【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと
2024年1月1日に発生した「能登半島地震」。
東日本大震災での経験がおおいに活かされた反面、著者といえば忘れていたことや初めて知ったことも多かった。
地震大国・日本に住む以上、何処に住んでいようが我々の生活は常に地震の恐怖と隣り合わせだ。
東日本大震災同様、「能登半島地震」は対岸の火事ではないのである。
いつ何時、災害に遭遇するかわからないこの国で、もしもの時のために改めて覚えておきたいことを《まとめ》てみた。
けっして他人事とは思わず、この教訓を頭の片隅にでも置いてもらえたら、もしもの時に役立つかもしれない。
- 【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと
沿岸地域でもし地震に遭遇したら
とにかく、今すぐ避難!今すぐ避難!
2024年1月1日に起きた石川県能登地方を震源とする地震で、NHKでは山内泉アナウンサーが鬼気迫る口調で避難を呼びかけたことがSNSで大きな話題になっている。
午後4時10分ごろ、能登地方を震源とするマグニチュード7・6の大きな地震があり、同県志賀町で震度7を観測した。
気象庁によると、国内での震度7の揺れは、18年9月6日に北海道胆振地方を震源とする地震で、厚真町で震度7を観測して以来。
また同県輪島、富山県の富山港で大津波警報が発表されたほか、日本海側を中心に広い範囲で津波警報、注意報が出された。
津波は各地に到達している。
揺れ、津波とも北海道から九州まで広い範囲で観測され、その後も揺れが続いている。
政府は石川県などで3万3000件の停電、6件の生き埋めが報告されていると発表した。
同局では番組を中断し、地震による各地の影響を伝えた。
なかでも山内アナは津波警報を受け、叱るような強い口調で避難を呼びかけた。
- 「ここは大丈夫だとは思うのは危険です。情報を待って逃げ遅れないで下さい!」
- 「テレビを消さなくていいです!可能な限り逃げて下さい。高いところへ逃げること!」
- 「今すぐ避難!今すぐ避難!東日本大震災を思い出して下さい!」
緊迫した様子で、被災地へ何度も警鐘を鳴らした。
元旦の輪島の地震速報。
— ku (@kiyotakau) 2024年1月1日
NHKの山内泉アナウンサーの呼びかけに感動し、涙が止まらない。
こんなにも理性的で情緒的な呼びかけがあっただろうか。
一人ひとりの心につながるアナウンスに感銘を受けた。
被災者の方にはお見舞い申し上げます。#山内泉 #緊急地震速報 pic.twitter.com/WiQPuAr8Fb
「ここは大丈夫」だとは思うのは危険 情報を待って逃げ遅れない
急遽、金沢から富山の実家に車で向かっている最中に📱地震速報😱
— Z女りえ (@rie894) 2024年1月1日
砺波⇔小杉の中間点かな?
三合🚥付近
🚗の中でもめちゃ揺れているのが分かる💦
皆んなハザードランプ付けて止まっていたんだけど更に津波警報🚨
横に見える川の水が凄く揺れてる🫨
怖かった💦💦💦
今は無事に実家に到着してます‼️ pic.twitter.com/0tkaakEnMG
地震による津波の映像2、逃げて!
— 1000mg (@1000mg) 2024年1月1日
pic.twitter.com/yKYsXxSdWV
上が津波だと思ってたけど
— shk-ssss (@co1111o) 2024年1月1日
実際は下だと知ったのは
東日本大震災の津波を見てから
そりゃ50cmとかでも
NHKのアナウンサーみたいに
叫ぶように避難呼びかけるわな#地震 #津波
※拾い画です pic.twitter.com/O87FvFTzSt
3.11の時。同級生のお母さん。
— ムラカミSOC (@menkaku123) 2024年1月1日
一度、着の身着のまま高台に逃げて、様子見てたのだけど津波来ないから。
寒いって上着を取りに戻った。
高台のすぐ隣が自宅だったし。
そのまま、お母さんは亡くなってしまった。
同級生、もう無念で・・・
だからね、警報解除されるまで油断しないで。逃げ続けて
津波第一波予想3mが実際は8m!常に最悪を想定して避難を
東日本大震災の時は津波第一波予想が3mとのことでしたが、7mや8mが到達したとのことです。
— ちょうどいいピエロ@暇つぶしブログ (@clown_just_) 2024年1月1日
常に最悪を想定して暗くなる前に避難してください。#津波 #東日本大震災 #緊急地震速報#津波到達 #大津波警報 #津波5m pic.twitter.com/NnMNhG7hvT
もしスーパーで買い物中に地震が起きたら、迷わずカゴで頭を守りましょう
スーパーで買い物中に地震が起きたら、迷わずカゴで頭を守りましょう。棚から缶詰やガラス瓶くらい落ちてきてもカゴは壊れません。
— nobby (@nobby_saitama) 2024年1月1日
📷読売新聞写真部 pic.twitter.com/4ljHr5T9v5
もし地震で生き埋めになってしまったら
スマホの緊急SOS:iOSの場合
生き埋めの方、
— るどあ (@ludorfnbr) 2024年1月1日
iOSはサイドの電源ボタン5回で
警報音と緊急電話が発信され
消防に位置情報も強制的に送られます。
また低温はスマホ電池の消費を早めるので、可能であれば洋服内に。 pic.twitter.com/NI63WS7GE9
スマホの緊急SOS:Androidの場合
【拡散希望】
— 相談に乗っている桜井 (@sakurai7750) 2024年1月1日
これはAndroid画面だが、地震で生き埋めになってしまった時などのために 「電源ボタン5回押す」緊急SOS 設定オススメしておく。
