...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

【岸田内閣「支持」41%「不支持」40%】支持率が上昇。しかし18歳から39歳の若者層の過半数が岸田内閣を否定。

 

 

 

 

未来は君たち若者の手の中

 

 

7か月ぶりに支持が上回る

岸田内閣「支持」41%「不支持」40%

 

 

最新の内閣支持率が発表された。

NHK世論調査によると、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント上がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって40%で、7か月ぶりに支持が不支持を上回った。

NHKは、今月2023年3月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行った。

調査の対象となったのは2561人で、48%にあたる1227人から回答を得た。

岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント上がって41%。

「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって40%で、去年8月以来、7か月ぶりに支持が不支持を上回った。

支持する理由は「他の内閣より良さそうだから」が47%、「支持する政党の内閣だから」が27%、「人柄が信頼できるから」が11%などとなった。

支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が43%、「実行力がないから」が32%、「支持する政党の内閣でないから」が9%などとなった。

 

  • 防衛費の増額について

 

政府の説明が十分と思うかと質問したところ、「十分だ」が16%、「不十分だ」が66%、「わからない、無回答」が18%だった。

 

期待しているかを尋ねたところ、「大いに期待している」が7%、「ある程度期待している」が32%、「あまり期待していない」が37%、「まったく期待していない」が19%だった。

 

岸田総理大臣は、経済界に対し、今年の春闘で、物価上昇率を超える賃上げ実現への協力を求めている。

 

  • 賃上げに向けた政府の取り組みについて

 

 

評価を聞いたところ、「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が42%、「あまり評価しない」が32%、「まったく評価しない」が11%だった。

 

 

政党支持率

 

各政党の支持率は以下の通り。

 

 

 

 

18歳から39歳の若者層の過半数が岸田内閣を否定

 

 

f:id:ioritorei:20230314213910p:image

 

 

内閣支持率は「支持する」の41%と「支持しない」の40%が同じ程度だった。

支持政党別でみると、与党支持層では「支持する」が69%で、「支持しない」の21%を上回っている。

一方、野党支持層では「支持する」が19%、「支持しない」が71%、無党派層では「支持する」が24%、「支持しない」が51%でともに「支持しない」のほうが多くなった。

年代別にみると、40代以上では「支持する」が40%を超えた一方、30代までの若い人では26%にとどまり、「支持しない」が56%と半数を超えている

 

 

 

君たちが選挙へ行けば日本の未来は変わる

 

 

18歳から39歳の若者層の過半数が岸田内閣を否定しているにもかかわらず、岸田内閣の支持率は先月の調査より5ポイント上がっている。

光熱費や食料品のガソリン代の高騰。

その上、さらなる増税まで囁かれているにもかかわらず、いまだに政権与党を支持できる思考がまったくわからない。

あれほど物価高に文句を言っていても、結局政権与党を支持できちゃう思考ってどうなってんの?

政治家がどれほど税金の無駄遣いをしているのか知らないの?

そもそも日本の国会議員の総数が何人か知っているのか?

そいつら全員に支給される月々100万円のお小遣いを、国民の血税で賄っているって知ってるのか?

まったく意味がわからない。

だが、さらに意味がわからないのは40代の支持率だ。

氷河期世代ロスト・ジェネレーション、失われた30年…

散々辛酸を舐めさせられ、政治に一番翻弄されてきた世代のはずなのに、なんと「支持する」が45%で多数派となっている。

あまりに辛すぎて、もう考えることをやめてしまったのだろうか?

それとも「我関せず」を決め込んだ、無責任の極みなのか?

この結果には、正直ガッカリさせられた。

とはいえ、少なからずの追い風を感じないわけでもない。

18歳から39歳の若者層の過半数が、明確に岸田内閣を否定しているのだ。

この結果は、わずかだが希望の光である。

4月には全国で選挙を一斉に実施する「統一地方選挙」が行われる。

この選挙はこれからの日本の未来を占う、いわば前哨戦である。

それも、おそらくは最後のチャンスだ。

これから日本は衰退から破滅へと向かうのか、はたまた復活への足掛かりとするのか。

この結果如何で日本の未来は大きく変わる。

若者たちよ、選挙へ行こう。

 

 

日本崩壊: 不寛容社会を生きるあなたに (22世紀アート)

日本崩壊: 不寛容社会を生きるあなたに (22世紀アート)

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日本の政治闘争

日本の政治闘争

  • Roman Shvab
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

 

 

【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#119

 

 

 

 

#119

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

岩永琴子(虚構推理より)

 

 

アニメ『虚構推理』第21話「もの言えぬ子ども達」でのヒトコマ。

"私は二十三年前、妻の澄さんを殺した。

それが真実であると説明せよ。

そして、その課題に最もうまく応じたものに遺産相続の優先権を与える"

剛一が出した課題に向き合う親族たちであったが、琴子はふと疑問を投げかける。

偶然にも剛一の子供達全員にアリバイがあるのはなぜか?

