...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【千流の雫 / 工藤静香(1990年)】ありし日の幸せを思い出させるラブソングはすべて失恋ソングになり得る。

 

100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…

千流の雫 / 工藤静香(1990年)

 

 

ありし日の幸せを思い出させるラブソングはすべて失恋ソングになり得る

 

 

ioritorei.com

 

 

 

 

 

 

 

「千流の雫 / 工藤静香(1990年)」とは

 

 

『千流の雫』は工藤静香さんの通算10枚目のシングル。

1990年5月9日にポニーキャニオンから発売された。

愛絵理(工藤静香さんのペンネーム)名義の作詞曲が、シングル楽曲で初めて起用された作品。

当初の曲名は『千粒の雫』であったが、のちに「千流」に変更した。

 

 

千流の雫

千流の雫

 

 

 

ありし日の幸せを思い出させるラブソングはすべて失恋ソングになり得る

 

本作品は失恋ソングというより、ラブソングと呼んだ方が正しいのかもしれない。

 

 

あゝ思いはつのる程貴方しか愛せない

あゝ切なさつのる程貴方しか貴方しか

 

 

しかし時にラブソングは、ありし日の幸せを思い出させる。

一緒に聴いていた曲などは思い入れが特に強い。

それがたとえマツケンサンバであろうが、「この曲好きだったなぁ」なんて感傷に浸ってしまう。

…いや、マツケンサンバはさすがにないか(笑)

だからどんなラブソングも、すべて失恋ソングにはなり得るのだ。

工藤静香さんの『千流の雫』を失恋専用プレイリストに入れたのは、メロディーラインが哀しげに聴こえたからだった。

歌詞を見たわけでもなく、ただのインスピレーションだ。

しかし聴きこんでいくと良い曲なんだ、これがまた。

メロディーラインのインスピレーションだけで選曲したが、その実力は半端じゃなかった。

80年代アイドル世代は本当に楽曲に恵まれているなとつくづく思う。

 

 


www.youtube.com

 

 

千流の雫

千流の雫

  • provided courtesy of iTunes

 

 

工藤静香 ベストヒット BHST-137

工藤静香 ベストヒット BHST-137

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村