...
...

ioritorei’s blog

完全趣味の世界

※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。

【僕が死のうと思ったのは / amazarashi】作詞者本人が歌うことで増した説得力と重み。

 

 

 

 

僕が死のうと思ったのは / amazarashi

 

 

作詞者本人が歌うことで増した説得力と重み

 

 

 

 

 

 

 

「僕が死のうと思ったのは」

 

 

「僕が死のうと思ったのは」は楽曲ロックバンドamazarashiのフロントマン秋田ひろむ氏が作詞作曲を手がけ、中島美嘉さんに提供された楽曲。

楽曲はオファーの以前に制作されたもので、楽曲提供のオファーを受けた秋田氏が「この曲が絶対合う」と勧め、提供が実現した。

楽曲は題名や「僕が死のうと思ったのは…」のフレーズを連呼する歌詞からネガティブな印象が強く、中島さんはリリース以前、楽曲名はもっと前向きなものに変更されるだろうと予感していたらしい。

しかし実際はタイトルは変更されず、インパクトの強いタイトルが採用された。

楽曲は後にamazarashiがセルフカバーバージョンをリリースし、ミニアルバム「虚無病」及びベストアルバム「メッセージボトル」にも収録されている。

 

 

僕が死のうと思ったのは

僕が死のうと思ったのは

  • amazarashi
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

 

虚無病(初回生産限定盤)(DVD付)

虚無病(初回生産限定盤)(DVD付)

 

 

amazarashi LIVE 360°「虚無病」(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc)

amazarashi LIVE 360°「虚無病」(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc)

 

 

 

 

 

 

 

ワイの歌が受け入れられない社会が理想

 

 

「ワイの歌が受け入れられない社会が理想」

昔のインタビューで秋田氏はこう答えている。

本作を名曲だと感じてしまう世の中は、たしかにおかしいのかもしれない。

突如襲い来る「死にたい」というメランコリックな感情。

だが、そこには明確な理由や動機が存在しないことも多い。

その衝動は、とりわけ楽曲前半部におけるウミネコが桟橋で鳴いたから」「誕生日に杏の花が咲いたから」に顕著だ。

他人から見たらそれが一笑に付されるような些細な事柄であっても、当人にとっては何よりも強大な「今死にたい理由」になり得るのだ。

絶望の淵に沈むようなメンタルどん底の日常の中で、「このまま生き長らえること」と「死んで楽になること」を天秤に掛けてしまった結果、ふとした拍子に後者を選択してしまいかねないようなこの衝動は、杓子定規の人にとっては理解し難い感情なのだろう。

しかしそういう負の感情を抱えながらも、ギリギリのところで踏ん張って何とか今を生きている人が、世界にはたくさんいる。

ふとした拍子に「死んで楽になること」を選びそうになってしまう人間がたくさんいる。

そんな今死にたくて、消えたくて、 今の自分には何も響かないと思っている人には是非聴いてほしい。

曲が終わった後、目を閉じて拍手の音を聴いていると雨音のように聞こえてくる。

そんな些細なことでも、それが生きている実感のように思えて泣けてくる。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

iTunes Store

iTunes Store

  • Apple
  • エンターテインメント
  • 無料

Apple Music

Apple Music

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

Amazon Music: 音楽やポッドキャスト

  • AMZN Mobile LLC
  • ミュージック
  • 無料

 

 

 

 

【アニメ『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』】最初はクソアニメかと思ったけど「七つの最強種のうちの一体《ユニークモンスター・墓守のウェザエモン》討伐篇」に突入した途端に神アニメになった。

 

 

 

 

アニメ

シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜

 

 

最初はクソアニメかと思ったけど「七つの最強種のうちの一体《ユニークモンスター・墓守のウェザエモン》討伐篇」に突入した途端に神アニメになった

 

 

 

 

 

 

 

『シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』とは

 

 

数多の作品を生み出してきた小説投稿サイト「小説家になろう」にて、2017年より連載中の硬梨菜による大人気WEB小説。

小説の書籍化を待たずしてコミカライズ化された本作は、第47回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、「週刊少年マガジン」の読者アンケートでは史上初の四冠達成!

誰もが持ちうるゲーム体験を通じ、新感覚の冒険を描く本作は、かつての思い出に浸る大人たちと、テクノロジーの最先端で生きる若者たちに、新たな冒険の興奮を呼び覚ましている。

1人の "クソゲーハンター" が、神ゲーに挑む、
至高の "ゲーム⭐︎ファンタジー" 冒険譚開幕!!

