...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【最強失恋ソング決定戦】《エントリーNo.25》T-BOLAN『離したくはない』

 

 

 

 

最強失恋ソング決定戦

 

 

ioritorei.com

 

 

 

 

 

 

 

T-BOLAN『離したくはない』

 

 

『離したくはない』はT-BOLANの2枚目のシングル。

表題曲は、テレビ朝日系「 '92 パリ・ルカップ」(当時は「パリ-ダカール・ラリー」)のエンディングテーマ。

また関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『ホテルウーマン』の挿入歌にも使用された。

1枚目のアルバム「T-BOLAN」のシングルカットで、アルバムバージョンとシングルバージョンでは1番Bメロの歌詞が異なっており、ベスト・アルバムなどに収録されているのはシングルバージョンである。

 

 

離したくはない

離したくはない

 

 

 

クロージング・ソングのド定番

 

 

これまたド定番の王道バラード。

「パリ-ダカール・ラリー」のエンディング曲の記憶は、今でも鮮明に残っている。

1991年の作品にもかかわらず、ほんの10数年前まで、クロージング・ソングとしてあらゆる分野のあらゆる店舗で流れていた。

特にホストクラブでは鉄板のラストソングだった。

ラストソングになる曲だけあって、この曲の持つ引力は強い。

あの頃…愛情表現しなかったわけじゃない。

だが流れに身を任せているだけで、結末を変えようとはしなかった。

 

 

あふれる想いを今さら投げかけてみるよ

すべてが変わらないように

 

 

流れに抗おうとしなかった時点で、すべてが変わってしまっても、それは仕方ないことだったんだな。

 

 

こんなに Everyday Everynight

愛してたなんて

もう Everyday Everynight

離したくはない

 

 

失う前からわかっていたことだけど、失ってから強烈に後悔するんだ。

こんなに大好きだったのかって。

こんなに愛してたんだって。

あー、切な。

 

 


www.youtube.com

 

 

離したくはない

離したくはない

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

リリー・フランキー『スナック ラジオ』から人生を学ぶ【マキタスポーツ『上京物語』】"なかなか上京できない上京物語" を描いた迷曲(爆笑)

 

 

 

 

リリー・フランキー『スナック ラジオ』とは

 

 

リリー・フランキー『スナック ラジオ』とは、著者が大好きなカオスなラジオ番組である。

最高に面白いからみんなで聴いて番組を盛り上げてくれ。

 

 

ioritorei.com

 

 

 

 

 

 

 

マキタスポーツ『上京物語』

なかなか上京できない上京物語(笑)

 

 

上京物語

上京物語

 

 

あなたはマキタスポーツを知っているかい?

 


浅草キッド主催・伝説のライヴ「浅草お兄さん会」第5代チャンピオン。
ビートたけし浅草キッドからお墨付きをいただいた実力派芸人にして、“ネタソング” だけではなくBANDマキタ学級 “マジソング” も披露するお笑い界の半官半民。

オフィス北野所属。
「いい曲で、カッチョ良くて、ノリノリで、なおかつ笑える」ライヴをポリシーとしている(らしいです)。
2006年ROCK IN JAPAN FESTIVALに出演、ステージは違ったが同じ日に出演する矢沢永吉のモノマネを披露し、会場を笑いに包む。
かの高田文夫曰く「上手すぎてブレイクできない芸人」
2009年R1グランプリ二回戦負け。

 

 

迷曲『上京物語』

 

自称 “ネタのできるミュージシャン” として独自の活動を続ける実力派芸人・マキタスポーツ

数々のお笑い番組で熱狂と失笑を巻き起こしたマキタスポーツが放つ、上京しそうでなかなか東京に辿り着けない状況を歌にした伝説の曲(ネタ)が『上京物語』だ。

 

 

マキタスポーツの上京物語 [DVD]

マキタスポーツの上京物語 [DVD]

 

 

説明不用!
聴いたらわかるマキタスポーツの凄さ

 

 

上京物語といえば、東京に憧れ、故郷を出て行く姿が思い浮かぶだろう。

しかしマキタスポーツの歌う『上京物語』はまったく違う。

いや、東京に憧れ故郷を出て行くまではいいのだが、そこからがまったく違う。

何せ、なかなか上京することができない(笑)

東京を目指しているはずなのに、どういうわけか東京に着かない(笑)

もう聴いてもらうしか、この曲の素晴らしさ(?)を伝える術がない。

一度聴いてしまったら、名曲『上京物語』といえばシャ乱Qマキタスポーツのどちらかになる(爆笑)

 

 


www.youtube.com

 

 

上京物語

上京物語

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

【ラジオ番組『ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10』】週替わり選曲テーマでリクエストを募集し番組オリジナルTOP10チャートをカウントダウン!

