Precious Memories / globe
歳を重ね何を手に入れ何を失ったのかもわからずにいるけれど、ひとつだけわかるのはあの頃あったものがたしかに足りない…
「Precious Memories / globe」とは
「Precious Memories」は、globeの1枚目のフルアルバム『globe』に収録されている。
作詞作曲を手掛けた小室哲哉氏曰く「ピアノを弾いていたら、30分~1時間で歌詞まで出来た」らしい。
また、歌詞のテーマは「女性なら理解してもらえる世界」「渋谷の交差点をカフェから見下ろした時」としていて、どの年代の女性にも共感してもらえる様に意識したという。
本作についてKEIKOは「"純粋に歌が好きだ" という気持ちを出せた曲」と振り返り、最後のサビには個人的な感情も入ってしまったというが、それでOKが出た時には嬉しかったと語っている。
ヒット曲の多いglobeにあって、シングルカットされていない知る人ぞ知る名曲。
歳を重ねた今だからこそ沁みる名曲は知る人ぞ知るglobeの最高傑作
globeのデビューアルバム『globe』。
オリコンにおいて、初週(集計された日は発売日の3月31日のみ)と2週目でそれぞれ100万枚以上を売り上げ、発売2週目で売上200万枚を突破、5週目には300万枚を突破し、いずれも当時の最速記録。
また、2週目の売上としては歴代最高となる105万枚を記録。
1996年5月、当時オリコンにおけるアルバムの歴代最高売上記録を保持していたMr.Childrenの4thアルバム『Atomic Heart』の累積売上343万枚を突破して記録を更新。
1996年6月、日本レコード協会から4ミリオンの認定を受けた最初の作品となる。
翌1997年2月にはオリコン史上初となるアルバムセールス400万枚を突破。
発売元のエイベックスによる売上枚数は1997年4月26日までの時点で455万枚。
オリコン集計では413.6万枚で歴代アルバム売上7位、オリジナルアルバムに限れば日本歴代3位の売上記録となった、言わずと知れたモンスターアルバム。
『globe』には、デビューシングル「Feel Like dance」から5thシングル「FREEDOM」までが収録。
シングルとして出す曲出す曲が大ヒット曲となった初期のglobeにあって、シングルカットされていない「Precious Memories」は明らかにマイナーな曲だった。
だが、今思えばそれが逆に良かったのかもしれない。
シングルカットされなかったおかげで無為に擦り倒されることがなかった本作は、あの頃の思い出が、自然な姿のままに封じ込められ長い間熟成された。
おかげで、封を開ければあの頃の想いが鮮明に甦ってくる。
Mm… Ha… Mm…
学生の頃のはなし
カウンターで 足を組み
カクテル 少しピッチ速くて
いろいろ 話題が飛ぶ
あの娘(こ)は どこで働き
あの男(ひと)は 何をしてる
最近あいつが 電話してきたよ
あなたは今も 飲み友達で
(中略)
階段をかけのぼって
ヒールもだんだん はかない
アドレスのデータもほとんど
使わない人ばかりになる
週末ばかり 気になって
今もそんな 話題がでてる
だけど ふっと思い出す
(中略)
月日が流れて 少しずつ
遠ざかる 夢のかけら
誰と 暮らしているかも
知らずに 何かを 忘れてく
懐かしくても 会えずに
どこにいるかも 理解らずに
偶然 街ですれ違っても
気付かずに お互いの道を目指してる
Mm… Mm…
競い合うように携帯のアドレス登録数を増やしては、無意味に喜んでいたあの頃。
しかし、いつの間にかアドレスのデータのほとんどが使わない人ばかりで埋め尽くされていることに、ある時気づく。
学校に行けば必ず誰かがいた学生時代にはなかった、初めて感じる本当の孤独。
仕事や生活スタイルで、人の交友関係は変わっていく。
いつまでも同じ仲間とは連んでいられない。
生き方が違えば考え方もズレていくのは当たり前で、そんな当たり前のことに初めて気づかされた社会人一年生。
でも大切な思い出を共有できる人間とだけは、時間を飛び越えいつでもあの頃に戻ることができた。
ひと言言葉を交わしただけで、一瞬であの頃に戻ることができた。
なんでもないことが、不思議と今も眩しく輝いてみえる。
つまらないことで馬鹿みたいに笑い合っていたあの頃。
そんな思い出を共有できる仲間たちも、今、どこで、何をしているのかすらわからない。
もし街で偶然すれ違ったとしても、きっとお互い気づくことはなくすれ違うのだろう。
日々の忙しさに追われるだけの人生に、はたして意味なんてあるのか。
まるで中二病みたいなことを、今さらながらに考える日もある。
そんな日々の中で久しぶりに本作を聴いてみたら、ふとあの頃を思い出した。
言い表しようのない懐かしい気持ちが込み上げてきた。
もしあなたが孤独に押しつぶされそうになったら、ぜひ本作を聴いてみてほしい。
今はなくしてしまったあの頃の大切な何かを、きっと思い出すことができるだろう。
もしかしたら泣いてしまうかもしれないけど…。
10000 DAYS(初回生産限定盤)(AL12枚組+Blu-ray4枚組)
☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