事態は思わぬ展開を迎えて......

 

 

成功体験は

時に人を害し

自滅もさせます

 

だから

過去を正すことは

必要なのです

 

 

【Amazon.co.jp限定】虚構推理 Season2 Blu-ray Vol.1(A4クリアファイル付き) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】虚構推理 Season2 Blu-ray Vol.1(A4クリアファイル付き) [Blu-ray]

 

 

 

 

 

あらゆる自己啓発本で推奨している成功体験の蓄積。

この手の本を読む方にはお馴染みだろうが、"成功体験を積むことで自信が持てるようになり、一度成功体験を得ると、さらに成功体験を得ようと努力する傾向にあります" と、まるでテンプレートのようにすり込まれる。

しかし、ちょっと待て。

例えばそれが無自覚による違法行為だったとしたら?

罪の意識も無く罪悪感もないまま、ひたすら同じ罪を繰り返すことになる。

ひたすら誰かを苦しめ続け、いずれは何倍にもなって我が身に還ってくるだろう。

また、無意識に得た成功体験は果たしてそれと呼べるのだろうか?

たしかに成功に運の要素は欠かせない。

しかしたまたま運の良かった自分に気づけないと、偶然得た成功体験にいつまでも執われ続け、どんどん泥沼にハマっていくことになる。

世には自己啓発本が溢れ誰も彼もが同じようなことを書いているが、何でもかんでも鵜呑みにしてはいけない。

むしろ書いてあることを疑って掛かるくらいが、丁度いいのではないだろうか。

他人の評価をアテにしてはいけない。

物事を、時にはひっくり返し、時には裏側から眺め、あらゆる角度から自らちゃんと検証する。

その結果得られた解答こそが、真の成功体験と呼べるのではないだろうか。

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

 

 

 

【3・11の犠牲者をからかう不謹慎動画が拡散】想像力が欠落した若者たち。

 

 

 

 

想像力が欠落した若者たち

 

 

3・11の犠牲者をからかう不謹慎動画が拡散

 

 

再び言語同断な不謹慎動画が炎上している。

埼玉県内の高校サッカー部員のインスタグラムとみられるアカウント(現在は削除)に、東日本大震災の被災者や犠牲者をからかう動画が投稿されていることが2023年3月12日までに明らかになった。

この男性部員は、

東日本大震災のこれを観ている方、生きていてとても嬉しいです。

また死んでしまった方はお墓で聞こえないと思うがww

ほんとに悔しいです。

と、うすら笑いを浮かべている。

その後、手を合わせ震災を茶化すようなコメントまで残している。

インフルエンサー・滝沢ガレソ氏のツイートにより拡散されると、「どんな育ち方したらこんなこと言えるようになるん?」「人の心とかないんかな?」「救いようがない」などと怒りの声が噴出。

同校のツイッターアカウントのコメント欄には、批判するリプライが殺到している。

一応リンクだけは貼り付けるが、著者に拡散する意思はない。

何を考えてか、しっかり顔出ししちゃってるしね。

だから埋め込まず、顔が見えないURLのみとする。

しかし浅慮極まりないこの動画は、反面教師の教材としてはもってこい。

想像力の欠落がどういう事態を招くのか?の、良い教訓になるだろう。

ただ胸糞悪い動画だから、ご視聴の際はご注意を。

 

https://twitter.com/takigare3/status/1634580016049852416?s=46&t=4gJhKadNLR55bbJPkKBAHg

 

 

ちなみに発生から今年で12年目を迎える東日本大震災の死者・行方不明者は、震災関連死を含めて2万2212人に上っている。

行方不明者というのはもちろん、まだ見つけてあげられていない人のことをいう。

お墓に入れてあげたくても、遺骨すらない人のことをいう。

お身内の方々の心中は察して余りある。

 

 

ioritorei.com

 

 

特別報道写真集 平成の三陸大津波 (2011.3.11東日本大震災 岩手の記録)

特別報道写真集 平成の三陸大津波 (2011.3.11東日本大震災 岩手の記録)

 

 

 

学習しない若者たち

 

 

飲食店に対する迷惑動画が炎上し、世間を騒がせたのはいったいいつの話だっただろう?