 

 

それぞれの今と次

それぞれの今と次

 

 

 

あらすじ

 

 

フルダイブ型VRゲームが主流となった近未来。向上した映像技術にシステム面が追い付いていない、いわゆる「クソゲー」と呼ばれるゲームが数多くリリースされていた。

そんな通常ならば忌み嫌われるクソゲーをこよなく愛するクソゲーハンター・陽務楽郎は、特大のクソゲー『フェアリア・クロニクル・オンライン』、通称「フェアクソ」をクリアし、一種の燃え尽き症候群になっていた。

そんな中、行きつけのゲームショップ「ROCKROLL」の店主に勧められるがまま、クソゲーの対極に位置し「神ゲー」と評されている、登録者数3000万人のフルダイブVRゲーム『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)を購入。

プレイヤーキャラクター・サンラクとしてシャンフロの世界に足を踏み入れる。

 

 

 

 

 

 

 

七つの最強種のうちの一体《ユニークモンスター・墓守のウェザエモン》討伐篇

 

 

ユニークモンスター

 

ゲーム内に七体しか存在しない、異名と個体名を持つ特殊なモンスター。

NPCには七つの最強種と呼ばれる存在であり高い知性をもつ存在として別格の扱いをされる。

ゲーム『シャングリラ・フロンティア』では重要な役割を持っている。

 

 

墓守のウェザエモン / ウェザエモン・アマツキ

声 - 速水奨

年齢:生物学的には3000歳以上|身長:198㎝(鎧内の本体)|体重:112㎏(鎧内の本体)|誕生日:星海歴「春」第三週

 

劇中ゲーム『シャングリラ・フロンティア』に存在する、「ユニークモンスター」と呼ばれる七つの最強種のうちの一体。

NPC「遠き日のセツナ」から受けられるユニークシナリオEX「此岸より彼岸へ愛を込めて」を受注することで戦うことができる。

見た目はサイバー風な白い装甲を持つ鎧武者を模したロボット、あるいはサイボーグというべき姿。

手には身の丈ほどの大太刀「バンガード」を携え、膝から先の両足はネジのようになっている(足のデザインは原作者の熱い要望によるもの)。

その見た目から、当初は機械系のモンスターだと思われていた。

名前の由来は、天候を模したスキルを使用することから「Weather」+侍によくつけられる「左衛門」と思われる。

シャンフロ世界において、神代と呼ばれる遥か昔の時代の人間であり、晴天流という古武術をもとに「スキル」と呼ばれる技術にまで進化させた人物である。

元々は天津気・刹那という女性科学者の夫であり、神代の時代に起こった何らかの事件によって妻を失い、彼女の墓を守る "墓守" となった。

神代の技術により自身の身体や、刹那が好きな桜の木を永遠に保存する技術を使ったが、桜の木に付与した技術は不完全であり、徐々に枯れ始めていた。

そこで月の光をエネルギーとした技術で反転した世界に刹那の墓と桜の木を保存し、その余波で周囲の植物が急激に成長するようになり、「千紫万紅の樹海窟」が生まれた……という設定である。

愚直で律儀な人間であったようで、刹那は彼が永遠に妻である自分の墓を守るであろうことを察し、そんな彼を止めるための人間を探すために霊体となった。

鎧武者に近い外見のロボットだが、中には状態の維持を施された肉体があり状態を維持する機能を放棄して戦う第三形態ではアンデットモンスターに変化する。

戦闘するとき、ウェザエモンと戦っているプレイヤーは一時的にLvが上限50までになる。

古武術にスキルを組み合わせて改造した「晴天流」の継承者であり刀と素手を武器に戦う。

ユニークモンスターの中では珍しい倒したら再戦出来ないモンスター。

元々はPKクランである阿修羅会によって秘匿されていたモンスターであり、当時の阿修羅会にはウェザエモンに勝てるだけのプレイヤースキルや情報を持っているプレイヤーがいなかったために、討伐されることなく秘匿されることになる。

これはユニークモンスターと戦闘を行うだけ、それこそ軽く撫で斬りにされただけでも莫大な量の経験値が入るためであり、PK(プレイヤーキルの略)として活動しながらも運営側がPK対策を厚くし始めたことによって守りに入りPKしかしなくなった阿修羅会にとって、効率よく経験値を手に入れることができる手段として利用するためであった。

しかし、そんな阿修羅会のクランリーダーである実弟に愛想をつかした(+NPCのセツナに感情移入した)アーサー・ペンシルゴンはクソゲー仲間であるサンラク、オイカッツォを招集し、ウェザエモンに一度限りの全力勝負を挑む。