 

 

 

 

TOKYO FMJFN系列ラジオ

ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10

毎週日曜16:00 - 16:55

 

 

www.tfm.co.jp

 

 

ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10』とは

 

 

ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10』は、2015年12月6日からTOKYO FMJFN系列で放送されているラジオ番組である。

メインパーソナリティはももいろクローバーZ

通称「ハピクロ」または「ハピクロトップ10」などと呼ばれる。

 

 

 

どんな番組なの?

 

 

まるで四つ葉のクローバーを見つけたときのような、誰かに伝えたくなるようなハッピーを届けていく番組。

ももいろクローバーZにとってFMでの全国ネットの冠番組は、この番組が初となる。

SUZUKIの1社提供の番組枠としては4代目にあたり、女性でMCを務めるのはももいろクローバーZが初となる。

毎週、多彩なジャンルのプロ・専門家をゲスト講師に迎えて、その道の奥義を徹底リサーチし、ももいろクローバーZと一緒に様々な雑学を楽しく学ぶ、という趣旨で2015年12月6日に前身番組ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!』として番組開始。

ももいろクローバーZのメンバーから毎週2人ずつの出演を基本とし、2016年4月には「ハピクロナビゲーター」として、フリーアナウンサー清野茂樹氏が加入した。

2019年4月からは、好奇心を刺激する “知識” と、日曜夕方を彩る “音楽” をあわせ持った、家族で楽しめる「知識+音楽のハイブリッドプログラム」を目指しリニューアル。

ジャンルフリーだったトークテーマを、「音楽」にフォーカスする形となった。

2021年10月には、番組タイトルがももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10』となり、全面リニューアル。

毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集し、それらを集計した番組オリジナルTOP10チャートを、カウントダウン形式で発表していく音楽番組となった。

毎回音楽コメンテーターが登場し、楽曲の解説やチャートの総評などを専門家の視点でコメントする。

2022年より、放送したTOP10チャートに5曲を加えた音楽プレイリストが、Spotifyにて毎週公開されている。

 

 

 

 

 

 

 

その時その瞬間に最適なTOP10チャートが聴ける季節を感じるラジオ番組

 

 

シーンに絶妙にフィットするTOP10チャートが聴けるももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10』

季節はもちろん、その時々の様々なイベントにもフィットする選曲をしてくれるのがありがたい。

…と、それなりのことをいってみてはみたものの、なんだかんだ言ってTOP10という響きが好きなんだと思う。

TOP10にどんな曲が入っているのか、考えるだけでワクワクしてくる。

先日聴いた時のお題は『名曲揃いの最強「東京」ソングTOP10』だったのだが、10位を聴いただけでつい嬉しくなってしまった。
10位はピチカート・ファイヴ『東京は夜の七時』

もの凄くオシャレな曲ではあるのだが、相当古い曲でもある。

 

 


www.youtube.com

 

 

東京は夜の七時

東京は夜の七時

  • provided courtesy of iTunes

 

 

こんな懐かしい曲が流れるのは嬉しいものだ。

しかもこの曲世代ではない、ももクロがパーソナリティというのがなんだか嬉しいではないか。

ちなみに5位にはシャ乱Q上・京・物・語がチャートイン。

 

 


www.youtube.com

 

 

上・京・物・語

上・京・物・語

  • provided courtesy of iTunes

 

 

懐かしくって思わず歌ってしまうよね。

やはり世代を問わない選曲というのは面白い。

 

…ところで『名曲揃いの最強「東京」ソングTOP10』の1位が気になったりします?

TOP10と銘を打っておきながら、10位と5位しか紹介しないというのもなんだか締まらない。

1位は福山雅治『東京にもあったんだ』

こういうチャートでの福山雅治はやはり強し!

