政治
#1 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない本音を言葉に… 佐伯(空白を満たしなさいより) 声にできない本音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚…
コミック 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』とは アニメ『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』 コミック『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』 あらすじ シァア×ザザビー×アクシズ 登場するモ…
コミック 機動戦士ガンダムUC バンデシネ Episode:0 機動戦士ガンダムUC バンデシネ Episode:0 『機動戦士ガンダムUC』とは コミック『機動戦士ガンダムUC バンデシネ Episode:0』 あらすじ 戦争の起こり方のひとつのリアルな形 シナンジュ強奪事件 「ウン…
コミック 機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男 Bright Noah Story 機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男 Bright Noah Story 『機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男 Bright Noah Story』とは あらすじ ブライト・ノアとは 名脇役・ブライトをフィー…
コミック 機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより― 機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより― 『機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより―』とは あらすじ カ…
コミック 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』とは あらすじ その後 本作に登場する主な用語 ワルキューレ レギンレイヴ 一年戦争終結直前のジオン公国 ヒトラーの尻尾と評されたギレン …
140年以上続いた鎌倉幕府 源氏が将軍職にあったのはたったの30年足らず 源氏が将軍職にあったのはたったの30年足らず そもそも鎌倉幕府という名の政府は存在しない 第2代将軍・頼家と第3代将軍・実朝 鎌倉幕府第2代将軍・源頼家とは 鎌倉幕府第3代将軍・源…
はじめに JFK 『JFK』とは あらすじ 映画では語られなかったいくつかの事実 グラシノールの丘に落ちていた歯型の付いた薬莢の存在 短すぎる2発目と3発目の銃声の間隔 ケネディの喉と頭部を撃ちぬいた弾丸の方向 コナリー知事の証言 大きく切開されたケネデ…
もしもゲーム『信長の野望』で岸田(内閣)家があったら 歴史シミュレーションゲーム 信長の野望 『信長の野望』とは 『信長の野望』シリーズは、1983年に株式会社光栄マイコンシステム(後に「光栄」→「コーエー」→現「コーエーテクモゲームス」)が発売したPC…
内閣府が「教育で『壁ドン』練習を」と議論 www.businessinsider.jp バカなの? バカなんでしょ? いよいよ本格的な日本の破綻が近づいてきた。 内閣府が「恋愛チャンスに格差がある」として、その是正のために教育に「壁ドン・告白・プロポーズの練習」を組み込…
TBSテレビ×WOWOW共同制作ドラマ MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 『MOZU』とは 『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された刑事ドラマ。 逢坂剛先生の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。 主演は西島秀俊氏。 『Season1〜百舌の叫ぶ…
洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリ…
明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 荒巻大輔(攻殻機動隊より) 『攻殻機動隊』とは、士郎正宗氏原作の漫画作品をおよびそれを原作とした派生作品。 押井守監督の手によってアニメ化された。 キアヌ・リーブス…
ゼレンスキー大統領の演説【全文】 dot.asahi.com 演説の文言の中に「サリン」 ゼレンスキー大統領の国会での演説を聞いた率直な感想は「巧い」だ。 まず、無理な要求をしてこなかったこと。 日本の対応を称賛した上で、最大級の感謝の意を表したこと。 そ…
1枚143円のアベノマスク 約53万枚が消えただと? 後藤茂之厚生労働相は3月18日の参院予算委員会で、政府が大量の在庫を抱える布マスク「アベノマスク」について、約53万枚が記録上配布されていないにもかかわらず、実際の在庫に存在していないことを認めた…
何が本当で何が嘘? フジテレビの月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』での主人公・久能整の言葉が一時期話題となった。 真実は一つじゃない。 2つや3つでもない。 真実は人の数だけあるんですよ。 でも事実は一つです。 (ドラマ『ミステリと言う勿れ』第1話より…
明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 ロマン・ロラン(ジャン・クリストフより) ロマン・ロラン(Romain Rolland)は、フランスの作家である。 理想主義的ヒューマニズム、平和主義、反ファシズムを掲げて戦争反対…
「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」とテリー伊藤がウクライナ人に発言 2022年3月14日に放送されたラジオ番組「垣花正 あなたとハッピー!」(ニッポン放送)で、ロシア軍のウクライナ侵攻に関して、テレビプロデューサーでタレントのテリー…
洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリ…
風の電話 風の電話とは 風の電話(かぜのでんわ)は、岩手県上閉伊郡大槌町の海(三陸海岸)を見下ろす丘にある「ベルガーディア鯨山」内に置かれた私設電話ボックスのこと。 「風の電話」と呼ばれる電話ボックス内には、電話線が繋がっていないダイヤル式の黒電…
救命病棟24時 『救命病棟24時』シリーズとは 『救命病棟24時』は1999年からフジテレビ系で断続的に放送されていた医療ドラマのシリーズ。 救命救急センターを舞台に、外科医・進藤一生と第1シリーズでは配属されたばかりの研修医・小島楓、第2シリーズでは…
これぞ粋な遊び心! お堅い自治体にだってこれくらいの遊び心があってもいいじゃない♬ 北海道鷹栖町(たかすちょう)議会のポスターが、今Twitter上で話題になっている。 ポスターに出ているのは、現在の町議員たちだという。 www.huffingtonpost.jp まるで昭…
3月8日は国際女性デー 国際女性デーとは 女性のための国際女性デー(IWD; International Women's Day)とは記念日のひとつで毎年3月8日。 1908年アメリカ合衆国のニューヨークで、参政権のない女性労働者が労働条件の改善を要求してデモを起こした。 これを受…
玉川徹氏が持論を展開「ウクライナが 引く以外にない」早期に降伏すべきと発言 テレビ朝日の玉川徹氏が3月4日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」にリモート出演し、ロシアによるウクライナ侵攻について、「どこかでウクライナが引く以外にない」と早期に…
「私たちは人間です」 ロシアによるウクライナ侵攻から、日本に住んでいるロシア人やロシア関連施設への嫌がらせが起きている。 東京・銀座にあるロシアの食品を扱っている店では、店の看板が何者かによって破壊された。 news.livedoor.com 東京・銀座にある…
銃をおろしたロシア兵は敵前逃亡なんかしていない そこに敵はいなかっただけなんだ ウクライナ軍に降伏したロシアの兵士がウクライナ住民の配慮に涙を流す姿が映像で公開された。 s.japanese.joins.com 3月2日(現地時間)のタイムズ、デイリーメールなどによ…
プーチン大統領の暴挙によって奪われるロシアスポーツ界の明るい未来 ロシアがウクライナ侵攻を断行してからというもの、あらゆる方面で対ロシア制裁について議論されている。 ウクライナ侵攻は戦争なのだから、経済制裁は当然のことだ。 だがスポーツ界の制…
※あくまでも個人的な意見です。 ロシア大使館の日本語Twitter? www.buzzfeed.com ツイートは2月28日夜のもの。 同日の参議院予算委員会で、宇山秀樹・外務省欧州局長が「北方領土が占拠されていること、ウクライナで起きているロシア軍の侵攻、いずれも国際…
※あくまでも個人的な意見です。 自民党・安倍晋三元首相が発言 「『核共有(ニュークリア・シェアリング)』について、国内でも議論すべきだ」 自民党の安倍晋三元首相は2月27日午前のフジテレビ番組内で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて核武装について言及し…
※あくまでも個人的な意見です。 戦争を引き起こすのは戦争を知っている者だけ なぜご老人はいまだ武力にしか頼れないのか? 世界を変えられるのはもはや武力ではない よくよく考えてみたのだが、今世界で起きている戦争や紛争の首謀者は実際にそれを経験して…