...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

【長編アニメーション映画『神在月のこども』】日本の信仰の真実を学べる、家族一緒に観てほしい名作アニメ。

 

長編アニメーション映画

神在月のこども

 

 

神在月のこども』とは

 

 

神在月のこども』は、2021年10月8日に公開された長編アニメーション映画。

監督は、コミュニケーション監督が四戸俊成氏。

アニメーション監督が初監督となる白井孝奈氏。

毎年旧暦の10月に全国の神々が出雲に集い、翌年の縁を結ぶ会議を行うという伝承を題材に、母を亡くしたことにより、大好きだった走ることから目をそらしていた少女が、兎と鬼の少年に導かれ、神話の地・出雲を目指して駆ける中で成長していく姿が描かれる。

公開に先立って、完成披露舞台挨拶が、東京のユナイテッド・シネマ豊洲と島根・大社文化プレイスうらら館の2カ所で10月2日に同時開催された。

また、公開初日の10月8日に舞台挨拶がイオンシネマ板橋で行われ、蒔田、井浦、新津、神谷、白井監督、四戸監督(敬称略)が登壇した。

映画の主な舞台となった出雲では、T・ジョイ出雲にて全国最多の1日8回上映が行われた。

 

 

神在月のこども スタンダード・エディション [Blu-ray]

神在月のこども スタンダード・エディション [Blu-ray]

 

 

神在月のこども スペシャル・エディション [Blu-ray]

神在月のこども スペシャル・エディション [Blu-ray]

 

 

 

あらすじ

 

 

都内に住む小学生のカンナは母・弥生を亡くした喪失感を拭えずに、好きだった「走ること」からも逃れようとするようになる。

校内マラソン大会でも思うように走れず、父が慰めてくれるが、逆にむかついて、その場から逃げるように走り出し、雨の中を近くの牛島神社に駆け込む。

何かにつまずいて倒れ込み、持っていた母の形見の勾玉の腕輪が地面に投げ出された。

その腕輪を拾い上げ、身につけてみると、降っていた雨粒が空中で静止してしまう。

そして、突然現れた大きな黒い牛の姿をした神に驚いていると、今度は鬼の少年・夜叉が現れ、カンナの腕輪を奪い取ろうとする。

その夜叉からカンナを守ろうと、学校の飼育小屋でいつも親しんでいた白兎のシロが姿を現し、やがて自分は「神の使い」だと話し始める。

シロが言うには、旧暦の10月・神無月(出雲では神在月)には全国から神々が出雲に集い、「神議(かみはかり)」という翌年の縁を結ぶ話し合いを行うが、その前日に神在祭が行われるので、各地の神社を巡り神々から食材や料理などの馳走を集めて、今夜の7時までに出雲に届けてほしいとのこと。

カンナは困惑するが、これはもともと母の弥生が「韋駄天」の末裔として果たしてきた役目だったという。

また、シロから出雲に行き、ご縁があれば母に会えると聞かされ、「韋駄天」の末裔としての役目を引き受けることになる。

そして、カンナは敬遠していた「走ること」に向き合い、時がほぼ停止してしまった東京から母が走った道をたどって、各地の神社の神々から馳走を預かりながら、出雲へ駆けていく。

「韋駄天」に対する代々の因縁から夜叉に邪魔されたりもするが、カンナが夜叉を助けたことがきっかけで仲間になる。

その後も何度も走ることに挫けそうになりながらも、各地の神々との出会いなどを通して少しずつ母の死を乗り越えて成長していく。

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

 

登場人物

 

 

神々などの声は声優、人間のキャラクター(主要人物など)は俳優が演じている。

驚くことに柴咲コウさんや井浦新氏、神谷明氏に茶風林氏など相当豪華なメンバーが声優陣を務めている。

 

 

主要人物

(※敬称略)

 

 

葉山カンナ

声 - 蒔田彩珠(幼少期:新津ちせ)


12歳の少女。

1年前に母が他界し、大好きだった「走ること」と向き合えなくなっている。

東京から出雲まで「韋駄天」の末裔としての母の役目を継ぎ、走って向かおうとする。

 

 

シロ

声 - 坂本真綾

 

カンナを出雲への旅に誘う神の使いの白兎。学校の兎の姿を借りて現れる。因幡の白兎の子孫。

 

 

夜叉

声 - 入野自由

 

