※あくまでも個人的な意見です。
ロシア大使館の日本語Twitter?
ツイートは2月28日夜のもの。
同日の参議院予算委員会で、宇山秀樹・外務省欧州局長が「北方領土が占拠されていること、ウクライナで起きているロシア軍の侵攻、いずれも国際法違反であると認識」と発言したことに反発したものらしい。
駐日ロシア大使館は北方領土は第二次世界大戦後にロシアに「譲渡」されたものであり、「これは、日本が行った侵略とナチスドイツとの同盟に対する処罰の一部でもありました」と主張。
さらにウクライナ政府を「ナチス」になぞらえ、支援を表明している日本政府を批判した。
「にもかかわらず事実として、日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持する挙に出ました。かつてはヒトラー政権を、そして今回はウクライナ政権を支持したのです。」
ロシアはウクライナへの侵略を、自らが一方的に独立を承認した親ロシア派支配地域2カ所から要請を受けた「平和維持活動」であり、ウクライナ軍の攻撃からの「自衛」と主張。
ウクライナのゼレンスキー政権を「ナチス政権」であるとしており、駐日大使館も同様のツイートを繰り返している。
ウクライナ侵略をめぐる対ロシア制裁に参加した日本政府に対し、駐日ロシア大使館がTwitter上で反発を強めている…らしいのだが。
このツイートを鵜呑みにしてはいけない。
実際、Twitter上ではガセ情報ではないかという憶測が飛び交っている。
駐日ロシア大使館のTwitter公式マークは数日前に剥奪されたらしいが、それにしてもあまりに挑発的すぎる。
現在の世界情勢を鑑みれば、他国に駐在している大使館が、駐在国の国民感情をわざわざ煽る必要はない。
考えられるのはロシアが本当に狂ってしまったのか、この機に乗じて何かを企んでいる組織の思惑。
あとは愉快犯くらいである。
ロシア国内の情勢も芳しくないようだ。
もはやプーチンの希望は、ロシアが納得できる形での幕引きではないだろうか。
それをこの後に及んで、これ以上無駄に反ロシア感情を煽る必要もないだろう。
だとすればこの機に乗じた、例えば軍国主義復活を訴える帝国主義者のガセ情報と考えるのが妥当のような気がする。
流された情報を鵜呑みにする人間こそ恐怖の対象 そそっかしい人間の勇み足には注意が必要
こういう情報が流されて一番怖いのは、真偽を確かめもしないでそのまま鵜呑みにしてしまう情報弱者だ。
思い起こせば、コロナが流行り出した頃に起こったトイレットペーパー不足も、情報弱者があり得ないガセ情報を真に受けたからだ。
少し考えればわかりそうなものなのだが、そうはならず混乱が起きた。
その時はトイレットペーパー不足程度で済んでいるが、厄介なのが今回はナチスを引き合いに出していることだ。
こんなTwitterを真に受ければ、日本に要らぬ飛び火を招きかねない。
ましてや日本とロシアとは北方領土問題がある。
ロシアだってバカではない。
隣国への牽制は忘れていない。
ある意味では、この機は北方領土問題解決のチャンスでもある。
だが他所に余計な手出しをさせてはならない。
それにチャンスではあるが、だからといって急いては事を仕損じる。
ニセの情報に踊らされた人間の勇み足で、すべてを無駄にされたのでは千載一遇の機を逃すことにもなりかねない。
情報とは踊らされるものではなく、活用してこそ意味がある。
情報弱者はくれぐれも軽慮浅謀を慎むべきである。
☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