クリア報酬は確定報酬が無限インベントリの【格納鍵インベントリア】、【世界の真理書:墓守編】の二つ、個別報酬が【晴天流奥義書】(サンラクの場合)、【規格外エーテルリアクター(破損)】(オイカッツォの場合)、【遠き祈りの花飾り】(アーサー・ペンシルゴンの場合)の三つで合計五つ。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

最初はクソアニメかと思ったけど「七つの最強種のうちの一体《ユニークモンスター・墓守のウェザエモン》討伐篇」に突入した途端に神アニメになった

 

 

クソアニメは言い過ぎ、でも初見イマイチは本当

 

ハッキリ言って初見ではイマイチだった本作。

 

 

ioritorei.com

 

 

ただし本気でクソアニメとまでは思っていないし、神アニメというのも少し言い過ぎ。

本稿タイトルは真意ではなく、本作サブタイトルであるクソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす」を文字った言葉の綾でしかないことをお断りしておく。

 

 

七つの最強種・ユニークモンスター

 

「七つの最強種のうちの一体《ユニークモンスター・墓守のウェザエモン》討伐篇」で面白みがグンと増した本作。

だが実は《墓守のウェザエモン》の前に別のユニークモンスターと遭遇している。

《夜襲のリュカオーン》《不滅のヴァイスアッシュ》※1

本来ならここで面白がってもいいはずなのだが、あまりに早すぎる最強種との出会いは非現実的すぎてかえって興が削がれる。

それは、始めたばかりのゲームでいきなりラスボスに挑むようなもの。

実際そういう演出がないこともないが、盛り上がりを考えるなら討伐絶対不可能と思わせるより、万が一でも倒せる可能性が欲しい。

しかし《夜襲のリュカオーン》遭遇時は勝機の欠片すらみることなく完敗※2

この時点での最強種の登場は時期尚早感を残すだけだった。

だからといって、ガチで最強種を倒せるほどの強さに主人公が成長するまで長々と引っ張るというのも到底無理な話。

一向に強くならない主人公を悠長に待ってくれるほど、大人の世界は甘くないのだ。

本作の序盤の感想がイマイチだったのは、早すぎる最強種の登場で先の長さを感じてしまったからだと推察される。

本来、七つの最強種やユニークモンスターなんて言葉の響きはただただ魅力的で興味しかない。

しかしそれが観れるのはずっと先のことなんだと感じられては、やはり興が削がれてしまう。

だが、そう感じていた矢先に最強種討伐が現実的なものになる。

 

※1.《不滅のヴァイスアッシュ》は味方として登場。

※2.ただし将来的な勝機はみせる。

 

 

戦闘するとき、ウェザエモンと戦っているプレイヤーは一時的にLvが上限50を強制

 

レベルという概念が存在する本作では、まだゲームを始めたばかりの低レベルの初心者が最強種に挑むなど言語道断。

まさに無理ゲー。

だが《墓守のウェザエモン》の特殊な討伐条件が、初心者低レベル問題を上手い具合に解決している。

その特殊な条件とは、《墓守のウェザエモン》と戦闘するとき、ウェザエモンと戦っているプレイヤーは一時的にLvが上限50を強制されるというもの。

戦闘時は強制的にLv.50にされてしまうのだから、Lv.50にさえ到達していればどんなにレベルが高いプレイヤーでも条件は同じになる。

そして討伐の可否はプレイヤースキルに委ねられる。

この設定は、物語を進行する上でも、強さの概念がレベルの高低だけに頼るような固定観念を防ぐ上でも、実に妙案であった。

結果、低レベルの主人公にも《墓守のウェザエモン》討伐の勝機が生まれ、「シャンフロ」サービス開始以降初の快挙・最強種討伐を成し遂げることになる。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

2nd season放送決定!24年10月から「日5枠」にて放送

 

 

2024年3月31日に最終回を迎えたテレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』の2nd Seasonが2024年10月から「日5枠」にて連続2クール放送することが決定!

併せて、2nd Season決定ビジュアルと映像も公開!

 

 

f:id:ioritorei:20240407151807j:image

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

シャングリラ・フロンティア(5)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (講談社キャラクターズA)

シャングリラ・フロンティア(5)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (講談社キャラクターズA)

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

  • AMZN Mobile LLC
  • エンターテインメント
  • 無料

Netflix

Netflix

  • Netflix, Inc.
  • エンターテインメント
  • 無料

ネットもテレ東 テレビ東京の動画アプリ テレビ番組をスマホで

ネットもテレ東 テレビ東京の動画アプリ テレビ番組をスマホで

  • TV TOKYO Communications Corporation
  • エンターテインメント
  • 無料

 

 

 

 