 

 


www.youtube.com

 

 

東京にもあったんだ

東京にもあったんだ

  • 福山 雅治
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

radiko

radiko

  • radiko Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

myTuner Radio ラジオ日本 FM / AM

myTuner Radio ラジオ日本 FM / AM

  • Appgeneration Software
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.12》B'z『HOMETOWN BOYS’ MARCH』

 

 

 

 

ラジオのパーソナリティになりたかった。

素敵な音楽を流してみんなに勇気を与えたり、思いつく限りの言葉で傍らに寄り添ってくれるラジオ・パーソナリティのように、皆さんの別れを素敵なものに変えられたら嬉しい。

 

 

 

◆じゃあね

 

春はお別れの 季節です

みんな旅立ってゆくんです

淡いピンクの桜

花びらもお祝いしてくれます

 

別れがあれば出会いもある。

 

4月になれば 悲しみは

キラキラした思い出

 

皆さんにも素敵な出会いが訪れますように。

 

 

 

 

 

 

 

B'z『HOMETOWN BOYS’ MARCH』

 

 

B'zの16作目のオリジナル・アルバムである『ACTION』に収録されている。

松本孝弘が、「シャッフル系の曲をやってみたい」というところから作られた楽曲である。

「ロックバンド」としてのB'zとは対極に位置する作風の楽曲だが、レコーディングは終始楽しいムードで進められたという。

メンバーもお気に入りの曲に挙げている。

メンバーによると「(このアルバムで)展開が最も多い」曲であり、Eセクションまで存在する。
稲葉浩志曰く、歌詞は「生まれた町にずっと残ってるというのもとても難しいことだから、そういうカッコよさ、そして出ていく方は、それなりに胸に何かありながら出ていく。それも分かっていて、行ってこいよ!という懐の深さを描いている」という。

 

 

ACTION

ACTION

 

 

 

変わる勇気と変わらない勇気

 

 

春というと、とかく旅立つ側にばかり目が向きがちだ。

故郷から旅立つのが当たり前の雰囲気で、旅立つ人が尊いみたいな風潮がある。

だがよくよく考えてみると、旅立ちとは、何も故郷を離れることばかりをいうのではないと気づく。

生まれた町に残ってこれからも頑張っていこうという人にとっても、春は新しいことに飛び込む旅立ちの時だ。

しかし残念ながら、そういう歌は数少ない。

どの曲もやはり旅立つ側の目線ばかりだ。

だがB'z『HOMETOWN BOYS’ MARCH』は、生まれた町に残る人たちへ向けて歌われた、数少ない曲である。

著者はB'zの大ファンであるから、本来ならYOASOBI同様マルっと全詞ご紹介したいところなのだが、やはり大人の事情で、本稿でも泣く泣く一部を抜粋することにする。

 

 

ここにいてはできないこと

ここにいるからこそできること 何か知らないけれど
頭のずっと奥のほうで

同じ景色をもってるやつが いつもどこかにいる

それはかけがえのない本当

 

Hey, 僕らはいつでも この街にいるから

Hey, 行けるところまで つき進んでみなよ

 

旅立つ アナタに 今送ろう

ラクタ 鳴らして バイバイのマーチ

何年たっても どこにいても

かわした 言葉は消えない

 

アナタは 僕らのホコリだよ

心配しないで 行ってらっしゃい

 

 

本作品はつまるところ、何処にいたって変わらない友情が描かれている。

「同じ景色」「ガラクタ」「かわした言葉」が友情として共有されるものだ。

特に「ガラクタ」というフレーズは良い。

青春時代の未熟さを的確に表現していて素敵な言い回しだ。

大人にとっては「ガラクタ」のような宝物を、一生懸命集めていたのが青春時代だから。

青春時代の思い出が詰まっている故郷は、辛いとき、いつでも初心に立ち戻ることができる、帰るべき場所である。

若者にはまだわからないかもしれないが、帰る場所があるというのは非常にありがたいことだ。

だが意外と気づかないのが、いつだってあたたかく迎えてくれる場所というのは、逆に言えば、あたたかく迎え入れてくれるそこに残って頑張ってくれている人が居てこそなのだということ。

