...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.7》イルカ『なごり雪』

 

 

 

ラジオのパーソナリティになりたかった。

素敵な音楽を流してみんなに勇気を与えたり、思いつく限りの言葉で傍らに寄り添ってくれるラジオ・パーソナリティのように、皆さんの別れを素敵なものに変えられたら嬉しい。

 

 

 

◆じゃあね

 

春はお別れの 季節です

みんな旅立ってゆくんです

淡いピンクの桜

花びらもお祝いしてくれます

 

別れがあれば出会いもある。

 

4月になれば 悲しみは

キラキラした思い出

 

皆さんにも素敵な出会いが訪れますように。

 

 

 

 

 

 

 

イルカ『なごり雪

 

 

元々『なごり雪』は、伊勢正三氏が作詞・作曲したかぐや姫の楽曲だった。

1974年3月12日、かぐや姫のアルバム『三階建の詩』の収録曲として発表された。

オリコンアルバムチャート1位、年間5位。

歌詞には「東京」の文言が出てくるが、伊勢本人は出身地である大分県津久見市津久見駅をモチーフにしたと語っている。

1975年11月、イルカの歌によるカバーバージョンがシングルとして発売。

翌1976年に掛けて、オリコンの集計で55万枚近いセールスを記録した。

累計売上は80万枚。

イルカのシングルとしては最大の売上を記録した。

以降、日本の早春を代表する歌の一つとして歌い継がれ、さまざまなアーティストによってカバーされている。

 

 

なごり雪

なごり雪

 

 

 

 

 

 

 

春の描写を雪で表現

さすが伊勢正三先生

 

 

春の描写を雪で表現した伊勢正三先生。

さすがとしかいいようがない。

伊勢正三先生の凄さはそれだけではない。

なごり雪』の「なごり」にも、いろいろな意味が込められている。

まず『なごり雪』というタイトルそのままの意味だ。

春の描写なのだから、自ずと雪は季節外れの雪になる。

なごり雪」とはよくいったものだ。

次に時間に対する名残惜しさだ。

春は別れの季節でもある。

 

 

汽車を待つ君の横で僕は

時計を気にしてる

 

 

時計を気にする仕草に、名残惜しさが滲み出ているではないか。

ぱっと見で認識できる「なごり」に込められた想いは以上だが、まだまだこれだけではない気がする。

 

 

時が行けば 幼ない君も

大人になると気づかないまま

今 春が来て 君はきれいになった

去年よりずっときれいになった

 

 

いつまでも変わらないと思っていたものが、いつの間にか変わっている寂しさ。

「君」に置いていかれたような寂しさの中で、青春時代を名残惜しむような、愛しむような、そんな想いを感じる。

なごり雪』に難しい言葉は遣われていない。

だがシンプルな言葉でも、その組み合わせの妙で、非常に叙情的な詞になっている。

さすが伊勢正三先生。

素晴らしい。

でも個人的に一番感銘を受けたフレーズは冒頭の一節だ。

 

 

なごり雪も降るときを知り

 

 

雪が降る行為に忖度なんかあるわけないのだが、何故か妙に納得してしまう言い回しだ。

「僕」にとって、別れ際に降る「なごり雪」にはどんな意味があったのだろう。

すべてを描ききれない歌詞だからこそ、こういう余白を楽しむことができる。

なごり雪』は卒業シーズンの最後に聴くべき曲だと思う。

新しい出会いの前の最後の別れ。

今聴いても本当にいい曲。

 

 


www.youtube.com

 

 

なごり雪 (シングルバージョン)

なごり雪 (シングルバージョン)

  • イルカ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村