忘れてしまうほど昔の話だったのだろうか?

…そんなわけないだろ。

これまでずっと日本の老人支配を憂いてきたが、これはその結果が引き起こした弊害なのだろうか?

自分らしさを容認し追求していった結果、世の中は勘違いした傲慢な人間たちで満ち溢れている。

「自分らしさ=自分が良ければ他は関係ない」という、あまりに幼稚で傲慢な解釈は歪んだ社会を生み出した。

他人の痛みに気づこうともしない大人が育てると、子供も同じように育つのか。

彼らバカッターに共通しているのが、自分が目立ちたいがために他者を利用していること。

彼らの弱さが窺えるとの見方もできるが、他者を蔑める行為は到底許せるものではない。

たしか誰かが「所詮はガキのイタズラ」だとか「ゲンコツ3発で許してやれよ」みたいな発言をしていたな。

人の命を軽んじるだけでなく、それを踏み躙るようなこの若者の行為も「ゲンコツ3発」だけで許すのだろうか?

まぁ、実際この動画自体が罪に問える行為ではないはずだから、刑罰を受けることはないだろう。

だがこれを「ゲンコツ3発」で済ませたとして、それで彼は真っ当な大人になれるのだろうか?

心配と不安と共に、哀しい気持ちになる。

彼のような若者をみてしまうと、日本が本当に衰退国になってしまったことを痛感する。

民度の低さは、知能の低さ。

延いては倫理観の低さを示している。

後を絶たないバカッター。

日本全体が思考停止状態なのか?

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日本の政治闘争

日本の政治闘争

  • Roman Shvab
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

 

【ドラマ『ブラッシュアップライフ』】バカリズム・升野英知という天才。

 

 

 

 

ドラマ

ブラッシュアップライフ

 

 

『ブラッシュアップライフ』とは

 

 

『ブラッシュアップライフ』は、2023年1月8日より日本テレビ系「日曜ドラマ」枠にて放送中のテレビドラマ。

主演は民放プライムタイムの連続ドラマ初主演となる安藤サクラ

バカリズムが脚本を担当する、不思議な日常を描くタイムリープ系ヒューマンコメディ。

 

 

ブラッシュアップライフ

ブラッシュアップライフ

 

 

 

あらすじ

 

 

33歳・独身の近藤麻美(安藤サクラ)は、地元の市役所で働いている。

実家で両親と妹と共に4人暮らしの、ごくごく平凡な人生を送っていた。

ある日麻美は、市役所の窓口業務でいつものように市民に怒られてはストレスを溜め、夜は幼馴染の夏希(夏帆)、美穂(木南晴夏)の3人でご飯やカラオケをしながら同級生の噂話では盛り上がり、このまま平凡な人生が続くと思っていた。

しかしその夜、トラックに跳ねられ、麻美はあっけなく死んでしまう……。

気がつくと麻美は、真っ白な空間にいた。

「……え?……死んだ?……嘘でしょ?」。

困惑する麻美に、死後の世界の案内人(バカリズム)が、「近藤麻美ですね。33年間、お疲れ様でした。これから新しい生命にご案内します」と、告げる。

休む間もなく宣言された来世は、人間ではなく麻美はガッカリする。

しかし、もう一度近藤麻美として同じ人生をやり直して徳を積めば、また人間に生まれる確率が上がると聞いて、「だったらそれがいいです」と、人生のやり直しを選択する。

かくして、麻美の人生2週目が始まった。

平凡だった人生をゼロからやり直す麻美!

徳を積みながら自分や周りの人生をちょっとずつ変えていく、奇想天外な "ブラッシュアップライフ" の行方は……!?