世の中には、旅立つ側目線の曲ばかりが溢れているから、こんなアプローチで考えたこともなかった。

目から鱗である。

著者も含めた、旅立つ側の気持ちしか考えていない人間には、この事実になかなか気づけない。

これから故郷を離れて頑張ろうとしている人は忘れないでほしい。

故郷に残って頑張っている人が居てくれるからこそ、帰るべき場所があるということを。

変わることが成長のように思われるかもしれないが、勇気を持って変わらない選択肢を選ぶことも成長だ。

大切なのは、強く自分を持つこと。

自分らしさという芯を、しっかり持つことが大切なのである。

卒業とは、虚構の自分から脱却と、ゆるぎない自分探しの旅の始まりなのかもしれない。

 

 

HOMETOWN BOYS' MARCH

HOMETOWN BOYS' MARCH

  • B'z
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【最強失恋ソング決定戦】《エントリーNo.24》X『Say Anything』

 

 

 

 

最強失恋ソング決定戦

 

 

ioritorei.com

 

 

 

 

 

 

 

X『Say Anything』

 

 

『Say Anything』はXが1991年12月1日にリリースした8作目のシングル。

3作目のアルバム『Jealousy』からのリカットで、X名義時代の最後のシングルにして最大のヒット曲である。

YOSHIKI"打倒『ENDLESS RAIN』を目指して書いた" 楽曲であるものの、一度は「失敗作」の烙印を押された。

しかし「結果的に "Say Anything" は世に出して本当に良かったと思う」YOSHIKIは述べている。

 

Say Anything (Remaster)

Say Anything (Remaster)

 

 

 

Forever Love』じゃない!

Xのバラードといえば『Say Anything』で間違いなし

 

 

Xのバラードといえば、やはり真っ先にForever Loveが思い浮かぶのだろうか。

たしかにForever Loveは名曲だと思う。

だけどXのデビュー時から聴いている人間にとっては、そうじゃないんだなぁ…たぶん。

Xのバラードといったら『Say Anything』

対抗で『ENDLESS RAIN』である。

そして個人的大穴で『Voiceless Screaming』となる。

すべてX時代の楽曲である。

 

本当はね、『Voiceless Screaming』が大好きなのだが、いかんせん全英語詞ときてるから、歌詞に浸れないため最強決定戦からは除外する。

ただしX初期の名曲だ。

アコギで紡がれるあたたかく柔らかいメロディーラインに、哀愁を誘うヴォーカルが泣かせる。

歌詞を訳してないから意味はわからないが、頭に浮かぶ情景は落ち葉舞う晩秋。

堕ちたい時に聴いてもOK。

興味を持たれたら『Voiceless Screaming』も是非。

 

 


www.youtube.com

 

 

『Say Anything』の思い出といったら、何といっても辞書を片手に読んだ歌詞である。

難解詞とでもいうほどでもないが、当時のヴィジュアル系バンドはいちいち難しい言葉を遣うのがお約束だった。

 

 

If I can go back to there I've been

夢の中にだけ生きて

終わらない雨に濡れる

流れる涙を白日夢に染めて

 

 

「白日夢」

今なら辞書なんかなくても字面でわかる言葉だが、あの頃は意味がわからなかった。

辞書で調べ、言葉の意味がわかった時は、少しだけ大人になったみたいで誇らしかったのを覚えている。

 

 

Close your eyes and I'll kill you in the rain

綺麗に殺し合えば

造花の薔薇に埋もれた

詩人の涙は記憶に流されて

 

 

また、この「綺麗に殺し合えば」というフレーズがたまらなく好きだった。

綺麗に?

殺し合う?