【さようなら自民党〈File.6〉『命の源である水源まで外資に売り渡す売国奴政治家集団「笑って自民党を切る」』】腐敗し切った自民党政治と決別するための備忘録 -次の総選挙まであと?日-

 

 

 

 

さようなら自民党政治

腐敗し切った自民党政治と決別するための備忘録 -総選挙まであと?日-

 

 

〈File.6〉『命の源である水源まで外資に売り渡す売国奴政治家集団「笑って自民党を切る」』

 

 

 

 

 

 

 

宮崎県の森林717ha、取得したのは外国資本…「中国語」話す会社代表が通訳伴い届け出

 

 

「森林には雨水をためる機能がある。水は川に流れ込み、農業用水の安定供給に欠かせない。飲み水にだってなります」

2024年2月下旬、宮崎県都城市内の山深い森林地帯。

県 北諸県(きたもろかた) 農林振興局(都城市)林務課の太田原潤一課長は山々を目視したり、写真を撮ったりしながら、こう強調したうえで続けた。

「なぜ大規模に森林が買われたのか不思議だ。森林法に違反するような開発行為がないかパトロールを定期的に行っている」

県や登記簿によると、福岡ペイペイドーム(福岡市)102個分にあたるこの717ヘクタールの広大な森林の所有者は、天然資源開発などを行うとする福岡県内の企業だ。

この山林は宮崎県水源地域保全条例の対象区域で、土地取得の際には事前に目的などを届け出る必要がある。

同社は2022年2月に取得したが、届け出が行われていなかったため、県は催促した。

22年12月、同社代表が通訳を伴って書類を提出しに振興局を訪問。

届け出の利用目的には「山林の管理」とだけ記されていた。

振興局の職員は「代表らが中国語と思われる言語を話していたことや、氏名などから中国人の可能性があると判断した」と明かす。

林野庁が毎年行う外国資本による森林取得の調査には、「国内の外資系企業と思われる者による森林取得」と報告した。

民間の信用調査機関によると、同社には代表が100%出資(23年11月2日時点)している。

22年11月の県議会では、山下博三県議(都城市選出)が「外国資本による水資源の山林買収の話は北海道でのことだと思っていたが、身近なところで起きているとは予想だにしていなかった。規制をかける手立てはないのか」などと質問。

県の環境森林部長(当時)は「外国資本による林地の買収を規制するのは難しい。水源林の保全に向けた規制のあり方について国と議論する」と述べている。

 

 

水源地の売買を懸念

 

外国法人などによる森林取得は全国で起きている。

林野庁の調査では06~22年に、外国法人や外国人と思われる者による森林取得は北海道(1927ヘクタール)、福岡(60ヘクタール)、大分(3ヘクタール)など23道府県で320件2732ヘクタールある。

さらに林野庁は、外国法人などの出資比率が過半数を占める法人を外資系企業と定義。

これまでに外資系企業とみられる者の取得は都城市の事例を含め302件6734ヘクタール確認された。

地方自治研究機構(東京)によると、水源地の土地取引に関して届け出を義務付ける条例が12年以降、北海道、宮崎など20道府県で制定されている。

機構の担当者は「行政が関与できないまま水源地が売買されることを多くの自治体が懸念している。先手を打って国に強いメッセージを伝えるため条例制定の動きが出てきた」と語る。

 

 

農地法改正で国籍報告義務

 

外国法人が出資する日本企業が農地を取得し、住民とトラブルになっている事例もある。

愛媛県西条市では18年に設立されたキウイ生産会社が約20ヘクタールの農地を取得した。

この会社は香港に本社を置く企業が49%の議決権を有している。

外国法人の影響力が大きい企業による農地取得への懸念に加え、巨大な農園での農薬や地下水の使用に対する不安などが市民から市に寄せられる事態となり、市が昨年、会社側に説明の場を設けるよう要請。

会社側は記者会見などを開き、農薬に関する日本の法規制に従うことや、効率的にまけるスプリンクラーを活用し、地下水の使用量を抑えることなどを説明した。

農林水産省によると、17~22年の累計で、外国法人や外国人が議決権を有する法人の農地取得は、西条市の事例も含めて計68ヘクタール(すでに手放した農地は除く)に上る。

一方、外国人の土地取得を制限する国もある。

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、タイやインドネシアなどでは、外国人や外国法人による土地所有は基本的に認められていない。

カナダの一部の州でも永住権などを持たない人の農地取得を制限している。

日本政府は食料安全保障の強化などのため、農地法施行規則を改正し、2023年9月から農地を取得する個人、法人に国籍の報告を義務付けた。

ただ、報告だけでは不十分との指摘もある。

外資による土地買収に詳しい平野秀樹・姫路大特任教授は「水と食料の基盤を外国におさえられるのは非常に危うい。国は危機感を持ち、この問題に対処するための国民的な議論を起こしていくべきだ」と指摘している。

