...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

ちゃんと最後まで観て欲しい【アニメーション映画『時をかける少女』ED曲「ガーネット / 奥華子」】

 

ちゃんと最後まで観て欲しい

アニメーション映画『時をかける少女』ED曲 「ガーネット / 奥華子

 

 

アニメ音楽にだって名曲は多い。

細田守監督アニメ「時をかける少女」のエンディング曲もそのひとつ。

 

 

 

 

時をかける少女 期間限定スペシャルプライス版 [Blu-ray]

時をかける少女 期間限定スペシャルプライス版 [Blu-ray]

 

 

どうでもいいことだが著者は映画のEDまでしっかり見る派だ。

だから、EDを見ない派には帰るなら足を止めずに映画館から出て欲しい。

頼むから目の前で立ち止まるのだけはヤメてくれ。

はっきり言って迷惑だから。

さて、それはさておき、細田守監督作品『時をかける少女』のED曲がとても素敵なのだが、知らない人も多いかと思う。

地上波放送ではいつもカットされまくっているから。

メチャクチャ泣ける曲なのに…

奥華子さんの「ガーネット」。

 

 

 

 

なかなか聞き馴染みのないアーティストだと思う。

だが実は地上波放送カットのたびにネットが炎上するほど市民権を得ている曲だ。

ここで民放各局に問いたい。

なぜここを切る?

ちゃんと物語の内容を把握した上で切っているのか?

一度でもノーカットで観たことがあるのか?

このED曲なくして、この映画は完結しない。

これでは作品への冒瀆だ…

このED曲はこの映画のために書き下ろされた曲だ。

"自由に感じとったイメージを曲にして欲しい" という制作サイドからの要望で、絵コンテや脚本からストーリーや登場人物の心情を読み取って解釈してから制作されたらしい。

しかも平成アニソン大賞にて映画主題歌賞受賞曲。

カットしたらダメだろう。

著者は好きな音楽の音源は手元に置いておきたいタイプである。

音源集めについてはそのアーティストを好きになるキッカケになればラッキー程度に考えているので中古で構わない。

実はこの曲の音源探しには相当苦労した。

そもそもタマ数が少ないらしい。

レンタルも漁ったけど、あったのはお目当ての「ガーネット」が未収録の作品ばかり。

おかげで結構探し回った。

結果、なんとかようやく見つけ出し無事ゲットしたわけたが、どうやら結構レアなCDだったらしい。

自分が知らない素敵なアーティストさんとの出会いは幸せな気分になる。

いいものを見つけたと、嬉しくなる。

奥華子さんもそのひとり。

興味がある方は是非。

最近のアニソンは侮れない。 

 

 

ガーネット

ガーネット