に是非聴いてみてはいかがだろう。

 

 

 

 

 

 

 

『六本木心中 / アン・ルイス』とは

 

 

『六本木心中』は1984年10月5日に発売されたアン・ルイス23枚目のシングル。

アン・ルイス1984年にリリースした唯一のシングルとなる。

有線・カラオケで根強く支持され、ロング・ヒットしている。

オリコン発表売上枚数は29.6万枚。

初期プレスは『別ジャケット(サングラスなし)・オリジナルバージョン(カウントなし)』とされているが、これは発売から約1ヶ月後の1984年11月9日にジャケットを刷新(サングラスあり・ピンクのジャケット)、音源もリミックスした後音源(カウントあり)に差し替えられたため。

広く知られているのは刷新後のものとなる。

後にどちらもCD化。

六本木が舞台の楽曲だが、歌詞に「六本木」は出てこない。

TBSテレビ「ザ・ベストテン」では最高16位にランクインした。

 

 

六本木心中(Original Version)

六本木心中(Original Version)

 

 

 

ネオンサインが眩しいぜ!夜働く人間にとっての朝イチに最適ソング!!

 

 

ひと口に「朝」といっても、働く時間によっては「夜」を朝と呼ぶ。

夜の街のネオンサインが、燦々と降り注ぐ太陽の光の代わりになる人間だっているのである。

そんな人がテンションを爆上げたい時に是非聴きたいのが、アン・ルイスさんの『六本木心中』だ。

もうイントロから歌い出しを聴いただけでテンション爆上がり。

 

 

 

だけど こころなんて

お天気で 変わるのさ

長いまつ毛が ヒワイねあなた

罪な目つきをしてさ「命あげます」なんて

ちょっと場末のシネマしてるね

 

 


www.youtube.com

 

 

なんだろね、この猥雑としながらも独特の高揚感といったらたまらなく心地良い。

そして何よりめちゃくちゃ格好良い!

少し前に、荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー』が流行ったが、『六本木心中』だって再び流行っても何らおかしくない。

いや…今ではコンプライアンスがうるさくて、流行ってはダメなのかな?

ギリ昭和の超名曲。

昼間働いている人でも「Get Wild退勤」ならぬ、「六本木心中退勤」してみてはどうだろう。

もしかしたら家にも帰らず、ネオン街へ直行してしまうのかもねww

 

 


www.youtube.com

 

 

六本木心中 (Single)

六本木心中 (Single)

  • provided courtesy of iTunes

 

 

アン・ルイス ベストセレクション 12CD-1150B

アン・ルイス ベストセレクション 12CD-1150B

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

【DAHLIA / X JAPAN】「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!

 

DAHLIAX JAPAN

 

 

「今日は頑張んなきゃ!」という時に聴きたい最強テンション爆上げソング!

 

 

 

 

 

 

 

最強テンション爆上げソング

 

 

気分が堕ちた時はとことん堕ちていたいとは思っていても、気分を上げなければどうしても乗り切れない時がある。

沈んだ気持ちを無理やりでも上げていかなければいけない時がある。

そんな時に聴きたい曲を集めてみた。

聴けばテンション爆上がり間違いなし!

「今日は頑張んなきゃ!」という日に是非聴いてみてはいかがだろう。

 

 

 

DAHLIA / X JAPAN』とは

 

 

DAHLIA』はロックバンド・X JAPANの楽曲で、1996年2月26日に13作目のシングルとしてリリースされた。

アルバム『DAHLIA』からの先行シングルとして発売され、シングル曲としては『Standing Sex/Joker』以来のハイスピード・ナンバーとなった。

ジャケットはYOSHIKIの横顔のものと、後ろ姿のものの2種類がある。

バンドの通算3作目となるオリコンシングルチャート1位を獲得した。

DAHLIA』は、譜面を書きあげるまでに3ヶ月、作詞に1ヶ月、レコーディングにかなりの時間と労力を費やし、ミックスに2週間かかったため、YOSHIKIは雑誌インタビューやラジオ番組で「大嫌い」「どうでもいい」と語っていた。

しかしアルバムとしてリリースすると、同じ雑誌のインタビューで「アルバムの中の一曲で聞くと、とても好きになった」と語っている。

またYOSHIKIは『DAHLIA』のBPMについて、スラッシュメタルとパンクのノリがギリギリ両立できることから試行錯誤の末に173に決められたと語っている。

いつもはギターパートはほとんどをHIDEに任せていたが、本楽曲ではYOSHIKIがギター向けの譜面を制作。

しかし「頼む、やっぱり気に入らないからアレンジして」とHIDEにデモテープを渡し、HIDEによって大幅にアレンジされている。

ストリングスの収録は1995年の12月からニューヨークのザ・ヒット・ファクトリーで行われ、YOSHIKIが1994年にキッスのトリビュート・アルバム『トリビュート -KISS MY ASS-』でコラボレーションした縁があるアメリ交響楽団が演奏した。

約60人のオーケストラで2回収録し、途中で2つが重なるため約120人分のストリングスが使われている。

ギターパートは20トラック以上・生ドラム+打ち込み・パート別にエフェクト演出が異なるボーカル等の他にも、普通に聞いたらまずわからない細部にまで音を詰めている。

タイトルと歌詞についてYOSHIKIは、DAHLIAという名前の架空の少女が異国の地で経験する悲しみや挫折感など様々な感情を、自分の気持ちとオーバー・ラップさせたと語っている。

曲中、YOSHIKIが "destiny, alive, heaven, love, innocence, always, destroy, aftermath, hell, life, infinite" とナレーションを入れているが、頭字語でDAHLIA DAHLIとなる。

繰り返しの最後に欠けているAに当たるのは、Violet UKの楽曲『Amethyst』であり、YOSHIKIにとってViolet UKが第二のX JAPANである事を意味すると語っている。

 

 

DAHLIA

DAHLIA

 

 

 

 

 

 

 

2バスの連打にテンション爆上げ

 

 

DAHLIA』の魅力といえば、なんといってもドラムの格好良さだろう。

本作品にだけ関していえば、ギターでも歌詞でもなくドラムの格好良さ一択。

いや、好きだよ、ギターも歌詞も。

いつまでもハイスピードで打ち続けるYOSHIKIのドラムは、聴けばテンション爆上がりは間違いない。

とにかく手数が多い。

あんなんLIVEでやったら、そりゃ疲れるでしょうよ。

思えばX時代には激しい曲がいくつもあった。

だがX JAPAN名義になってからというもの、バラード色が色濃くなっていった。

X JAPAN名義の数少ないハードな曲の中でも、一番激しい曲ではないだろうか。

DAHLIA』は、誰が聴いても非常にわかりやすいテンション爆上げソングである。

Xの特徴でもある、伸びのあるメロディと手数の多いドラムの対比が素晴らしいのひと言!

Xはテンション爆上げソングが多い。

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

DAHLIA

DAHLIA

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村