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

 

主要登場人物

 

 

近藤麻美  /  あーちん〈33〉

演 - 安藤サクラ(幼児期:龍野七海、保育園時代:永尾柚乃、小学校時代:和田愛海 、中学校時代:安原琉那)

 

主人公。

1989年10月27日生まれ。

地元の北熊谷市役所に勤務する女性。

実家で両親と妹との4人暮らし。

2023年1月6日に交通事故により33歳で亡くなってしまう。

死後の世界の受付係の案内で、来世で南米のオオアリクイへの転生を告げられ、再び人間に生まれ変わるために必要な徳を積むことを目指して、記憶をそのままに元の近藤麻美の人生を赤ん坊からやり直す。

2周目の人生では大学の薬学部に進学し、就職先が薬局に変化する。

2周目の人生で徳を積むも、1周目と同時期の2023年1月に33歳で交通事故で死亡。

来世はインド太平洋のニジョウサバに生まれ変わると告げられ、3周目の人生やり直しに踏み込む。

3周目の人生では沢山の人に徳を積めると考え日本テレビに就職し、ドラマ制作のスタッフになるが、初プロデュースしたドラマ『ブラッシュアップライフ』の初回放送の日(2019年7月10日)に、ドラマを見ることなく29歳で自動車事故に巻き込まれ亡くなってしまう。

3周目に徳を積んでも来世は北海道のムラサキウニに生まれ変わると告げられ、4周目の人生やり直し方を大幅に変更し、徳を積むのに研究医になり医学に貢献してたくさんの人の命を救う算段を考えるが、39歳の時にビルの工事現場の高所から落下した資材が直撃し亡くなる。

4周目で徳を積んだことにより来世は人間と告げられるが、生まれ変わりや徳を積むためでなく、純粋に親切心から周りの人々を幸せにするため、5周目の人生やり直しに踏み込む。

麻美には記憶がないが、真里の1周目では、麻美・真里・夏希・美穂は、なかよし4人組で、麻美は62歳を越して生存していた。

 

 

門倉夏希 / なっち〈33〉

演 - 夏帆(小学校時代:小吹奈合緒、中学校時代:早瀬憩)

 

麻美の親友。

小・中学校の同級生で、常に米川美穂と行動している。

成人後はショートヘアで茶系の服を愛用している。

4周目の人生の麻美とは、彼女が国立大学の医学部への進学に勉強に励んだため、疎遠となる。

真里の1周目の人生では海外旅行でみーぽんと搭乗した航空機が高高度を運行中にスペースデブリに衝突し、墜落死している。

麻美の4周目の人生でも同様に、搭乗した航空機が墜落し、亡くなってしまう。

 

 

米川美穂 / みーぽん 〈33

演 - 木南晴夏(小学校時代:前田織音、中学校時代:住田萌乃)

 

麻美の親友。

小・中学校の同級生で、常に門倉夏希と行動している。

成人後はセミロングヘアで茶系の服を愛用している。

なかよしグループで唯一車を持っている。

4周目の人生の麻美とは、彼女が国立大学の医学部への進学に勉強に励んだため、疎遠となる。

真里の1周目の人生では海外旅行でなっちと搭乗した航空機が高高度を運行中にスペースデブリに衝突し、墜落死している。

麻美の4周目の人生でも同様に、搭乗した航空機が墜落し、亡くなってしまう。

 

 

宇野真里

演 - 水川あさみ(第3話・第7話・第8話)

(中学時代:瀧七海〈第2話・第4話・第7話・第8話〉、小学生時:板垣樹〈第8話〉)

 

麻美が中学3年の時の生徒会長。

学年1位の成績を収める優等生。

4周目の人生の麻美とラウンドワンでプリクラを撮り仲良くなり、麻美から「まりりん」と呼ばれるようになる。

余りにも何事も完璧にこなすため、「宇野真里タイムリープ説」で人生をやり直していると冗談で囁かれていたが、実際にタイムリーパーであり、麻美が周を追うごとに勉強ができるようになっていくことからタイムリーパーと感づき5周目の人生の際、4周目の人生の麻美に「人生何周目?」と問いかけてくる。

初めて亡くなったときは来世は南米のシロアリに生まれ変わると言われていた。

1周目の人生ではさくら保育園に保育士として就職し、福田(ふくちゃん)と交際するが、彼を誘惑した田上(しーちゃん)に浮気されてしまい、福田の顔面を殴打し別れており、田上(しーちゃん)には電話越しに罵詈雑言を浴びせている。

1周目の人生で仲良しグループであったなっちとみーぽんが航空機で墜落死したことを知り、2周目以降の人生ではパイロットになり彼女たちの命を救おうと奔走していたが、5周目の人生で搭乗した航空機が墜落し、亡くなってしまう。