 

 

 

 

 

 

 

泣いて馬謖を斬る」の対語「笑って自民党を切る」

 

 

泣いて馬謖を斬るとは、「蜀志」馬謖伝の故事から、規律を保つためにたとえ愛する者であっても違反者は厳しく処分することの喩えで、中国の三国時代の魏との戦のひとつ、「街亭の戦い」で生まれたエピソードである。

この戦において、 蜀の諸葛亮は若手の有能な部下である馬謖を指揮官に任命した。

これは抜擢人事であり、実績のない馬謖に経験を積ませるためとも考えられている。

馬謖は頭脳明晰で、諸葛亮にも優れた進言をしてきたとされている。

諸葛亮は、馬謖をゆくゆくは自らの後任にしたいと考えていたのかもしれない。

しかし、この馬謖の起用が事件を引き起こしてしまうのだ。

諸葛亮から「絶対にしてはいけない」と言われていた山頂に軍勢を敷くという戦術を、指揮官となった馬謖は部下の忠告も聞かずに強行した。

当然ながら山麓を敵に抑えられ、水源と兵糧を絶たれてしまう。

飢えに弱り切ったその軍勢は脆くも敵勢に一網打尽にされてしまった。

失った兵の数は1万5000にのぼるといわれている。

この馬謖の失策により、諸葛亮の陣営は一気に不利な状況に追い込まれてしまう。

諸葛亮の指示に背いて敗戦を招いた責任をとり、馬謖は処刑されることになる。

そして自らも帝に三階級降格を申し入れ、処分を受けたという。

どんなに強い兵を率いていようと、水源と兵糧を絶たれれば戦には勝てない。

特に水源の確保は最重要事項である。

命の源である水を断たれたら、人は生きていけない。

水源が確保できなければ戦には勝てない。

戦に勝てたなら、その後も大変だ。

古来より、都市の繁栄は水と共にあった。

時の為政者たちは都市への水の供給のために大規模な工事を行い、多くの水路や運河が築かれていった。

現存するそれらの多くが世界遺産に登録されているのは、水源の確保が文化の歴史でもあるからなのだろう。

水源の確保とは、人が生きる上でそれほど重要なことなのだ。

日本でも、徳川家康が江戸へ入府した際真っ先に着手したのが水に関するインフラ整備であった。

水源の確保、湾や湿地の埋め立て干拓事業、運河建設等々、江戸の繁栄は水と共にあった。

 

 

ioritorei.com

 

 

ioritorei.com

 

 

先人たちは水がどれほど重要なものなのかを、よく知っていたのだ。

では現在の為政者はどうかというと、己の保身と目先の金のために命の源である水源を、外国に売り飛ばすという愚行を繰り返す始末である。

想像してみてもらいたい。

水源を外国に押さえられていては、我々日本人は有事の際に自力で水が確保できなくなる。

もともと日本の水であるにもかかわらず、外国に頭を下げて、水を分けてもらわなくてはならなくなるのだ。

制限なしで外国人が土地を購入できるのは日本だけである。

およそ世界のなかで、日本のように外国人に何の制限もなく土地を売ってしまう国は珍しい。

普通の国は外国人に土地を貸したり使わせたりすることはあっても、とりわけ水源林をはじめ安全保障上重要な土地を外国人に購入させることなどしない。

現在、日本が売国奴の手引きにより静かに侵略されている。

命の源である水源まで外資に売り渡す売国奴政治家集団、自民党

今こそ「笑って自民党を切る」時。

「笑って自民党を切る」が100年後の未来の故事成語になるよう、現在この時に自民党を切り棄て歴史の大きな転換期とするのだ。

でなければ、やがて日本は日本でなくなるだろう。

 

 

横山光輝の『史記』で学ぶ故事成語 (小学館文庫)

横山光輝の『史記』で学ぶ故事成語 (小学館文庫)

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料

 

 

 

 

【さようなら自民党〈File.5〉『恩知らずで恥知らずな日本の政治家』】腐敗し切った自民党政治と決別するための備忘録 -次の総選挙まであと?日-

 

 

 

 

さようなら自民党

腐敗し切った自民党政治と決別するための備忘録 -次の総選挙まであと?日-

 

 

〈File.5〉見ず知らずの外国には気前よく大金をバラまき、大切な友人の危機には小銭にしか出そうとしない恩知らずで恥知らずな日本の政治家

 

 

 

 

 

 

 

