...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

スポーツ

北京パラリンピックも態度を一転【続:ロシアがウクライナ侵攻】スポーツ界が次々とロシア、ベラルーシの除外決定。

プーチン大統領の暴挙によって奪われるロシアスポーツ界の明るい未来 ロシアがウクライナ侵攻を断行してからというもの、あらゆる方面で対ロシア制裁について議論されている。 ウクライナ侵攻は戦争なのだから、経済制裁は当然のことだ。 だがスポーツ界の制…

【ノルディックスキー女子ジャンプW杯】北京五輪の悪夢振り払う復活Vの高梨沙羅選手!

ノルディックスキー女子ジャンプW杯で高梨沙羅選手が復活のV! ノルディックスキー女子ジャンプのW杯は日本時間3月3日未明、ノルウェー・リレハンメルで個人第14戦(ヒルサイズ=140メートル)が行われた。 高梨沙羅選手が130メートル、132メートルを飛び、合計…

【北京オリンピック2022】ところで河村市長がメダリストを迎えることはできるのかな?ww

北京オリンピック2022閉幕 北京オリンピック2022閉幕 ところで河村市長がメダリストを迎えることはできるのかな?ww 選手にとってもジレンマ?表敬訪問しないでいたら好感度は落ちるのか? 史上初めて夏と同じ開催都市で開かれた北京オリンピックの閉会式が2…

不可解な採点にレギュレーション違反にドーピング疑惑【北京オリンピック2022】スッキリしないスポーツの祭典。

北京オリンピック2022 北京オリンピック2022 日本勢が過去最多メダルを獲得 平昌大会超える活躍 日本代表選手団の活躍の裏で問題が多発 不可解な判定や採点などトラブル続出の北京オリンピック 男子ハーフパイプでの不可解な採点 スピードスケートのショート…

【北京オリンピック・スキージャンプ混合団体】選手にこんなこと言わせんなよ!!!

選手にこんなことを言わせるな!! 何のためのオリンピック委員会だ? 何のための協会だ? お願いだから守ってあげてくれよ。 高梨沙羅選手 Instagramより View this post on Instagram A post shared by Sara Takanashi / 高梨沙羅 (@sara.takanashi) www.i…

【「メイクしている暇があれば練習しろ」と心ない批判】どんな世界でもいいから彼女と対等な土俵に立ってから言え。

高梨選手に「メイクしている暇があれば練習しろ」と心ない批判 taishu.jp mdpr.jp 日本中が頑張った選手たちを労い称えている中で、このようなつまらない批判が出てくるのは非常に残念なことだ。 日本人の民度はこうも低くなったのだな。 勝負事の結果に対し…

誰が何と言おうと頑張った!【北京オリンピック】高梨沙羅選手には胸を張って帰ってきてほしい。

高梨沙羅選手、スーツ規定違反があり失格 北京オリンピック、スキージャンプ混合団体に出場した高梨沙羅選手が不運なアクシデントに見舞われた。 1回目のジャンプで高梨選手は、103mの大ジャンプ。 笑顔を見せるなど手応えをつかんでいるようだったが、その…

【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#10

#10 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 鴨川源二(はじめの一歩) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 鴨川源二(はじめの一歩) 漫画やアニメにだって、偉人の…

シューマッハのF1鈴鹿ラストラン!【世界のHONDA】応援の違いにHONDAとTOYOTAの企業理念の違いをみた。

【FIA F1世界選手権レース】皇帝ミハエル・シューマッハの引退 【FIA F1世界選手権レース】皇帝ミハエル・シューマッハの引退 ミハエル・シューマッハとは ミハエル・シューマッハのF1鈴鹿ラストラン(2006年) 企業理念とは 応援の違いにHONDAとTOYOTAの企業…

退院後、1年余でトップアスリートの域まで回復するのは極めて異例【ガンバレ、競泳・池江璃花子選手】才能だとか運を言い訳にしている奴はよく聞け。

競泳・池江璃花子選手 プロフィール 競泳・池江璃花子選手の専門は自由形とバタフライ。 2019年7月30日現在まで、個人種目11個とリレー種目5個、計16種目の日本記録を保持していた。 2016年 リオデジャネイロオリンピック 個人種目の100mバタフライの他に、4…

知らないなんてもったいない!【隠れた名作アニメ】大泉洋が声優をつとめた『茄子 スーツケースの渡り鳥』。

「日本の代表的なアニメといえば?」 こう聞かれたなら、あなたならどう答えるだろう。 やはり宮崎駿監督のジブリ作品だろうか? 全世界にコアなファンを抱える庵野秀明監督の『エヴァンゲリオン』? 富野由悠季監督の『ガンダム』も、未だ根強い人気を誇っ…

【ネタの宝庫】いよいよ年末ムード全開!今週末は注目番組が目白押し!

ルパン三世PART6 まずは『ルパン三世PART6』。 押井ルパンが再び登場する。 あまり触れなかったが、前回の押井ルパンはハードボイルドとインテリジェンスが融合した、見事な『ルパン三世』だった。 今回も期待大だ。 M-1グランプリ2021 そしてなんといって…

最初で最後の東京パラリンピック閉会式をみて考える

閉会式の感想は、素晴らしいの一言。 きっとやれ日本らしくないとか批判する人もいるんだろうが、著者は素敵で素晴らしい閉会式だったと思う。 国だとか、人種だとか、主義だとか、主張だとか、子供とか大人だとか、そういうつまらないこだわりをすべて取っ…

東京パラリンピック開会式の感想

正直、このテーマで記事を書こうかどうか悩んだ。 ぶっちゃけ「自国開催の五輪だから、とりあえずパラリンピック開会式も観ておこう」と思っていたのが本音だからだ。 しかし自国開催のパラリンピックもおそらく一生に一度の体験。 こんな貴重な体験を記事に…

完璧にオリジナルの存在

以前、「この世に完全にオリジナルと呼べるものかあるのか」という記事を書いたことがある。 現実には完全なオリジナルの存在など、ほとんどいないに等しい…と思っていた。 しかし東京2020パラリンピック開会式を観たら、その考えは改めざるを得まい。 全盲…

東京パラリンピック開幕

開催の是非を議論するのはもはやナンセンスだろう。 やるしかないのだから。 そんなことより、やはり五輪でジワジワ人気となったピクトグラムがパラリンピックでも盛り上がっている。 ちなみに、今Googleで「パラリンピック」と検索するとピクトグラムさんが…

MLBが映画『フィールド・オブ・ドリームス』を再現

MLB,フィールド・オブ・ドリームス,ケビン・コスナー,

メッシはやはりパリSGか

https://www.fnn.jp/articles/CX/222368 意外と知られていないがこのクラブは国営。 だからお金持ち。 最近はイングランド勢が強い印象だけども、メッシのパリSG加入がヨーロッパサッカーの勢力図をどれだけ書き換えるのか楽しみだ。 バルサも頑張れよー、好…

最初で最後の東京五輪が閉幕

今後おそらく生きている間に日本で開催する夏季五輪はもうないと思うので記録として残そうと思う。 東京五輪 #閉会式フィールドに渦巻く白い光の粒上空へと舞い上がり五輪を描き出しました選手たちが掲げるスマートフォンの光も含まれていますNHK総合テレビ…

サッカーオリンピック日本代表

当方、一応元サッカー小僧。 特に何も下調べせずに思いのまま持っている知識だけで書くので悪しからず。 あっ、※一応試合結果書くつもりだから録画組はスルー願う。 本日…じゃなくもう明けたから、昨日?の五輪サッカー日本代表 vs スペイン。 ん?サッカー…