 

 

 

バカリズム升野英知という天才

 

 

素敵な選TAXI』の流れを汲む名タイムリープ作品

 

バカリズムの才能はお笑いだけにとどまらず、最近ではドラマの脚本家としても大活躍している。

本作はバカリズムが初めて全話の脚本を担当したテレビドラマ『素敵な選TAXIの流れを汲む、タイムリープ作品。

バカリズムのネタに通じる笑いあり、いちいちツボる時代背景の描写あり、引かれた伏線の見事な回収あり、そして同じようで同じじゃない時系列を楽しむドラマである。

 

 

描かれたすべてが伏線に見える妙

 

本作は、同じようで同じではない時系列で物語が進むタイムリープ作品。

故に、同じ(ような)シーンを何回も観ることになる。

そのため伏線の数が尋常ではない。

初め(1周目)は些細なシーンでも、周回を重ねた結果、非常に感慨深いシーンに生まれ変わったりするから目が離せない。

例えば、第8話で明かされたのが第1話からお馴染みだった仲良し3人組が、実は4人組だったこと。

結果、あーちん(主人公)が1周目だと思っていた人生が、実はまりりんの2週目だったことが明かされた。

第1話からのすべてのシーンが書き換えられていく感動。

本当によく出来ている。

同じく第8話で明かされた、まりりんに隠された衝撃の事実。

あーちん(主人公)とは第7話からの絡みになるが、観直してみるとふたりの絡みには必ずトイレが付き纏っていることに気づく。

これが第8話への見事な、そしてさり気なさすぎる伏線となっているのだ。

その他の気づかなかった細かい伏線も、第8話で明らかになりかなり回収されている。

ここまでくると、あらゆるシーンが伏線に見えてくる。

4人組でのドライブシーンでみーぽんが運転中に呟いたひと言なんか、何かの伏線にしか思えないのだが本当はどうなのだろう?

伏線?

それともフェイク?

これもきっと脚本の妙なのだろう。

本当に良く出来ている。

例えば、人生をやり直している人間が同一時系列の中に何人もいるのはおかしいなど、細かく追及するならこの設定には無理はある。

だがそれ以上に、面白い。

というか、この設定でなければ物語が成立しないし、何より圧倒的に面白さが優っている。

テレビドラマ『素敵な選TAXIの流れを汲むとは言ったが、同じタイムリープ作品でも本作はそれよりかなりブラッシュアップされている作品といえる。

 

 

バカリズムのネタと同類の面白さ

 

本作の特徴が一番伝わりやすいのが、ドラマ終了後TVerparaviの番宣であろう。

 

人生を繰り返すドラマ『ブラッシュアップライフ』を、繰り返しご覧になるにはTVer、Huluで。

繰り返します。

『ブラッシュアップライフ』を繰り返しご覧になるにはTVer、Huluで。

 

この一文には本作の魅力が凝縮されている。

この言葉遊びを面白いと感じるなら、本作を強くおすすめする。

この感性が面白いと感じられる人は、きっとバカリズムのネタが好きな人。

ガチャガチャしたお笑いが苦手な人には、バカリズムのネタもおすすめだ。

著者もバカリズムのお笑いは大好き。

バカリズムのネタとして有名なのがトツギーノ

だがおすすめはそれではない。

おすすめしたいのは、もはや伝説的なネタ『贈るほどでもない言葉』

あまりにバカバカしすぎるのが、逆に笑えてくるバカリズムのネタは、どれも着眼点が素晴らしい。

興味がある人は、是非バカリズムのネタもご覧になっていただきたい。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

布団の上で死ねる幸せ

 

 

本作は物語の構成上、主人公が何度も亡くなる作品だ。

それも平々凡々な亡くなり方では、その時点で物語が終わってしまう。

人生に悔いを残すからこそ、やり直しをしたくなるからだ。

それを観てふと思う。

布団の上で死ねるというのは、決して当たり前のことではないのだな…と。

何の前触れもなく、ある日突然命を落とす人が世界にはたくさんいる。

事件や事故、戦争や紛争に巻き込まれた人の死に様は、そのほとんどが無慈悲だ。

それを考えると、布団の上で誰かに看取られながら死ねるというのは、とても幸せなことなんだとしみじみ感じる。

これが脚本を担当したバカリズムの思惑だとしたなら、彼の天才レベルは極限にまで達するだろう。

ドラマ『ブラッシュアップライフ』は、その構成の素晴らしさや笑いだけではなく、死生観の教訓まで与えてくれる秀作といえるだろう。

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

Hulu / フールー 人気ドラマや映画、アニメなどが見放題

  • HJ Holdings, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

Paravi(パラビ)