鬼の少年。

鬼の先祖と韋駄天との代々の因縁でカンナを敵視していた。

カンナに助けられたことがきっかけで、出雲に向かう仲間となっていく。

 

 

葉山弥生

声 - 柴咲コウ

 

カンナの亡くなった母親。

韋駄天という神の末裔。

家族の太陽のような存在だった。

 

 

葉山典正

声 - 井浦新

 

カンナの父親。

カンナを男手ひとつで支えるが、うまく向き合えずにいる。

 

 

ミキ

声 - 永瀬莉子

 

カンナの同級生で親友。

母を亡くしてから心を閉ざしがちなカンナを何かと気遣ってくれる。

 

 

 

カンナが出会う神々

 

 

龍神

声 - 高木渉

 

長野・諏訪大社の祭神・建御名方神(諏訪明神)の化身。

大国主の子。

昔、諏訪を治める契りを交わしたため、親神・大国主とは会えないままになっている。

カンナに試練を与えるが、カンナの気持ちに寄り添って励ましてくれる。

諏訪大社の祭神が大国主命の子だったとは知らなかった…。

 

 

恵比寿

声 - 茶風林

 

松江の美保神社の祭神・事代主(ことしろぬし)の別名。

大国主の子。

カンナに最後の馳走として、釣り上げたばかりの大きな鯛を託す。

 

 

大国主(おおくにぬし)

声 - 神谷明


カンナが目指す出雲大社の祭神。

出雲の国造りをした、日本神話に登場する代表的な神。

大国主の元に神々が参集して「神議り」をするとされる。

 

 

牛神

声 - 鷲見昂大

 

牛島神社にいる。

小さいときからカンナを知っており、励ましてくれる。

 

 

猫神

声 - 島袋美由利

 

愛宕神社にいる。

神火をまとって登場し、鬼灯ほおずきを馳走として託す。

 

 

蛇神

声 - 山下誠一郎

 

蛇窪神社にいる。

白い大蛇の姿をしており、カンナが巻き付かれる。清らかな水の馳走を託す。

 

 

山神

声 - 兼政郁人

 

滋賀・須賀神社にいる。

酒造りの神。

山から転がり降りてきて、酒の馳走を託す。

 

 

 

主題歌・挿入歌など

 

 

 

 

神無-KANNA-

神無-KANNA-

  • miwa
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

神無-KANNA- (初回生産限定盤) (特典なし)

神無-KANNA- (初回生産限定盤) (特典なし)

 

 


www.youtube.com

 

 

愛知の豊田スタジアムにて、招待された豊田市内の小学生とその保護者ら2,000人の参加者とともに、手拍子レコーディングが実施された。

このレコーディングは、カンナが出雲大社に向かって走るラストスパートの場面で使用されている。

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

  • 挿入歌:miwa「Daydream〜在りし日の夢〜」(ソニー・ミュージック)

 

 

Daydream~在りし日の夢~

Daydream~在りし日の夢~

  • miwa
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

Daydream~在りし日の夢~

Daydream~在りし日の夢~

 

 

  • エンディングテーマ:miwa「神在月のこども」(ソニー・ミュージック)

 

 

神在月のこども

神在月のこども

  • miwa
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

神在月のこども

神在月のこども

 

 


www.youtube.com

 

(※3曲とも、作詞:miwa、作曲:miwa&NAOKI-T、編曲:NAOKI-T)

 

 

 

舞台となった主な場所

 

 

東京都牛島神社(墨田区)

 

カンナの家や学校の近くにあり、よく立ち寄る神社。

夜叉やシロと出会う場所。

「牛神」から最初の馳走(餅)を預かる。

 


本所吾妻橋駅(墨田区)

 

近くでカンナがサラリーマンとぶつかり、カンナが謝っても見向きもせず去って行く。

 

 

愛宕神社(練馬区)

 

「出世の石段」がある。

神火をまとった「猫神」が迎えてくれ、鬼灯ほおずきを馳走として預かる。

 

 

蛇窪神社(品川区)

 

「蛇神」から清らかな水を馳走として預かる。

 

 

埼玉県鴻神社(鴻巣市)

 

「鴻鳥」から卵の馳走を預かる。

 

 

神流川・古戦場跡(児玉郡上里町)

 

ここでカンナが夜叉にひょうたんを奪われ、夜叉と早駆け勝負をすることになる。

 

 

長野県諏訪大社・上社本宮(諏訪市)

 

カンナが大声で挨拶をして龍神を呼ぶ。

 