もちろん、どういう状況なのかはまったくわからない。

ただただ耳に残るフレーズだった。

ここだけ声を張るTOSHIの歌い方も、格好良くて好きだったんだよね。

 

Xは嫌いじゃないけどForever Loveしか知らないという人は是非聴いてほしい。

X初期の楽曲はお宝曲だらけだ。

 

 


www.youtube.com

 

 

Say Anything

Say Anything

  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.11》YOASOBI『群青』

 

 

 

 

ラジオのパーソナリティになりたかった。

素敵な音楽を流してみんなに勇気を与えたり、思いつく限りの言葉で傍らに寄り添ってくれるラジオ・パーソナリティのように、皆さんの別れを素敵なものに変えられたら嬉しい。

 

 

 

◆じゃあね

春はお別れの 季節です
みんな旅立ってゆくんです
淡いピンクの桜
花びらもお祝いしてくれます

 

別れがあれば出会いもある。

 

4月になれば 悲しみは
キラキラした思い出

 

皆さんにも素敵な出会いが訪れますように。

 

 

 

 

 

 

 

YOASOBI『群青』

 

 

『群青』はYOASOBIの楽曲。

5作目のデジタル配信限定シングルとして2020年9月に各音楽配信サービスにてリリースされた。

ブルボンの菓子アルフォートミニチョコレート」のCMストーリーテキスト『青を味方に。』を原作として制作された。

楽曲の合唱パートには、ボーカルのikuraも所属しているアコースティックセッションユニット「ぷらそにか」のメンバーも参加している。

山口つばさ作の漫画『ブルーピリオド』にインスパイアされており、「好きなものに没頭すること、見えたままを表現することを肯定し、聴く人の心を奮い立たせる応援歌」に仕上がっている。

本作品はアルフォートミニチョコレート」のCMソング、日本テレビ系情報番組『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンス ONE プロジェクト’21」のテーマ曲に起用された。

また、2022年には第94回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に採用され、大会期間中には会場の阪神甲子園球場の最寄り駅である阪神本線甲子園駅の接近メロディとしても使用されている。

 

 

【Amazon.co.jp限定】THE BOOK(完全生産限定盤)(特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp ver.)付)

【Amazon.co.jp限定】THE BOOK(完全生産限定盤)(特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp ver.)付)

 

 

 

今でも自信なんかない…それでも

 

 

卒業ソングというよりは応援歌。

だが生半可な応援歌ではない。

何せここ数年の中では、自分を鼓舞するための一番の応援歌になっている。

YOASOBIは小説を音楽にするプロジェクトのもとに結成された音楽ユニットだが、小説をもとにしているだけあって、どの曲も実は歌詞が非常に素晴らしいのだ。

もちろん『群青』の歌詞も抜群。

歌詞を聴いていると、きっと若者に向けて描かれた曲なのだろうと思うが、応援歌に年齢なんて関係あるもんか。

『群青』で描かれた「自分らしさ」

こういう気持ちは、いくつになっても忘れず持ち続けたいと思う。

YOASOBIの楽曲には、そう思わせてくれる魅力がある。

あまりに大好きすぎて全詞紹介してしまいたい気分だが、そこは大人の事情で、特に心に響くフレーズを泣く泣く抜粋することにする。

 

 

何枚でも

ほら何枚でも

自信がないから描いてきたんだよ

何回でも

ほら何回でも

積み上げてきたことが武器になる

周りを見たって

誰と比べたって

僕にしかできないことはなんだ

今でも自信なんかない

それでも

感じたことない気持ち

知らずにいた想い

あの日踏み出して

初めて感じたこの痛みも全部

好きなものと向き合うことで

触れたまだ小さな光

大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ

 

 

全てを賭けて描く

自分にしか出せない色で

朝も夜も走り続け

見つけ出した青い光

好きなものと向き合うこと

今だって怖いことだけど

もう今はあの日の透明な僕じゃない

ありのままの

かけがえの無い僕だ

 

 

なかでも見出しにも引用した「自信なんかない…それでも」のフレーズを聴くたびに、涙が出そうになる。

皆さんのなかには確固たる自信をお持ちの方もいるのだろうが、著者にとっての自信とは酷く曖昧で脆いものだ。

フニャフニャしていて、ひとつの形を成していない。

調子に乗って無双状態になる時もあれば、この世に自分なんか必要ないとさえ感じる時もある。

ちなみに今は後者の状態。

この世に自分なんか不必要な気分。

必要とされていないなら、生きる意味はなんだ?

意味なんか何も見いだせない…

実は今そんな状態なのだが、そんななかでもブログだけはしっかり書いている自分がいる。

これが「好きなものと向き合う」ということなのだろうか?