台湾で過去25年で最大級の地震

 

 

台湾東部沖で2024年4月3日午前7時58分(日本時間午前8時58分)、マグニチュード7.4の地震があった。

台湾で起きた地震としては、過去25年で最大級だという。

震源に近い東部・花蓮市では、一部の建物が45度ほど傾くなどの被害が出た。

大規模な地滑りも発生し、付近の村は砂ぼこりに覆われた。

 

 

 

 

 

 

 

政府、台湾地震で支援発表 1億5000万円規模

 

 

上川陽子外相は2024年4月5日の記者会見で、台湾東部沖地震を受け対台湾窓口機関の日本台湾交流協会を通じ、100万ドル(約1億5100万円)規模の緊急無償資金協力による支援を実施すると発表した。

台湾の蔡英文総統は、X(旧ツイッター)で「日本の皆さまに心より感謝申し上げます」と日本語で謝意を表明した。

日台関係について上川氏は、互いに支え合ってきたと指摘した上で「被害者の救援と被災地の一日も早い復旧復興に向け、台湾側のニーズに沿った支援を積極的に行っていく」と強調した。

 

 

 

政府、台湾地震で支援発表もたったの1億5000万円規模という恩知らずぶり

 

 

東日本大震災の直後、台湾がすぐに救援隊を派遣しようとしてくれた。

記録に残っているだけでも200億円以上の義援金が寄せられた。

記録に残っているお金は200億円とか250億円とか言われているが、記録に残らない民から民へという民間の支援がどれだけあったのかは計り知れない。

台湾からの支援は東日本大震災だけの話ではない。

熊本地震の時も、能登半島地震の時も、日本で災害が起これば台湾はいつも真っ先に支援の手を差し出してくれている。

そんな日本の大切な友人である台湾への義援金が、たったの1億5000万円規模とは…。

見ず知らずの外国には100億200億もの金を気前よくバラまくくせに…。

日本人は義理人情を人一倍重んじる民族ではなかったのか。

これほど恩知らずの民族に成り下がってしまっているとは…。

 

 

 

 

 

 

 

図らずも台湾東部沖地震で浮き彫りになった国民見殺しの自民党政治

 

 

日本の能登地震の1週間後

 

f:id:ioritorei:20240405072005j:image

 

 

台湾東部沖地震、発生当日

 

f:id:ioritorei:20240405072010j:image

 

 

日本でなぜこれができないのか?

どんなバカでもこの差を見れば日本の異常さが理解できるだろう。

図らずも台湾東部沖地震で、国民見殺しの自民党政治が浮き彫りとなった。

自民党政治下では国民は見殺しにされる。

 

 

こころに寄り添う災害支援

こころに寄り添う災害支援

 

 

人生、義理と人情に勝るものなし

人生、義理と人情に勝るものなし

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料

 

 

 

 

【心に沁みる名言『フランスの諺より』】今日を精一杯生きるために…。#169

 

 

 

 

#169

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

 

 

 

 

フランスの諺より

 

 

カナダ出身の英文学者であり文明評論家として有名なマーシャル・マクルーハン※。

彼はこう言う。

「誰が水を発見したかは知らないが、それが魚でないことだけは確かだ」

 

マーシャル・マクルーハン

 

ハーバート・マーシャルマクルーハン(英: Herbert Marshall McLuhan)は、カナダ出身の英文学者、文明批評家。

もともとニュー・クリティシズム等を論じる英文学教授だった。

1960年代から1970年代にかけてメディアの専門家として頭角を現し、「メディアこそがメッセージである」「ホットなメディアとクールなメディア」「グローバル・ヴィレッジ(地球村)」などのフレーズで世界を魅了した。

グーテンベルクの銀河系』『メディアの理解[メディア論]』は今日に至るまで現代の古典として読み継がれている。

 

 

魚は水の存在に気づかない

 

 

自分らしく生きるフランスのことばと絶景100 (地球の歩き方 旅の名言&絶景)

自分らしく生きるフランスのことばと絶景100 (地球の歩き方 旅の名言&絶景)

 

 

 

 

 

 

 

魚は自分が水の中にいることに気づかない。

魚は生まれてからずっと水の中で生活している。

水の中から出ることなく、一生を水の中で終える。

水から出た時、自分は水の中にいたということに初めて気づく。

人間も同じだ。

人間も同じ環境の中で長く生活していると、その環境が当たり前になる。

目の前にある水の存在にすら気づけない魚になる。

極端に視野が狭くなる。

だからもし、あなたが新しい "何か" を望むなら、今在る当たり前の環境から勇気を持って抜け出してみるしかない。

当たり前の環境から飛び出して、外からそれを見た時初めてその環境の存在に気づくことができるのだ。

そこから飛び出さないまでも、汚染されてようやく水の存在に気づくような間抜けにならないためには、俯瞰の目を持つことが大切だ。

 