継続的なサウンド、緊急通報、緊急連絡先への通報が可能だ。
iPhoneも同じ操作だったと思う。
「電源ボタン5回押す」#拡散希望 #地震 #生き埋め pic.twitter.com/TA96YrtJKT
SOSは必ず位置情報をON
地震被害でツイートで #SOS をする場合で、現在地がわからない場合は位置情報をONにしてツイートしたほうがいいです。 pic.twitter.com/eSDtarpTWi
— Black-OWL (@blackowl_jp) 2024年1月1日
もし地震で生き埋めになった人を見つけたら
※救助可能の場合、自分の命を最優先
車のタイヤ交換の「ジャッキ」を使えば瓦礫を動かせるかもしれない
地震地域のみなさん
— 山田太郎 (@HtHyTGXOdTwojCZ) 2024年1月1日
家屋が倒壊し、市民が生き埋めになっているとき
車のタイヤ交換の「ジャッキ」を使ってくれ
このジャッキを使うんだ。
この情報を拡散してくれ
誰も書いていないが、車のジャッキは必ずトランクに入っている
#地震 #拡散 pic.twitter.com/LcC1VF9jWY
応急手当
【令和6年能登半島地震】
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2024年1月1日
健康情報をまとめています
・出血や骨折などの応急手当
・乳幼児や妊婦の食事について
・避難所などで体を動かす体操 pic.twitter.com/FQ5lRHG2gT
クラッシュ症候群:応急手当時の注意点
倒壊した物体に押し潰された被災者は、早く救助すればクラッシュ症候群になるリスクはほとんどありません。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2024年1月1日
時間の経過とともにリスクが高まります。
被災者の皆さまの無事を祈っております。 https://t.co/3DhKtOETbF
災害時に使えそうな寒さ対策
災害時に使えそうな寒さ対策です
— やす子 (@yasuko_sma) 2024年1月1日
少しでも多くの命が助かりますように
【カッパ】
中に着込むと寒さ対策になります
【カイロ】
肩甲骨の間に貼ると太い血管があるので体が温まりやすいです
【簡易ストーブ】
ロウソクの上に逆さにした鉢植えを置くと簡単なストーブになります
【新聞】…
もし停電してしまったら
停電している方へ
— 坊主 (@bozu_108) 2024年1月1日
水の入ったペットボトルを下からスマホでライトで照らすと明るくなりますよ! pic.twitter.com/XJv8Ele2pM
Nintendo Switchをモバイルバッテリーとして活用
ふざけてるように思えるかもしれませんが防災バッグにはトランプやゲーム機などを入れておくと良いですよ
— 一時 (@mou_pmnijika) 2024年1月1日
避難所で少しでもストレスを減らすことができますしゲーム機(任天堂スイッチ)はモバイル充電器にもなります pic.twitter.com/VktvOS34XQ
デマ情報に惑わされない
情報拡散には注意が必要
〇〇です助けてください系のツイートを安易に拡散するのは危険です。先ほどから、複数のアカウントが同一の住所を使ってツイートしている例が多く見受けられます。投稿者のプロフィールやその他のツイートをよく確認してから、慎重に対応することが重要です。 pic.twitter.com/PZfRrVDLOP
— 因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)C103 日曜日 東シ35b (@japanesepatrio6) 2024年1月1日
災害時には必ず現れる、火事場泥棒。
— 【公式】リーゼント刑事 秋山博康👮♂️自伝発売中! (@ri_zento_deka) 2024年1月1日
SNSでも救助要請詐欺が現れています。
寄付を募ってアカウントを消します。
PayPayでの入金誘導などには騙されないように。
「新井修太郎」の名前で出回ってましたが、他にもあるかもしれませんので気をつけてください。#リーゼント刑事#能登#地震 pic.twitter.com/gelwod0AIq
情報は信頼できるアカウントから入手する
デマ情報とか気をつけてねこういうの見るんだぞ pic.twitter.com/ViHVa83xIR
— SHU➕ (@Reol_2SHU0) 2024年1月1日
大規模災害発生時に利用できる無料Wi-Fi「00000JAPAN」
大規模災害発生時に利用できる無料Wi-Fi「00000JAPAN」の設定方法と接続手順 https://t.co/85cYo06XWw#00000JAPAN
— ライブカメラDB (@livecam_db) 2024年1月1日
災害用伝言ダイヤルの使い方
災害用伝言ダイヤルの使い方https://t.co/LGlvqUCvbi#Yahooニュース pic.twitter.com/zkK9QbjVLf
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2024年1月1日
麻婆豆腐で食器は守れる 使えるものは何でも使おう
うちの食器は麻婆豆腐に守られた
— しょた (@yozehorik) 2024年1月1日
母の機転が素晴らしい
真似してね#地震 #津波 pic.twitter.com/kLP20q7JAH
☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