...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#98

 

 

 

 

#98

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

飲み屋のオカマ(リリー・フランキーの代弁より)

 

 

リリー・フランキーは俳優、文筆家(脚本、小説、エッセイ)、画家(イラスト、絵本)など、多種多才な顔を持つマルチタレント。

ロックバンド「TOKYO MOOD PUNKS」のボーカルでもある。

作詞や作曲をする際は、Elvis Woodstock(エルヴィス・ウッドストック)というペンネームで活動している。

ペンネーム「リリー」の由来は、大学時代の友人とあまりに仲が良く、周りの友人がこの2人に対し、「薔薇と百合(ローズ&リリー)みたい」と名付けたことから。

また、カルチャー・クラブボーイ・ジョージが好きだったことから、自身も「男だか女だか判らない、日本人だか外国人だか判らない謎めいた名前にしたい」との理由で「フランキー」を後に付けた。

そんなリリーさんが『飲み屋のオカマが言ってたよ』と代弁した言葉に奥深さを感じた。

 

 

人は汚れれば汚れるほど

涙もろくなる

 

 

その日、カレーライスができるまで

その日、カレーライスができるまで

 

 

 

 

 

 

 

まずは「飲み屋のオカマ」という表現に、他意がないことをお断りしておこう。

余計な気遣いが逆に人を傷つけてしまうこともある。

所詮は話した当人同士にしかわからないことなのだ。

故に原文のまま記すし、本稿では同じように呼称する。

さて、著者にもオカマの知り合いは何人かいるが、彼女たちの人生観は実に奥深く素晴らしい。

それはおそらく経験値の差からくるのであろう。

世間の規範から外れてありのままに生きるというのは、枠の範疇でしか生きたことがない人間の想像を絶する。

凡人が経験したこともないような罵詈雑言を、いったいどれほど浴びせられてきたことだろうか。

そういった経験が、人の世の闇深さを教えてくれる。

それだけ無垢で純粋な真っ白ではいられなくなる。

このように本稿でいう「汚れる」とは、悪に染まるとかいう意味ではなく、闇を知ったという意味なのである。

そして人間のドス黒さを知ってしまうと、無垢で純粋で美しいものが眩しく映るものなのだ。

動物モノがいい例だ。

例えば可愛い犬や猫の姿に涙するのは、犬や猫が無垢で純粋だからである。

飼い主に従順なペットの姿は、ただそれだけでウルっとくる。

嫌いになった人間でも、捨てたものではないと感じられるエピソードならば涙する。

それはきっと心のどこかで、いつかは幸せになりたいと願っているから…。

だから汚れることを恥ずかしいと思ってはいけない。

むしろ喜んで汚れを受け入れよう。

汚れるということは人間性に深みを与え、それだけ魅力的になるということなのだから。

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料