 

マクルーハン発言集――メディア論の想像力

マクルーハン発言集――メディア論の想像力

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

【心に沁みる名言『加藤浩造(「大河への道」より)』】今日を精一杯生きるために…。#168

 

 

 

 

#168

心に沁みる名言

 

 

今日を精一杯生きるために…

 

 

明日ではなく今日。

今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。

 

 

 

加藤浩造(「大河への道」より)

 

 

千葉県香取市役所の総務課主任を務める池本は、観光課のプレゼンテーションにて発言を求められ、思わず郷里の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの誘致を提案する。

会議でのウケは悪かったものの、知事から直々に大河ドラマ化を目指すよう指示が下り、池本はその指揮を執るように任命される。

脚本は知事直々の指名により大物脚本家の加藤に依頼することとなったのだが…。

 

 

ちょっとした思いやりの欠如で

取り返しのつかなくなることがある

 

 

大河への道 (河出文庫)

大河への道 (河出文庫)

 

 

 

 

 

 

 

一昔前くらいだろうか、敬愛するアーティストがこんな詞の曲を歌っていた。

微妙な情に気づかない人を

雑なやつだと 思っちゃう

でもきっと 相手も 同じ気持ち

隠しながら 笑ってるよ

この当時、著者は恥ずかしながらこの詞の通り、微妙な情に気づかない人を雑な奴だと思っていた。

だから当時はそういうものかと反省したりもした。

だが今という時代となって疑問符が生まれる。

「今だけ、自分だけ」という考え方が蔓延した今、この詞のような考え方はもはや違うような気がしている。

微妙な情に気づかない人は、きっと一生掛かっても気づきはしない。

他人を思いやれない人は、自分にかけられた思いやりに気づくわけがない。

だから今は付き合う人間を選ぶ時代だと思う。

だがあなたが人を選ぶということは、あなたも人から選別されていることを忘れてはならない。

あなたが他人に求めるスペックは、他人からあなたが求められるスペックでもある。

相手に思いやりを求めるなら、あなたも思いやりの心を忘れてはいけないのだ。

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

ペンギンの島

ペンギンの島

  • HABBY
  • ゲーム
  • 無料

猫とスープ

猫とスープ

  • hidea
  • ゲーム
  • 無料

 

 

 

 

【エイプリルフール(April Fools' Day) 《2024》 まとめ】『【推しの子】』2024年もエイプリルフールネタが現実になるか?

 

 

 

 

エイプリルフール(April Fools' Day) 《2024》 まとめ

 

 

『【推しの子】』2024年もエイプリルフールネタが現実になるか?

 

 

 

 

 

 

 

エイプリルフール(April Fools' Day)とは

 

 

エイプリルフール(April Fools' Day)とは、毎年4月1日には嘘をついても良いという風習のこと。

イギリスではオークアップルデーに倣い、嘘をつける期限を正午までとする風習があるが、それ以外の地域では一日中行われる。

エイプリルフールは、日本語では直訳で「四月馬鹿」、漢語的表現では万愚節、中国語では「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれる。

4月1日には、世界中で新聞が嘘の内容のニュース記事を掲載したり、報道番組でジョークニュースを報道したりといったことが広く行われている。

インターネットが普及してからは、実用性のない冗談RFCが公開されたり、ウェブサイトではジョークコンテンツを公開するといったことも行われている。

ジョークのスケールは簡易なものから大きな労力をつぎ込んだものまでがあり、サイトは個人発から大手企業発までがある。

ときには、閲覧者から嘘の情報の内容についての問合せが来ることもある(BBCの「ビッグ・ベンのデジタル化、その時計針のプレゼント」《1980年、2008年》、「ペンギンが空を飛ぶ」《2008年》など)。

かつては通信社が配信した嘘記事を、日本の新聞社が本当のニュースとして掲載したことがあった。

1995年には「ドイツの哲学者ユルゲン・ハーバーマスが初の小説『山々の彼方に』を出版する」という記事が朝日新聞にニュースとして掲載された。

しかし、出典のフランクフルター・アルゲマイネの記事がエイプリルフールの冗談であったとして、後に記事を撤回した。

2005年に日本の東京新聞が掲載した「スマトラ沖地震の余波で沖縄南端に新島が出現」という記事を、韓国の京郷新聞がニュースとして掲載するなど、別のメディアが情報元を真に受けてしまった事例もある。

 

 

 