Paravi(パラビ)

  • U-NEXT Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

 

 

 

 

 

【タガタメ / Mr.Children(2004年)】東日本大震災から12年。子供たちのために、我々大人は今何をするべきだろう。

 

 

 

 

2004年

タガタメ / Mr.Children

 

 

『タガタメ』とは

 

 

Mr.Childrenの11枚目のオリジナルアルバム『シフクノオト』に収録。

カントリー調の曲であったが、歌詞の内容を考慮し今の壮大なアレンジに変更された。

後に原曲に近いアレンジで再録され、『タダダキアッテ』というタイトルで2008年9月3日発売の33rdシングル『HANABIカップリング曲として収録された。

仮タイトルは「パッパラパー」。

桜井氏が父親の目線で書いた曲。

長崎男児誘拐殺人事件やプチエンジェル事件などのニュースを見た桜井氏は、「もちろん被害者の親御さん達の気持ちも計り知れないものがあるかもしれないけれど、加害者になった親の気持ちってどうなんだろうな」と思っていたという。

2005年に開催された愛・地球博「国際赤十字赤新月パビリオン」イメージソングとしても使用された。

2003年9月1日からラジオ限定で解禁された。

桜井氏は「とにかく、この曲をレコーディングしたときの充実感が凄かったから、この興奮が冷めないまま僕はシングルにしたいという提案をしたんだと思う」と語り、この曲をシングルにすることも考えたが、既に『掌 / くるみ』の発売が決まっていたこと、「売り物とは別のところで想いを連鎖させていく、ということにすごく意味がある」と思ったことから、ラジオのみでのオンエアという形になった。

演奏時間は7分近くと本アルバムでは最も長い曲である。

 

 

 

東日本大震災から12年

子供たちのために、我々大人は今何をすべきだろう

 

 

東日本大震災から12年が経つ。

あの年生まれた子供たちは、もう中学生だ。

この12年で、世界は姿をガラリと変えた。

コロナによるパンデミック

隣国の戦争。

近隣国からはひっきりなしに日本へ向けてミサイルが発射されている。

哀しいことに、この12年の記憶の中で明るい話題が見つからない。

最後に腹の底から笑ったのはいつだったか…。

我々大人がそんな調子だ。

子供たちにとってはどんな12年間だったのか?

幼少期の貴重な12年を、行動規制と不景気で過ごした子供たち。

それを思うだけで、自分たち大人の不甲斐なさに憤りと情けなさを感じる。

 

 

子供らを被害者に 加害者にもせずに

この街で暮らすため まず何をすべきだろう?

でももしも被害者に 加害者になったとき

出来ることと言えば

涙を流し 瞼を腫らし

祈るほかにないのか?

 

 

この世界に潜む 怒りや悲しみに

あと何度出会うだろう それを許せるかな?

明日 もし晴れたら広い公園へ行こう

そしてブラブラ歩こう

手をつないで 犬も連れて

何も考えないで行こう

 

 

タタカッテ タタカッテ(戦って 戦って)

タガタメ タタカッテ(誰がため 戦って)

タタカッテ ダレ カッタ(戦って 誰 勝った?)

タガタメダ タガタメダ(誰がためだ? 誰がためだ?)

タガタメ タタカッタ(誰がため戦った?)

 

 


www.youtube.com

 

 

今のままでは日本の未来は真っ暗。

これはすべての大人の責任だ。

政治家の馬鹿さ加減もどうしようもないが、それをわかっていながら何も変えようとしない、我々大人の無責任さが招いた事態なのである。

子供たちが未来に希望を持てる世の中にするために、大人として今我々がすべきこと。

しっかり考えよう。

かつて、日本の明るい未来を信じて戦争で死んでいった先人たちに、これでは申し訳が立たない。

今度は我々が子供たちの未来のために礎になる番だ。

子供たちの明るい未来のために。

今がその時。

 

 

タガタメ

タガタメ

 

 