 

諏訪湖(岡谷市諏訪市諏訪郡下諏訪町)

 

上空でカンナが龍神に試練を与えられる。

落ちそうになった夜叉を助ける。

龍神からは稲の馳走を預かる。

 

 

木曽路奈良井宿(塩尻市)

 

中山道の宿場だった。

カンナが五平餅を食べていた場所。

 

 

滋賀県須賀神社(長浜市)

 

「山の神」から酒の馳走を預かる。

 

 

京都府天橋立天橋立温泉(宮津市)

 

カンナたち3人が足湯につかり一休みする。

 

 

鳥取県白兎神社(鳥取市)

 

シロの故郷。

大勢の兎がシロを応援し、手を振っていた。

 

 

島根県美保神社・美保関(松江市)

 

ここで恵比寿さまから最後の馳走(釣りたての大きな鯛)を預かる。

 

 

猪目海岸(出雲市)

 

カンナが夜叉に走るのをやめると言うと、夜叉に「弥生と一緒に走っていたときの気持ちまで全部嘘だったって言えるのかよ」と言われる。

 

 

猪目洞窟(出雲市)

 

カンナが「神もどき」に弥生の幻影を見せられ、走ることを投げ出しそうになるが、「自分の好きを信じたい」という気持ちで再び走り出す。

 

 

稲佐の浜(出雲市)

 

神迎祭が行われる。

カンナたちが到着したときには神事は終わっていた。

 

 

出雲大社(出雲市)

 

カンナたちが目指したゴール。

神在祭、神議りが行われる。

 

 

 

神在月と神無月

 

 

神在月とは

 

出雲に神々が集まるから「神無月」と呼ぶという民間語源が元になって、逆に出雲地方には神々が集まるだろうという俗信が生じ、出雲地方では、10月が神在月(あるいは神有月)と呼ばれるようになった。

したがって、これも一種の民間語源である。

この俗説も、中世には唱えられていた。

 

 

日本の信仰の真実

 

古来より日本人は八百万の神を信仰してきた。

万物に神が宿り、良い神もいれば悪い神もいる。

例えば雨の神や雷神は災害をもたらすが、恵みももたらす。

四季を感じ、自然と共に生きる日本人ならではの信仰といえる。

それがいつしか絶対神信仰、唯一神信仰へと変わっていった。

だが現在の絶対神唯一神信仰は、時の為政者の統治のための方便でしかない。

神在月という呼称の存在自体が、それを指し示している。

しかしそれを押し付ける気はさらさらない。

信じる必要もない。

ただ、どうして出雲地方では「神在月」と呼ぶのか?

何故、出雲地方に神々が集まるのか?

日本人の信仰の真実をアニメで学べるだけで、十分素晴らしい作品といえる。

 

 

出雲大社の真実の姿

 

出雲大社は昔々、それはそれは大きな社を構えていたようだ。

社伝によれば、出雲大社本殿の高さは、最古は32丈(約96m)あり、その後16丈(約48m)になったという。

また 『口遊』に登場する平安時代出雲大社は、16丈の壮大な建物であったといわれている。

なんと幻のその姿を本作で拝むことができるのだ。

出雲大社は物語の最重要地だから詳しくは記さないが、寺社仏閣好きにはたまらない演出だ。

 

 

 

この終わらせ方で良い

 

 

物語の結末に関する話だから、語りたいけど語れない。

客観的にみれば、おそらくは賛否が分かれる結末だったろうと思う。

ただ、個人的にはこれで良かった。

心のどこかではそうなることを願っていたが、それを踏まえても、本作の締め方で良かったと観終わった今ならそう思う。

興味がある方は是非観てほしい。

ご家族一緒に楽しんでもらえる優良作品だと思う。

 

 

 

最後に…

秀逸なエンドロール

 

 

本作のエンドロールは近年稀に見る傑作だ。

発想と着眼点が素晴らしい。

シンプルながら、その演出には感動すら覚える。

普段はエンドロールを飛ばしてしまう人も、是非最後まで観てほしい作品だ。

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

  • AMZN Mobile LLC
  • エンターテインメント
  • 無料

Netflix

Netflix

  • Netflix, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

ネットもテレ東 テレビ東京の動画アプリ テレビ番組をスマホで

ネットもテレ東 テレビ東京の動画アプリ テレビ番組をスマホで

  • TV TOKYO Communications Corporation
  • エンターテインメント
  • 無料