 

 

 

 

エイプリルフールは本当に必要か?過去には逮捕者が出たことも…SNSでの不必要な嘘の投稿には要注意

 

 

毎年4月1日のエイプリルフールにSNS上で嘘の投稿を行う人がいるが、エイプリルフールを本気で楽しんでいる人というのは、いったいどれほどいるのだろうか。

株式会社ビズヒッツが行ったアンケートでは、「エイプリルフールを楽しい」と思う人はたった3割しかいないという結果も出ている。

そもそもエイプリルフールというものは法律上認められた制度でも何でもなく、悪質な嘘の投稿は法的な責任を問われてしまうこともある。

過去には震災の際に「動物園からライオンが逃げ出した」とSNS上でデマを流して逮捕されてしまった人もいる(偽計業務妨害に該当)。

特にここ最近エイプリルフールネタで問題になりがちなのが、「妊娠・出産・同性愛」などに関しての内容らしい。

エイプリルフールのノリであっても「結婚しました」「子供を授かりました」などの投稿は、不妊治療や婚活に真剣に励む人からのヘイトを買いやすいという理由からだそう。

また同棲の友達との2ショット写真をあげて「このたび結婚することになりました」などとネタで投稿する人もいるが、これも性的マイノリティーの方にとってはセンシティブな話題となり炎上してしまうケースも珍しくないようだ。

このように嘘というものは、自分にとっては何気ないものであっても他の誰かにとっては気分を害するものであるケースが多い。

「エイプリルフールに乗っかってSNSに投稿をするべきではない」とまでは言わないが、投稿する前には他の誰かが嫌な思いをすることがないかを十分に配慮する必要があるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

エイプリルフール(April Fools' Day) 《2024》 まとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【推しの子】』2024年もエイプリルフールネタが現実になるか?

 

 

4月1日は月初め(日本では会計年度が4月を基準)でもあり、同時に情報として公開するインパクトが強い日でもあるので、エイプリルフールネタとして公開されるもののなかで本当の記事や発表も紛れ込ませ、後の日に本当であることを公表して印象付けることもある。

2024年4月1日のエイプリルフール。

「冗談」が飛び交う一日だが、近年ではSNSで予期せぬ炎上を招くネタも珍しくなく、穏当にやり過ごす企業やクリエイターも増えてきた印象だ。

そんななか、漫画・アニメ業界で現在のトップランナーといえる『【推しの子】』が、漫画とアニメ両方の公式Xでほどよい温度のネタ投稿をしている。

アニメの公式では、「【【#推しの子】DAILYNEWS 号外】 -令和6年4月1日発行版-」として、作中の人気キャラクター・有馬かなが「すしのこ」のイメージガールに就任か?……という "スクープ記事" を公開。

 

 

f:id:ioritorei:20240401213227j:image

 

 

「おしのこ」と「すしのこ」をかけたダジャレだが、スポーツ紙の号外風のビジュアルと "ありそう" な文章に力が入っており、実現を期待するファンも。

というのも、昨年は有馬かなの愛称「重曹ちゃん」にフォーカスして「重曹のイメージガール就任へ」とネタ投稿したところ、カネヨ石鹸が7月、実際に『【推しの子】』とコラボした商品「重曹ちゃん」を発売する事態に。

「※本記事はエイプリルフールのネタです」と明記されているが、水面下では話が進んでいるのだろうか?

今後の展開を楽しみにしたいところだ。

一方、原作漫画『【推しの子】』の公式Xは、アカウント名を「漫画【推しの子】赤坂アカ×横槍メンゴから「漫画【ぴえの子】ぴえヨン×星野アクア」に変更し、架空の漫画『【ぴえの子】』の第1巻発売を速報。

ぴえヨンは作中でも異彩を放つ覆面筋トレ系YouTuberで、"中の人" の休暇中に主人公・星野アクアが成り変わったこともある印象的なキャラクターだ。

「ぴえヨン×星野アクアの超強力タッグが全く新しい切り口で "覆面ひよこ界" を描く衝撃作ゥウ!?」とのこと、ジョークとわかっていても内容が気になってしまう。

原作は最終章を迎え、シリアスな描写も増えてきた。

そんななかでのユニークな投稿は、ファンにとって一服の清涼剤になったはずだ。

ネタを現実に変える有馬かなの "営業力" にも注目しつつ、原作、アニメ第2期、実写映像化と話題の尽きない『【推しの子】』を楽しみたい。

 

 

【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

 

 

 

 

 

☆今すぐApp Storeでダウンロード⤵︎

 

日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ

  • SHIMBUN ONLINE INC.
  • ニュース
  • 無料