タガタメ

タガタメ

  • provided courtesy of iTunes

 

 

18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード

18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード

 

 

 

www.search311.jp

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日本の政治闘争

日本の政治闘争

  • Roman Shvab
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

 

 

【東日本大震災から12年】震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案。

 

 

 

 

東日本大震災から12年

 

 

震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案

 

 

2022年12月11日、政府が防衛費増額の財源として、東日本大震災の復興予算に使われている「復興特別所得税」の一部を転用する案を検討していることがわかった。

岸田文雄首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示している。

復興特別所得税は、2011年の東日本大震災後に導入された。

2013年1月から所得税額に2.1%を乗じた金額が追加課税されている。

期間は2037年12月末までの25年間で、約7.5兆円を捻出する予定。

2021年度の税収は約4400億円だった。

今後、そのうちの半分、2000億円程度を防衛費に転用することが検討されているという。

複数のメディアが報じた。

転用に反対する立憲民主党大串博志衆院議員は、同日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

 

やるなら復興税を下げて、別途防衛費のために所得税を上げさせて欲しいと、真正面から国民に問うべき

 

NHK党の浜田聡参院議員も、12月12日、自身のTwitterでこう批判した。

 

復興税の防衛費への転用が可能ということは復興税は不要であったということです。

政府与党の税に関する説明はメチャクチャです。

このように政府はチャンスがあればとにかく増税を試みるものです。

そして国民負担率は上昇の一方です。

 

復興税に関しては、ほかにも『復興特別住民税』として、2013年度から2023年度までの10年間、都道府県税と市町村税でそれぞれ年間500円、合計1000円が追加で徴収されています

2023年度で終了しますが、2024年度からは同額の1000円が『森林環境税』が導入されることが決まっています

ただ、この森林環境税も、森林が少ない都市部にも交付されるなど、「税金が無駄になる」と批判の声があがっています。

道路整備などを目的とした自動車重量税は、2009年に道路特定財源一般財源になったことで自動車業界が廃止を要求しましたが、いまも継続しています

消費税との二重課税と何度も批判された自動車取得税は、消費税10%への引き上げ時にやっと廃止されたものの、環境性能割として事実上、存続しているといえます

 

(政治担当記者)

 

「復興特別所得税」の防衛費への転用案が報じられると、SNSでは批判の声が多く上がった。

 

  • こういうカネに色をつける行為は利権の温床にしかならない。増税を目的化するなよ

 

  • そもそも防衛費のために納めた覚えはない

 

  • ルール通りに税金支払ってるんだから、お前等もルールを守って被災地の復興にきちんと使ってくれ

 

  • 流用が酷すぎねえかい。自分等の財布のカネじゃねえんだぞ

 

  • 一度取られたら課税の目的や根拠なんて関係ありません。全ての増税に反対しましょう

 

一度確保した税収は根拠がなくなっても手放さない……

これでは納税する国民が納得するはずがない。

 

 

 

28%が「厳しい」

被災者の暮らし向き、悪化傾向続く

 

 

東日本大震災東京電力福島第1原発事故で被害を受けた岩手、宮城、福島3県沿岸部の被災者の28.2%が、震災前と比べて暮らし向きが「厳しくなった」と感じていることが、調査で分かった。

2022年の前回調査から0.7%上昇し、苦境が続く状況がうかがえる。

暮らし向きが「楽になった」と答えた割合が20.1%と前年から2.6ポイント上がり、被災者の復興実感の二極化が見られた。

「変わらない」は3.2ポイント低下した。

一方、3県沿岸部の非被災者で暮らし向きが「厳しくなった」と答えたのは14.7%、「楽になった」は15.1%。東北6県や首都圏を含む回答者全体でもそれぞれ18.7%、12.9%で、被災者の方が厳しくなったと回答する割合が高かった。

暮らし向きの現状を項目ごとに尋ねた設問では、「厳しくなった」と答える被災者の割合が「仕事の確保」で27.5%、「地域住民同士の交流活動」で26.9%に上った。

新型コロナウイルス禍に伴う地域経済の悪化や交流機会の減少が影響しているとみられる。

被災地復興の満足度も分野ごとに聞いた。

道路や鉄道など「交通インフラ」の満足度が最も高く、「満足」「やや満足」と感じる割合が59.5%に達した。

満足と感じる割合は防潮堤整備で39.8%、高台移転や区画整理などの「住宅再建」で36.6%と続いたが、半数に及ばなかった。

満足の割合は「地域経済」で18.8%、除染や風評被害対策など「原発事故への対応」で13.6%にとどまった。

「住民同士のつながり」は満足と不満足の割合がともに20%前後で、「どちらともいえない・分からない」が60%を超えた。

ご覧の通り、あの日から12年経った今でも復興には道半ばにも至っていないような気がする。

復興を支援するために集められた国民の善意がクズ政治家に悪用されている

 

 

 

2012年11月27日の復興推進会議決定の末路

民主党政権の方がまだまともだった?