恨み節ではないが、ロストジェネレーション世代と呼ばれるだけあって、楽しいこと・好きなことと仕事は別々だなんて教えられてきた。

だから輝かしい夢や希望なんか描いてこれなかった。

皆が歩む道から外れることを、なかなか理解されなかった。

だが、そんな抑圧された時代も、ようやく終わりを告げようとしている。

今からだって、楽しいことがきっと見つかる。

見つけられるはずだ。

きっとそうなれると信じて生きていこうと思わせてくれるのがYOASOBI『群青』だ。

もちろん自信なんかない

それでも

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

 

 

群青

群青

  • YOASOBI
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村

 

 

 

期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.10》ゆず『栄光の架橋』

 

 

 

 

ラジオのパーソナリティになりたかった。

素敵な音楽を流してみんなに勇気を与えたり、思いつく限りの言葉で傍らに寄り添ってくれるラジオ・パーソナリティのように、皆さんの別れを素敵なものに変えられたら嬉しい。

 

 

 

◆じゃあね

 

春はお別れの 季節です

みんな旅立ってゆくんです

淡いピンクの桜

花びらもお祝いしてくれます

 

別れがあれば出会いもある。

 

4月になれば 悲しみは

キラキラした思い出

 

皆さんにも素敵な出会いが訪れますように。

 

 

 

 

 

 

 

ゆず『栄光の架橋

 

 

栄光の架橋ゆずの21枚目のシングル。

2004年7月22日に発売。

発売元はセーニャ・アンド・カンパニー。

本作品は、多くのCDが発売される水曜日ではなく木曜日に発売された逸話をもつ。

前作から2ヶ月足らずでのリリース。

NHKアテネオリンピック中継」公式テーマソングである。

発売後も何度かCMソングに採用されており、発売から約5年後の2009年には緑茶飲料のCMソングに。

さらに2021年の東京オリンピック開催時期には日本生命「さあ、栄光の架橋へ。」篇CMソングとしてオンエアされた。

 

 

栄光の架橋

栄光の架橋

 

 

 

幅広い世代から支持される万能歌

 

 

栄光の架橋の個人的なイメージにはオリンピック等のスポーツしか思い浮かばないのだが、近頃の若者の間では卒業ソングとしても認知されているようだ。

そろそろ卒業ソング縛りもキツくなったし、なんとなく卒業を連想する曲ならアリってことで稿を進めよう。

それにね、最近の歌にだって名曲はたくさんある。

「あの頃は良かった」なんて凝り固まってしまうのは、自分で自分の世界を狭めるようなものだ。

身に覚えがあるなら、新しいものにも目を向けよう。

まぁ、いうほど栄光の架橋は新しい曲ではないのだけど…

さて、本作品に卒業ソングのイメージはあまりないが、誰かへ贈る応援歌としては、抜群の名曲であることは間違いない。

最強レベルの応援歌といえるだろう。

 

 

悲しみや苦しみの先に

それぞれの光がある

さあ行こう 振り返らず走り出せばいい

希望に満ちた空へ…

 

誰にも見せない泪があった

人知れず流した泪があった

 

いくつもの日々を越えて

辿り着いた今がある

だからもう迷わずに進めばいい

栄光の架橋へと…

 

終わらないその旅へと

君の心へ続く架橋へと…

 

 

これを聴いて勇気がわいてこない人間がいるのだろうか。

一生懸命頑張るという行為が、どれほど美しいことか。

眩いほどの栄光を掴むまでには、幾多の艱難辛苦を乗り越えなければならないだろう。

時には心が折れそうになることもある。

そのたびに何度も何度も立ち上がった先にこそ栄光があるのだ。

しかし我々が目にしている栄光の裏には、想像もつかないような痛みがあったに違いない。

そんな表には出てこない苦労や苦しみを全部受け止めて、ただただ笑顔だけを残してくれるような超名フレーズ。

栄光の架橋とは、きっと栄光へのプロセスのことをさしているのだろうね。

栄光への道も一歩から。

卒業も栄光へと向かうひとつの歩み。

 

 


www.youtube.com

 

 

栄光の架橋

栄光の架橋

  • ゆず
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

完全趣味の世界 - にほんブログ村