...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

美しき日本語の世界。[其の六]

 

 

 

 

其の六

美しき日本語の世界。

 

 

「すみません」の多様性

 

 

「ありがとう」と「ごめんなさい」を、コミュニケーションの最重要ワードと考えている著者。

「ごめんなさい」を「すみません」と言うことがあるが、「すみません」とは他にも様々なニュアンスを含んだ言葉である。

他にどのようなものがあるのだろうか。

日常会話でよく遣う「すみません」だが、大別すると3つの意味が含まれていることがわかる。

 

 

意味①「ごめんなさい(謝罪)」

 

「約束の時間に遅れてすみません」や「迷惑を掛けてすみません」などのように、謝罪するときに遣う「すみません」。

ただしビジネスシーンでの遣い所(※後述)には注意が必要である。

 

 

意味②「ありがとうございます(感謝)」

 

「誰かが落とした物を拾ってくれた時」や「誰かが席や順番を譲ってくれた時」などに、誰かに感謝の気持ちを込める際に遣う「すみません」。

この「すみません」には、相手に負担をかけて「申し訳ない」という気持ちが含まれているため、半分は「ごめんなさい」の意味も含まれる。

そのため同じ感謝を伝える言葉でも、「すみません」<「ありがとう」となり遣う相手を選ぶ。

母語として日本語を扱う人間にとって①と②の使用例は日常的だが、そうでない人にとってはすこぶるややこしい表現なのだろう。

 

 

意味③「ちょっといいですか(呼びかけ)」

 

「すみません、注文をお願いします」や「すみません、○○を取っていただけますか」など、誰かへ呼び掛ける際に遣う「すみません」。

家族や親しい知人や友人に対してはかしこまり過ぎる言葉なので、「あのう」や「ねえ」などが遣われる。

 

 

 

ビジネスシーンでの「すみません」には要注意

 

 

突然のトラブルでつい口に出やすい謝罪のワード「すみません」だが、実はビジネスにおいては要注意な言葉遣いでもある。

なぜなら「すみません」だと、非常に軽い謝罪の印象を受けてしまうからだ。

時と場合によっては「すみませんじゃないだろ!」と火に油を注ぎ、先方をさらに怒らせてしまったというケースも少なくない。

自分では謝っているつもりなのにどうして?と不思議に思うときは、自身の発した言葉がそのシーンにふさわしかったのかどうか振り返ってみよう。

きちんとした謝罪をする場合は、「申し訳ございません」と言うのが正解。

社会人として、突然のトラブルでも適切な言葉遣いができるよう気をつけよう。

このように「すみません」という言葉ひとつとっても、様々な意味が含まれている。

普段からよく遣う言葉だからこそ、上手に遣い熟したいものである。

 

 

人に聞けない 大人の言葉づかい (中経出版)

人に聞けない 大人の言葉づかい (中経出版)

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Yomiwa JP Dictionary(多言語辞書)

Yomiwa JP Dictionary(多言語辞書)

  • Nomad AI OU
  • 辞書/辞典/その他
  • 無料

nemo 日本語

nemo 日本語

  • Nemo Apps LLC
  • 教育
  • 無料