 

 

復興予算に関しては、震災翌年の2012年に各省庁の流用が問題となった。

野田佳彦首相以下、当時の民主党政権の閣僚らでつくる「復興推進会議」は11月27日、流用を防ぐために使い道を厳格化すると決定した。

それまでは復興予算の使い道は3項目。

 

  1. 被災地域の復旧・復興及び被災者の暮らしの再生のための施策
  2. 被災者の避難先となっている地域や震災による著しい悪影響が社会経済に及んでいる地域など、被災地域と密接に関連する地域において、被災地域の復旧・復興のために一体不可分のものとして緊急に実施すべき施策
  3. 上記と同様の施策のうち、東日本大震災を教訓として、全国的に緊急に実施する必要性が高く、即効性のある防災、減災等のための施策

 

この日の復興推進会議決定では、3項目のうち1だけを計上することを原則とした。

野田首相は決定にあたり、次のように述べている。

 

復興関連予算については、被災地の復興に最優先で使ってほしいという声に真摯に耳を傾けなければなりません。

このため、被災地が真に必要とする予算はしっかりと手当てしつつ、それ以外については厳しく絞り込んでいく。

 

与野党が逆転すれば、納税者との約束は破棄されてしまうのだろうか。

自民党の横暴を、国民はいつまで許しておくつもりだ?

 

 

「“国民1人あたり25万円” 復興予算はこう使われた ~人口減少時代の災害復興~」

「“国民1人あたり25万円” 復興予算はこう使われた ~人口減少時代の災害復興~」

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日本の政治闘争

日本の政治闘争

  • Roman Shvab
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

 

 

【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#118

 

 

 

 

#118

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

ハルさん(世界の終わりに柴犬とより)

 

 

ハルさん

 

マンガ『世界の終わりに柴犬と』に登場する、知識量豊富な年齢5歳のオスの柴犬。

時折ご主人と哲学的なやりとりを交わすほどである(例:シュレディンガーの猫など)。

その知識がしばしばご主人へのツッコミに向かう。

洗われるのが大の苦手。

 

星に願いを。

流れ星が消えないうちに、3回願い事をするとその願いが叶うという。

ただ、実際にこれをやろうとするなら圧倒的に時間が足りない。

事実上、不可能に近い(犬には可能らしい)。

では、願いは叶わないのか?と聞かれたらそんなこともない。

「星に願いを」へのハルさんの解釈が、実に哲学的で論理的だった。

 

 

願いを言い切れるかどうかは

さほど重要じゃないんじゃないかと思いますよ

 

大切なのは

流れ星に瞬時に願えるほどに

常に願いを思い描いているということです

 

…だからこそ

願いは叶うのです

 

 

世界の終わりに柴犬と 2 (MFC)

世界の終わりに柴犬と 2 (MFC)

 

 

 

 

 

「星に願いを」。

何ともロマンチックな話である。

この話のオリジナルと考えられているのが、ウラル・アルタイ語族

大昔、ウラル・アルタイ語族の人々は「流れ星は神様が地球の様子を覗くために、天の扉を少しだけ開いた時に漏れた光」と考えた。

そして、流れ星を見た瞬間に神様とつながることができ、願い事が叶うと信じられていたことが起源という。

太古の昔、人は未知の天体ショーに神秘的なものを感じていた。

しかし科学の発達であらゆる事象が解明されてくると、そんな夢物語は人々の心から失われていく。

それが善いことなのか悪いことなのかはわからない。

ただひとつ言えることは、流れ星の間に願いを言い切れるかどうかなんて考えているうちは、願いは叶わないということだけだ。

人事を尽くした者だけが、天命を待つ資格を得る。

できることはすべてやろう。

それが願いを叶える一番の近道。

強い願いならきっと叶う。

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料